ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

もったいないけど仕方がない ~ 北青鵬の不祥事による引退 ~

2024年02月25日 | スポーツ
 大相撲の幕内力士の北青鵬(ほくせいほう)が不祥事で引退するとのことです。 まだ22歳と若く、身体が大きくて、他の力士とは違う独特の取り口を持っている力士だったので、若い引退は残念ですね。本当にもったいないです。 引退は残念ですが、報道されたように暴力沙汰を頻繁に起こしていたのならば引退勧告も仕方がないです。 心技体の『心』が育っていなかったんでしょうね。本人が師匠や周りの大人達の意見を聞かなかっ . . . 本文を読む
コメント

生きているといいこともある(その7) ~ 2023WBC 侍ジャパンの見事な優勝 ~

2023年03月24日 | スポーツ
 「お見事。」としか言えませんね、今回の野球の2023WBCの侍ジャパン(日本代表チーム)の全勝優勝。 フィクションを超えまくったノンフィクションでしたね。こんな極上なエンターテインメントは珍しいですね。まさに『大谷劇場』でした。私的には吉田正尚選手にもMVPをあげたいですね。 さて、今回の2023WBCですが、私は3日に1日は24時間出勤なので全試合は観れませんでしたが、家にいた日は全て自宅の居 . . . 本文を読む
コメント

なぜか家族みんなでテレビ観戦 ~ ブレイキン全日本選手権 ~

2023年02月24日 | スポーツ
 先週の土日は休みだったので家にいたのですが、オリンピック種目になった『ブレイキン』の全日本選手権が日曜日(2/19)に開催されることもあって、テレビでブレイキン絡みの番組がいくつか放送されていました。  私も両親もダンス系のカルチャーには全く興味も縁もない人間なのですが、テレビで凄いダンスを頻繁に流されるとさすがに興味が沸いてきます。土曜日(2/18)の夜の時点で母親は「明日の夕方の4時から大 . . . 本文を読む
コメント

はじめての『試合テキスト速報』観戦 ~ 12/2(金)4時キックオフ サッカー 『日本vsスペイン』戦 ~

2022年12月05日 | スポーツ
 サッカー日本代表が2022年ワールドカップの予選グループE組を1位通過しました。驚きの展開ですね。 12月に入った時に今年の残りの楽しみは、  ①大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の残り数話  ②映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』  ③映画『THE FIRST SLAM DUNK』  ④映画『月の満ち欠け』  ⑤12月13日のボクシング『井上直哉vsポール・バトラー』の4団体王座統一戦  ⑥1 . . . 本文を読む
コメント

今日の小ネタ(その8) ~ 福岡ソフトバンクホークス優勝ならず ~

2022年10月03日 | スポーツ
 憂うつな朝。それは前日の嫌な思い出を引きずったまま起きた朝。今年はそんな朝が多いような気がします。 昨日の嫌な思い出は、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスがパリーグ優勝できなかったことです。 最終日に逆転されてしまったので、そのショックと言うか虚無感は通常よりもかなり大きいですね。まぁ、私の生きる糧(趣味)に『プロ野球』と『福岡ソフトバンクホークス』は入っていないので、ホークスファンの人達と比べ . . . 本文を読む
コメント

まわりの外国人は大騒ぎ!! ~ 平成24年1月場所(八日目)の観戦 ~

2012年01月18日 | スポーツ
 この間の日曜日(1月15日)に、約2年ぶりに両国国技館で大相撲を観戦して来ました。 前回の観戦は、失業して東京から福岡に撤退する直前だったので、「国技館で相撲を観るのは人生で最後かもな・・・。」と少し悲壮感を持って観たのですが、わずか2年で戻って来れたので、「あの時の悲しい気持ちはなんだったんだ。」と、自分の人生の展開の不思議さをおかしく思いながら今回は観戦しました。2回ともに一緒に観戦した格闘 . . . 本文を読む
コメント

おめでとう、と言われても・・・ ~ 福岡ソフトバンクホークスの優勝 ~

2011年10月04日 | スポーツ
 福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝しました。選手、関係者、ファンの皆さん、おめでとうございます。 私は福岡出身なので、会社の同僚から、 「ホークス優勝したね。おめでとう。」と言われるのですが、正直なところ、その祝辞に戸惑っています。本音を言うと、別に嬉しくも何ともありません。 その理由としては、『野球をほとんど見ないので興味がない』と言うのもあるのですが、一番の理由は、 『ホークスが福岡に来た . . . 本文を読む
コメント

ジンクスは破れた!! ~ 日本 vs デンマーク ~

2010年06月26日 | スポーツ
 『生中継を観たら日本代表は勝てない』と言う嫌なジンクスが私にはあったので、「見ようか?。見るまいか?。」と最後まで悩みに悩んだ昨日のワールドカップの日本vsデンマーク戦ですが、生中継の魅力と誘惑と興味と日本代表を応援したい気持ちに勝てずに朝3時に起きて母親と一緒に見てしまいました。  そして結果は日本中の皆さんがご存知の通り、  「3対1で日本がデンマークに快勝ぉぉぉぉぉー。」 でした。こ . . . 本文を読む
コメント

嫌なジンクスが続く ~ サッカー 日本 vs オランダ ~

2010年06月20日 | スポーツ
 「いい試合だった。」  と言う言葉は、結果が全てのワールドカップでは何の意味もないそうなのですが、そう言われても「いい試合だった。」と自然に口から出てしまう昨日の日本vsオランダ戦でした。本当にいい試合でしたね。  とにかく、観ていて面白かったし、「日本ってこんなに強かったの?。」と途中から何だか感動すら覚えてしまいました。これでゴールさえ決まっていれば言う事なしでしたね。  そんなワール . . . 本文を読む
コメント

いよいよ開幕 ~ ワールドカップ 南アフリカ大会 ~

2010年06月12日 | スポーツ
 私は1対1で戦うスポーツが好きなので球技は普段ほとんど見ないのですが、国の威信をかけて戦う感じのサッカーのワールドカップや野球のベースボールクラシック(WBC)となると話は別で必ず見てしまいます。完全なミーハー(死語?)ですね。  そんな珍しく私が興味を示すサッカーのワールドカップの南アフリカ大会が昨日開幕しました。大会の開催が危ぶまれて日本等の別の国での代替開催が噂されていた時期もあっただけ . . . 本文を読む
コメント

これぞ粋(いき) ~ オリンピック閉会式の聖火台リベンジ ~

2010年03月02日 | スポーツ
 昨日は朝からハローワークに行っていたので、生でオリンピックの閉会式は見ませんでしたが、夕方のニュースで開会式の聖火台の点火失敗(4本の支柱のうち1本が動かなかった)のリベンジの演出を行なっている映像を見た時、思わず、  「粋な演出するなぁー。」 と私の口から言葉がこぼれました。最高ですね。  私は悔しさを忘れずに、こう言った演出を考え実行した人や、それを許可した人が大好きです。  『災い転 . . . 本文を読む
コメント (2)

言わなきゃ判らないのに・・・ ~ 五輪開会式の聖火台の故障 ~

2010年02月15日 | スポーツ
 「いやぁー、地デジって本当に良いモノですねぇー。」  と思わず誰かに言いたくなるバンクーバー冬季オリンピックの開会式の映像でした。  地デジの生中継を最初から最後まで見ましたが、地上波の映像だと、ここまで感動しなかったでしょうね。オリンピックの開会式をじっくり見るのは初めてだったのですが、素晴らしいの一言です。  東京に住んでいる時は「俺はアナログ放送の終了と共にテレビから卒業する。」と意味 . . . 本文を読む
コメント

素晴らしい ~ 平成22年1月場所大相撲(7日目)観戦 ~

2010年01月17日 | スポーツ
 昨日は8時から18時まで両国国技館で大相撲を見て来ました。  8時45分に始まった前相撲から、17時50分くらいに終わった結びの一番の『白鵬vs把瑠都』戦まで、約200番(試合)を連続して見て来ました。約10時間の大相撲観戦でしたが、あっという間に終わってしまった感じで、長さを全く感じませんでした。  見終わった後の感想と言うか、見ている途中から私と同行者の格闘技観戦仲間のNさんは「素晴らしい . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのワクワク感 ~ 大相撲観戦前日 ~

2010年01月15日 | スポーツ
 明日は両国国技館に大相撲を見に行きます。格闘技観戦仲間のNさんと一緒です。  東京に20年、両国に13年間住んでいながら大相撲を見に行くのは初めてです。  両国国技館にはプロレスや格闘技観戦では数え切れないくらい行っているのですが、大相撲に関しては「いつでもいけるから。」なんて事を考えていたら、東京を去ることになってしまいました。  そんな状況だったので、「これでは両国に住んでいた人間として . . . 本文を読む
コメント

25年ぶり ~ スポーツセンターでの早朝水泳 ~

2009年10月19日 | スポーツ
 最近明らかに運動不足です。やはり通勤や仕事で歩かなくなったのは問題ですね。身体が鈍っているのが自分自身ではっきりと判ります。  そんな状況だったので、川向こうにある隣り街のスポーツセンターに通うことにしました。歩いて15分くらいの近さです。  この施設はトレーニングルームが充実していて人気があるのですが、私のターゲットは朝7時から利用できる温水プールです。通常は2時間で500円ですが、早朝は1 . . . 本文を読む
コメント