Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

散歩しながらの買物

2022年02月27日 | WALK
昨年の夏以来珍しく日曜日に休みが取れた

二日置きの休みで平日に休む習慣が身についてしまい、
特に日曜日の休みだから何をするわけでもない

夏のなら釣り友達と鮎釣りに行けるが、
この真冬の寒さでは何することも無い

ただ、担当医からは運動をするように言われている

寒さを理由にウォーキングもサボり気味だ…(ー ー;)

4月の新年度から使用する手帳が必要なので、
文房具店へ買物ついでに散歩しながら出掛けた

名古屋・栄の中心部の大通りで、
端から端まで100mあることから
100m道路と言われている

通りの中央分離帯には公園あがあり、
テレビ塔のある名古屋のメインストリート

両サイドの歩道は人が多いので、
中央分離帯の公園部分を歩く

東急ハンズのある店舗まで来たが、
ビル自体が閉鎖されている…

ありゃ、看板まで取り外されていたので閉店したもようだ

仕方なく地下街のセントラルパーク内の書店でダイヤリーを購入

名古屋のテレビ塔はさほど高さは無いが、
真下から見上げるとなかなかの迫力はある

名古屋・栄付近は地下街が発展しているので、
あまり地上を歩く人は多くなく少ない

しかも中央分離帯の公園を歩く人も少なくて歩きやすい

家のマンションに帰ってきて時間を確認すると1時間5分

距離にして5kmちょっと

一時の寒さは緩んできたので、
プラプラ歩いて買物に行くのも良いものだ

オヤジ散歩 大須

2018年11月03日 | WALK

今日は土曜日なのに休みの日だったので、
家でゴロゴロしてても良いが外出することに

午前中に洗濯と掃除を終わらせて、
最近歩いていないから歩いて大須へ散歩に向かった

大須とは名古屋中心部の繁華街の南に位置して、
東京で言う浅草と秋葉原と御徒町を合わせたような下町

庶民的な店舗が多く昔からのアーケード街があるのが特徴的

まずは矢場町にある徳壽山 清浄寺に立ち寄った

このお寺は二代尾張藩主の徳川光友によって建てられたお寺

さすが尾張徳川家の多くの歴史に触れられる土地である

お地蔵さんにも合掌…

せっかく立ち寄ったので本堂で賽銭納めて合掌…

水子地蔵尊にも…

清浄寺を後にして南の上前津方面に進むと、
赤門の交差点に差し掛かる

この辺りからいわゆる大須と言う土地に入る

さらに進むと、大須商店街の目抜き通りとなるアーケード街『万松寺通り』から大須に入った

土曜日とあってアーケード街の通りには多くの買い物客でいっぱいだった

それに外国人観光客なども多くてとても賑やかな場所である

自分の好みそうなアメカジショップなどを見ながらトホトホ…

門前町通りまで来るとその先は『観音通り』のアーケード街となる

このアーケード街の手前には、名古屋では有名な『コメ兵』さんがある

『いらん物はコメ兵に売ろう!』のCMが懐かしい(^^;;
観音通りを進んで行くと、女子中学生なのか?
高校生なのか?女子の人集り…

なにかと思った建物は、『水曜日のアリス』でお馴染みの『Alice on Wednesday』

東京では原宿にあるカワイイお菓子屋さんだ

名古屋は栄ではなく大須に店舗が存在してた…

観音通りを突き抜けるとそこは『大須観音』に出る

来たのはいつ振りか?
30年以上前なことは確かである

観音様にお祈りして仁王門へ

朱塗りの仁王様の鋭い睨み

でも少し愛嬌を感じるのが笑える(^^)

仁王門からUターンして『大須仁王門通』に入る

この仁王門通の近辺には昔ながらの店舗が多い

名古屋銘菓の青柳ういろう本店である『青柳総本家』

ぽぽぽいのぽい♫お口へぽい
白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、さくら、青柳ういろう青柳ういろう〜♫

さらにその奥には『大須ういろう本店』
名古屋二大銘菓店が軒を連ねる場所だ

大須ういろうのCMもいっとくか

ポンポンポンと時計が三つ
坊や、お八つを、食べました
トロリとろけてトロリンコン
二つの赤い提灯の
大須ういろと、ないろです〜♫

まさに赤い提灯の大須でした…

古そうだけど美味しそうな鰻屋さん

ひつまぶしが美味しそうだった…

そのまま東仁王門通に入って行き裏門前町通りから『新天地通り』に入る

新天地通りの入口にあるのが『亀嶽林 萬松寺』

ここでもご本尊に合掌…

近代的なお寺で鉄筋コンクリートのビルの中にお寺があるのか?

なんな有難味のなさそうな感じがするのはオヤジだけか?

この新天地付近は東京で言う秋葉原の電気街

アメ横とあるが東京のアメ横とはちょっと違うなぁ

やたらとあちこちで若い子らが食べていたアメリカンドッグ

なんなのだろうと思っていたら『チーズドッグ』だった(ー ー;)

乳製品の嫌いなオヤジには用事は無い

新天地通りを南に進んで行くと、
大きな招き猫のあるふれあい広場に出る

大きな招き猫と言っても常滑イオンの招き猫の方が大きい…

屋根付きの広場では、落語なのか?講談なのか?
いわゆる日本芸能を披露していた

正午頃から1時半過ぎまで歩いて7.500歩ほど

散歩してブラブラするのにはちょうど良かった

下町情緒もありながら新しさも感じられる大須は楽しい町だった