ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

体育の日

2008-10-13 23:00:56 | 日常

快晴、空は高く鰯雲が浮かんでいて、秋の空の見本のよう・・・


校区の体育の日行事があって、夫と参加しました。それというのも来年はわが家が組長チャララ~ チャララァ~竹内力のアップ!!極道シリーズにありがちな音楽のつもり・・・じゃなく、地域の組の長なのです(解りすぎるギャグでごめんね)


子供が小さいときは家族で参加したけれど、そのころは地域の運動会でしたが、やがてウォークラリーに変わり、最近では軽いスポーツの交流会のようなものになっているらしいのです。最近はご無沙汰していたので、様子見のつもりで行ってきました。


とにかく天気に恵まれすぎて暑いし、テントの半分は日が差し込んでいる状態。体育館ではバドミントンとソフトバレー。運動場ではフラフープ、輪投げ、ペタンク、竹馬、的当てなどをしていてボチボチやっているかんじ。どれをしようもないなぁと遠くから眺めていたり、久々にあうご近所の方達とご挨拶したり。


子供が小さかった頃は立場話もよくしていたけれど、忙しい年代なのかな。参加している人も小さい子供さんを持っている人か、年配の方が多いようです。


私がご挨拶した近所の人も皆さんお孫さんのいる年代でした。そこで一緒にペタンクをしましょうと誘われました。三人で一組なのだそうです。ペタンクって聞いたことはあったけどするのは初めて。ルールも解らないまま二つ返事で飛び出して、他の人がするのを見よう見まねでしました。


三人一組で赤と青に別れて対戦。まずピンポン球より小さい赤い玉を投げ、その玉に少しでも近づけるように銀色の重い玉を転がし、一番近くに投げた方のチームが勝ち。だけど赤い玉にぶつかって目標が移動したら移動先で一番近いチームが勝ちになり、単純だけどやってみると面白いの。最後は勝ってイェ~イとガッツポーズ!


お昼になるとそれぞれの地域で準備したお弁当。弁当屋さんに頼んだところが殆どなのですが、私の居る地域は地の人も多くて、昔から手作りのかしわ飯のおにぎりと決まっているの。かしわとは鶏のこと。昔は鶏を絞めてから作ったとか・・・伝統ですね。公民館に集まってあさ6時から作ったそうです。来年は私も作ることになります。大変だけど、この伝統は大切にしなきゃね。


子供会の時もお世話になった地元の役員の人たちと一緒におにぎりを食べました。そしてジャ~ン  ビールも出てきたので夫の頬もゆるんだというもの・・・。


少し朗らかになって午後からのまるばつクイズや玉入れ、抽選会を終え終了しました。


良い体育の日だったと思います。