トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

6年生 委員会活動写真

2022-11-02 17:24:31 | 子どものようす

今日の6時間目は委員会活動の時間でした。それに合わせ卒業アルバム用の写真を撮影しました。

時が流れ、山が色付き秋が深まってきました。卒業までまだまだ時はありますが、少しさみしくなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年1、4組 音楽会に向けて

2022-11-02 17:19:04 | 子どものようす

2年生です。

1組です。

4組です。1、4組とも担任の先生の指揮に合わせ元気いっぱい体いっぱい使い、歌い、鍵盤ハーモニカを演奏していました。子どもの歌声はいいですね。元気をもらえます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 音楽会に向けて

2022-11-02 17:13:41 | 子どものようす

3年生も多目的室や体育館で音楽会に向け、がんばっています。

1、3組は多目的室でがんばって練習しました。

3組も体育館でがんばって練習しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年1組、5組 音楽会に向けて

2022-11-02 17:08:43 | 子どものようす

4年生も音楽会に向け、がんばって練習に取り組んでいます。

1組です。

5組です。4年生もがんばっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年3組図工 糸のこスイスイ

2022-11-02 17:02:55 | 子どものようす

5年生は図工の学習で糸のこを使った作品作りにチャレンジしています。

糸のこで面白いカタチを作り、着彩し、組み合わせ作品に仕上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年2組家庭科 ミシンにトライ

2022-11-02 16:57:38 | 子どものようす

5年生は家庭科の時間、ミシンを使って裁縫の学習に取り組んでいます。

糸を通すところから、苦労し、上手くいきませんでしたが、がんばってトライしていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年3組、5組 音楽会に向けて

2022-11-02 16:49:05 | 子どものようす

昨日の雨が上がり、朝から気持ちの良い青空が広がりました。音楽会に向けて、練習も熱が入ってきました。

3組です。

5組です。さすが6年生、合唱も合奏も仕上がってきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする