トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

2年生「えんどう」の豆むき

2015-04-30 12:46:51 | 子どものようす

1時間目に2年生がえんどうの豆むきをしました。

 

むきかたの説明を聞いて、班ごとにむきました。

 

みんな一生懸命にむいてくれました。

 

給食室に持っていき、調理員さんがきれいに洗ってゆでて、今日の大おかず「グリーンポタージュ」に使いました。

 

楽しい給食の時間になりました。「手を合わせてください、いただきまーす!」

 

緑色のコロコロしたえんどう豆を、西小学校のみんながいただきました。

  

自分たちでむいたえんどう豆なので、一際おいしく感じたことでしょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の授業

2015-04-30 11:55:58 | 子どものようす

4時間目は2年生の授業を見て回りました。

1組は「国語」で、一人ずつ暗唱のテストをしていました。

 

2組は「図工」で、歯のポスターを描いていました。

 

3組は「図書」の時間で、図書館で司書の中島先生にお話を読んでもらっていました。

 

4組は「算数」で、引き算の百ます計算をしていました。

 

どの授業も、集中して取り組んでいました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生の授業

2015-04-30 11:20:05 | 子どものようす

家庭訪問中で40分授業です。3時間目に1年生の教室を見て回りました。

1組は「ずこう」で、こいのぼりの絵を描いていました。

 

2組は「こくご」で、電子黒板でお話を読んでもらっていました。

 

3組は「おんがく」で、童謡を歌っていました。「ひーらいたひーらいた」では、歌いながら手をつないで動いていました。

 

4組は「せいかつ」で、紙でひらひらと舞い落ちる植物の種づくりをしていました。

 

どのクラスも楽しく授業を受けていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童朝会

2015-04-28 08:52:30 | 子どものようす

今年度、集会委員会が進行する初めての児童朝会がありました。

 

「船長さんの命令ですゲーム」で始まりましたが、1年生はまだルールがよくわかっていないようでした。

 

最初に集会委員の合図で、全員であいさつをしました。校長先生の「思いやりをもちましょう」というお話のあと、6年生から修学旅行で広島の平和公園に捧げる千羽鶴の協力のお願いがありました。

 

生活指導の先生からは、5月の生活目標と、忘れ物の注意がありました。

 

こんなにたくさん持ち物不明の服があります。服にも名前を書きましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力テスト開始

2015-04-27 11:23:00 | 子どものようす

良い天気が続き、気温も上がってきました。体育の時間に体力テストの種目の計測が始まっています。

 

運動場では、どの学年も50m走の計測をしています。

 

3時間目は6年2組が計測をしていました。みんな、全力で頑張っていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSS開校式・第1回講座

2015-04-25 10:02:49 | 子どものようす

14年目を迎える西小サタデースクール(NSS)が、今年も始まりました。

 

350人をこえる受講生の子どもたちが集まりました。近隣の小学校からも参加があります。

 

講師の先生とスタッフを合わせると、100名近くの地域の方々が関わっていただいています。

体育                            スポーツチャンバラ

 

ダーツ                           あそびの広場

 

工作の広場                        折り紙教室

 

手話                             将棋

 

わくわく英語教室                     手芸の広場

 

お花を楽しもう                      立体切り絵

 

囲碁                             卓球

 

食と健康                          おもしろ科学実験

 

和楽器ふれあい                     楽しいマジック教室

 

習字                             アクタースクール

 

陶芸                             読書

 

日本のおどりに親しむ会                パソコン

 

お琴                             事務局

 

 講師の先生方、事務局の皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生給食開始

2015-04-24 12:57:07 | 子どものようす

1年生の給食がやっと今日から始まりました。

 

給食当番が給食室から運んできて、盛り付けます。

 

自分たちで配ります。当番以外の子はかしこく待っています。

  

今日のメニューは、子どもたちが大好きなカレーとフルーツです。「いただきます!」

1組

 

2組

 

3組

 

4組

 

みんなニコニコ笑顔で、美味しくいただきました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番、花盛り

2015-04-23 13:11:57 | 子どものようす

50周年記念に植樹したハナミズキが花を咲かせました。

      

2月に植えた食用もみじも葉を茂らせています。

  

職員玄関や児童玄関も、PTA文化委員さんに植えていただいた花で満開です。

 

今日は気温も上がり、気持ちの良い天気です。やっと春本番です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生の授業

2015-04-22 10:42:39 | 子どものようす

2時間目は5年生の授業を見て回りました。

1組は算数で「立体図形」についての授業でした。今月は2分割で教室と1階の少人数教室に分かれて勉強します。少人数教室での指導者は永瀬先生です。

 

2組は国語の時間で、「日本語のしらべー春」という教材の勉強をしていました。

 

3組は外国語活動の時間で、英語ルームでミゲル先生と担任の山川先生の授業でした。あいさつを交わして名刺交換をするときの練習をしていました。みんな上手です。

 

4組は図工の時間で、三原色を使った模様を描いていました。今年は図工専科の先生ではなく担任の先生が授業者です。

 

どのクラスも活発に手を挙げたり、聞くときや作業の時は落ち着いて集中して授業を受けていました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生の授業

2015-04-22 09:43:39 | 子どものようす

1時間目に6年生の授業を見て回りました。

1組は算数で「点対称の図形」を勉強していました。ノートに集中して対象図形を作図しています。

 

2組は理科「物の燃え方」の授業を実験室でやっていました。6年生は理科と社会で交換授業をしているので、4組の松井先生が授業者です。

 

3組は書写の時間で「泉」の字を書いていました。家庭科専科の美馬先生が書写も授業に来ます。

 

4組は社会の時間で、縄文時代の勉強をしていました。交換授業なので2組の日野先生が授業者です。

 

6年生では、専科の授業や交換授業もあり、低学年の時のように全ての授業が担任の先生ではありません。全教科、教科担任制の中学校に向けて少しずつ慣れていきましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生の授業

2015-04-21 15:27:10 | 子どものようす

6時間目は4年生の授業を見て回りました。

1組は国語の「白いぼうし」の朗読をしていました。

 

2組は藤井先生の図工の時間でした。自分で創作した花の絵を描いていました。

 

3組は電子黒板を使って、算数のプリントの答え合わせをしていました

 

4組は体育の時間で、体育館でマット運動の前転の練習をしていました。

 

6時間目でしたが、みんな頑張って授業を受けていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生の授業

2015-04-21 14:30:35 | 子どものようす

5時間目は、3年生の各クラスを見て回りました。

1組は国語の時間で、「漢字の力だめし」のドリルを黙々とやっていました。

 

2組は理科の時間で、「春の自然にとび出そう」でプール前の花壇の観察をしていました。

 

3組は算数で、少人数指導の上野先生とTTで「0のかけ算」の授業をしていました。

 

4組は学級活動で、学級の係り活動の表作りを班ごとにしていました。

 

どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の授業

2015-04-21 13:32:07 | 子どものようす

4時間目、2年生の授業を見て回りました。

1組は算数の授業で、2ケタのひっ算を勉強していました。

 

2組は国語の時間で、「ふきのとう」という教材を勉強していました。

 

3組は体育館で体育の授業をしていました。

 

4組は算数で、「1の位が0になるくり上がりのあるひっ算」の勉強をしていました。

 

しっかり手を挙げて先生に指名されて答えたり、前の黒板に書いたりしていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生の授業

2015-04-21 11:33:01 | 子どものようす

3時間目に1年生の教室を見て回りました。

1組はこくごの時間で、ひらがなの「い」を勉強していました。正しい姿勢で先生の話を聞いています。

 

2組は栄養教諭の中藤先生から、給食についてのお話を聞いていました。

 

3組はTTのやまなし先生も一緒に、さんすうの数字の勉強をしていました。

 

4組もさんすうの勉強で、担任の尾川先生が電子黒板で説明をしていました。

 

どのクラスも、反応がよく元気いっぱいに楽しく授業を受けていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 全国学力テスト

2015-04-21 09:27:26 | 子どものようす

1時間目、国語A(20分)算数A(20分)、2時間目、国語B、3時間目、算数B、4時間目、理科は各40分、5時間目は児童質問紙(20分)で、ほぼ、1日テストです。

6年1組                          6年2組

 

みんな真剣に取り組んでいます。

6年3組                          6年4組

 

最後まで集中を切らさず、全力を出し切りましょう!

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする