日記だけでも・・・

ささいな日常、つづってますー。

Rachel

2013-09-29 | Weblog
デイケア(保育所)の娘のクラスでは、その日にどんなことをしたのかポスターにしてくれてます。
家族について話した日は、○○ちゃんは「×××」と言いました、など書いてくれてました。
娘のを見てみると、「Karina said daddy, mommy, and Rachel.(ダディーとマミーとレイチェル)」と書いてまして。
Rachelは義姉の名前です。
もう一人義姉もいるし、なんでレイチェルだけ言ったんだろう、などと考えて、ふと思いつきました。

多分、娘は「レイちゃん」と妹の名前を言ったんだと思います。
だけど、英語で「~ちゃん」なんてありませんから、先生は「Rachelね」と思ったんじゃないかな。

ふむ、こんなことも起きるもんなんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食ストーリー

2013-09-27 | Weblog
下の娘が離乳食を始めて数週間経ちました。
こちらで売っている「さつまいも」みたいなのをゆでたのに、人参やアップルソースを少し混ぜたのを食べさせたりしています。
昨日は野菜スープベースのおかゆに、人参とキャベツを少し入れたのにしたのですが、あまりおいしそうに食べなかったとの報告。
だから、少しアップルソースを混ぜたら、おいしそうに食べてました。
味覚があるみたい。

上の娘は食欲旺盛です。
晩ご飯を食べ終わっても「I'm still hungry.(まだお腹すいてる)」と言ったりします。
昨日は牛のステーキにしたんですが、ものすごい勢いで食べてました。
「もっとほしい」というから、「野菜食べたらね」と言ったら、お肉をもらうために野菜もしっかり食べ、お肉もさらに楽しんでました。

最近、二人の写真撮ってないなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガー

2013-09-26 | Weblog
この夏、IKEAでかわいい生地があったので買ってきました。
カラフルなストライプ柄。
2種類。
パステル調のほうは子供部屋のクッションカバー。
もう一つのほうは娘のおそろいのドレスかスカートなんかいいかな、と思いまして。

いつものように、しばらく放置。
少し前(いや、だいぶ前)、やる気が出た時にクッションカバーに取りかかりました。
ミシンを持っていないので手縫い。
少し固めの生地なので時間がかかる・・・
途中で疲れて、その日は終了。

・・・ということで、またまた放置。

数日前、友人宅へ行ってきました。
ミシンを持ってるから、使っていいよ、ということで、生地を持参。
あっという間にクッションカバーが二個できあがりました(ボタンつけなくちゃいけないけど)。
やっぱりミシンは便利ですね。

多分、高校の家庭科のクラスで使って以来だから、おそろしいほど長い間、ミシンを触っていませんでした。
これを機に娘の洋服も勢いで作っちゃうぜ、という熱い気持ちになってますが、どうなるでしょうか。

洋服を作ると言っても、作り方よくわからないので、グチャグチャになるんだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意気揚々

2013-09-20 | Weblog
秋になるとアメリカンフットボールのシーズンが始まります。
私はルールを何度聞いても覚えられず、特に好きなチームもないのですが、連れはフィラデルフィアのチーム「イーグルス」のファンです。
ほとんど毎週一度試合があります。
たいてい週末なのですが、月曜や木曜になることも。
先週は週末で、今週は木曜。
とにかく試合を逃したくないようです。
家にテレビがないため、どこかに見にいかなくてはいけません。
いつも近所のバーに行ってるみたいです。
試合時間開始前になるとソワソワ(私じゃない)。
普段は時間に寛容(とても好意的に捉えた表現)なのに、アメフトとなると時間をキッチリ守ります。

C(連れ)「アメフトシーズンが始まるよ」
K(ミー)「え、また始まるのー(しかめ面)」
C「なんでそんな顔するんだ。各チーム16試合しかないのに」
K「げ、16試合もあるの。全部見に行くんでしょ?(その間、子供の面倒は誰がするんだっちゅーの)」
C「はぁっ(大きいため息)。うんちゃら、かんちゃら、好きなスポーツがアメフトだけなんだから(君は)ラッキーだ、やれ、あーだ、こーだ」

毎年、同じような会話が繰り広げられます。
子供がいなかった時は一緒にバーに行って、ビール&おつまみを楽しめたんですが、今は無理。
まぁ、一年に16回だし、我慢するべきなのか。
ただ、連続16週なんだよなー(中休みが一回ぐらいあるけど)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリッ

2013-09-17 | Weblog
週末、同僚の先生がバーベキューパーティーを開いてくれました。
パーティーへ車で行く途中、下の娘がぐずったので、助手席に座っていた私は後ろに手をグイッと伸ばして、娘の頭をなでなでしようとしました。
そしたら「ビリッ」という不吉な音が。
白いシャツの脇の所が破れた音です。
「げーっ」ともちろんなりまして、「どうしたの?」と連れが聞いてきたので状況を説明すると、すかさず「誰にも気づかれるわけない」といつも言われるようなことを言われました。
そんな気休め言われたって効果なし。
しばらく「なんでこんな時に・・・ブツブツ」と小声で文句たれまして、それから髪の毛で破れた所を隠してみたり、さらに首をかしげてみたりして「隠蔽作戦」を練りました。
髪は残念ながら穴が隠れるほど長くないし、パーティーの間ずっと首をかしげてるってのは変だし、作戦練り直し。
で、結局は手提げバッグを肩からかけて、脇をググッと締めて持つというグッドアイデアを思いつきました。
それを車で練習していたところ、連れから「だから誰も見ないってば」と釘を刺されたけど無視。
無事に誰に気づかれることもなく(多分)パーティーを楽しんできました。

薄い生地の白いシャツ。
お別れとなりました。
もう何年もお世話になったから「しかたないか」と思えます。

さて、ご報告です。
数日前に、冬休みの日本帰国の飛行機のチケットを購入しました。
今回は1年半ぶりとなります。
クリスマスもお正月も日本。
3週間ちょっとの滞在です。
すごい楽しみー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もー、ちょっとぉー!

2013-09-15 | Weblog
水曜日。
デイケア(保育所)に娘を迎えに行った時に上の娘を見て「アララ」となりました。
黒いシャツだったんですが、胸のポケットが背中に。
首がつまった感じで苦しそうですが、本人は笑顔。
「前と後ろが反対、反対」と言って追いかけても走って逃げます。
まぁ、もう一日の終わりだからいいか、とあきらめ、そのまま帰宅。

金曜日。
迎えに行って上の娘を見て、またまた「アララ」。
その日は紫のTシャツで、前に大きなお猿さんがあるはずなのに無地のTシャツとなってました。
お猿さんは背中で笑ってました。
首がつまってるんで、どうみても「Tシャツ前後ろで着ています」というのが明らか。
「お猿さんが背中にいるよ、いつもはお腹にいるでしょー」と言って追いかけましたが、逃げられました。

本人はまだ間違えてもしかたないとして、どうして朝、着替えをさせてる連れは気づかないんでしょうか(朝は連れが担当)。
黒いシャツは無地だからわかりにくいのかもしれないけど、お猿さんはどうやって見逃せるのか・・・

前後ろに着ちゃってる本人はなんとも思ってないみたいなんで、どうでもいいことなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2013-09-13 | Weblog
数日前、デイケア(保育所)で下の娘がぐずっていたため、上の娘を連れていったら泣き止んで笑顔になったとの報告が。
姉妹愛だな。
上の娘も「おもちゃを渡してあげたよ」と報告してくれました。
いつまでもずっと仲良しでいてほしいです。

まぁ、もう少ししたら、おもちゃの取り合いでけんかとかしだすとは思うけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しいから」

2013-09-10 | Weblog
今学期は4年生レベルの日本語を教えています。
学期が始まったばかりなので、一人ずつ学生にオフィスに来てもらってインタビュー。
そこで聞く質問の一つに「どうして日本語のクラスを取っているんですか」とあるんですが、答えは十人十色(学生は8人しかいないけど)。
印象的な答えだったのが「楽しいからです」というもの。
二人いました。

大学に入る前は日本のことも日本語についても全く知らなかったけど、興味本位で日本語を取ってみた。
そしたら勉強するのが楽しくて、今に至る。

とのことで。
二人とも日本へ留学もしました。
専攻は東アジア研究でも日本語でもなく、全く語学とは関係のないもの。
日本語副専攻の場合は、3年生のクラスまで取ればいいので4年生のクラスは「選択科目」として取っています。

「楽しい」という気持ちでここまで続けるってすごいな、と思いました。
そして新鮮でもありました。

「マンガ/アニメが好きだから」
「子供のころから日本の文化が好きだから」
「日本語が上手になりたいから」

というのはよく聞くんですが「楽しいから」というのは久しぶりに聞いた気がします。
オフィスで個別に学生と話すのはおもしろいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銭感覚

2013-09-08 | Weblog
噴水があったら、娘が小銭を投げ入れることが多いです。
主にペニー(1セント、約1円。)。
昨日も噴水があったので、連れがお財布を出して小銭を探しました。
ペニーがないと言って5セントのコインをあげようとしてたので、すかさず「待って!私の財布にたくさんペニーがあるから」と言うと、思いきり顔をしかめられ「5セントだよ、5セント。(そんなにケチケチするな)」と言われました。

これを日本円で考えると、もしお財布に1円玉と5円玉があったら、お賽銭の間隔で「ご縁がありますように、という意味を込めて5円のほうがいいかな」なんてスンナリと思うんですが、ドル(というかセント)になるとそうならないんだよなー。

顔をしかめて「5セントだよ、5セント」と言われた後、なんかくやしかったので「塵も積もれば山になる」と「1セントを笑うヤツは1セントに泣く」などという言葉が浮かんできましたが、負け惜しみみたいな感じになると思ったから言いませんでした。

ちなみに、一万円札というのはよく見かけるし、日本に滞在中はお財布に入っていることも多くて「普通」という感じなんですが、これが100ドル札になると、あまり持ち歩くこともなく、見かけることも少ないので「特別感」が高く、お財布に入ってると誰かに盗られるんじゃないかと心配になります。

金銭感覚とは不思議なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エー

2013-09-07 | Weblog
新学期も始まり、一週間目が終わりました。
始まる直前に娘から風邪を移され、ガラガラ声に。
休み中は元気モリモリだったのに・・・
週末、どうにか盛り返すぜ!

学生と会うのも久しぶりです。
夏休み、日本への留学について色々と話してくれました。
一人の学生がホストファミリーについて話していた時、「私のホストファミリーの名前は『はなぶさ』さんです。エイゴのエーという字です」と言いました。
「え?英語のA?どういうこと?」と私。
そしたらまた「エイゴのエーです」というもんだから、私は紙に「A」と書いて、「英語のAってどういうこと?もしかして、これで『はなぶさ』って読むの?」と質問。
学生はあわてて「いえいえ、違います。英語の『英』です」と笑いながら教えてくれました。
あ、そういうことなのね。

「エイゴのエー」と言われて、私は「英語のA」と勘違いしてしまいましたが、答えは「英語の英」でした。
まぎらわしいな・・・と思うのは私だけなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする