私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

散々悩んで結局参加!囲碁棋聖戦第二局超プレミアム観戦企画

2023-01-22 21:55:27 | 観る囲碁・将棋部
(ただの私の備忘録です。長くなります…)

結局来てしまいました。箱根・ホテル花月園。



年末に公開された囲碁棋聖戦の観戦企画があまりにも魅力的で、
でも名人就位式~トークイベントと参加しちゃって
しばらくおとなしくしてようと思っていた矢先。
これが地方なら今回は見合わせよう、と思うけど、よりによって超近場の箱根。
しかも花月園といえば、豊島先生が竜王を防衛した(当時)場所で
一度は行ってみたいと思っていた地。

そんな場所で対局室の見学ができて、棋士と同じ勝負メシやおやつもいただけて、
手厚い解説と温泉と食事…、それで2泊3日が8万円(交通費別)。

安いと思っちゃった私は金銭感覚バグっちゃってますかね?
や、いいでしょう。どうせしばらくたいした旅行もしてないし。
推しは推せるときに推せ、といいますしね(相変わらずの自分に言い訳)。

というわけで、19日の木曜日は仕事を午後半休、金曜は有休にして行ってきました。





15時過ぎに到着して入ったお部屋はお一人様なのに4人まで泊まれる和洋室。
広すぎて持て余しちゃいますがお茶飲んで落ち着いたところで第一回温泉に展望風呂へ。
熱すぎない温泉は油断してるといくらでも浸かっていられそうですが、
17時からはロビーで参加者顔合わせ兼説明会もあるのでサクッと切り上げ。

参加者10名は男性6人、女性4人。
私以外オジサマかと思ってたけど、そんなことなかった~。
でも皆さんそこそこ囲碁打てそうな感じ。
囲碁はルールわかるくらいで指導碁よりも観戦メインです、ってのは
私くらいだったようです(初心者・級位者歓迎だったよな?/汗)。

そんなこと気にせずに、その後は検分が終わった対局室の見学へ。





この部屋ですね~。
将棋とは向きが異なりますが、やはりこちらの方が自然でいいな。
将棋は対局中の絵的に記録の席が床の間背負ってた方がいいと思っていたのでしょうけれども。

そして4階の部屋から階段で降りる時に見つけました!





豊島先生が竜王戦の時に頬に当てて涼まれたキリンレモン!
(食事と夜の温泉後に頬に当ててから頂きました(痛)。)

そしていざ、対局前夜・記念食事会です。
棋聖と名人、それぞれの長いテーブルにそれぞれのファンがくじ引きで決めた
席について対局者入場を待ちます。
まあ対局者は挨拶して乾杯するまでであとは明日からの準備ということで早々に退席されるのですが。

虎丸先生は「温泉を楽しみにしている方が多いと思いますが、
囲碁も楽しいと思ってもらえるように頑張ります」的なお話をされていましたね。
ツアー参加者の皆さんは「虎丸名人、すっかりお話も上手になって…」と親戚目線。
一力棋聖は普段通りの隙のないご挨拶で、企画観戦者に対して有難いお言葉を頂きました。

対局者の退室にあわせて企画参加者も一度会場外に出て
両対局者との写真撮影会が!
なんか、対局前に煩わせてしまって申し訳ない感しかない…。
と思いつつもしっかり撮影していただきました。



そして御食事。



お品書きがこんな感じで、最初に並んでいたのが



こんな感じ。和洋会席料理でお魚もお肉もその他もすっごく美味しかったです。
調子に乗って久しぶりに日本酒も頂いちゃってそちらも美味しかった!

その後、立会人の山城先生や解説の伊田先生、鶴山先生がお話をされて、
碁石とウサギの可愛らしいデザートを頂いて、大満足で酔っぱらって部屋に戻りました。



ちょっと酔いをさましてからまた温泉に行って、一日目終了~。
や、もうすでにお腹一杯(いろんな意味で)なんですが…。




ツアー二日目の朝は快晴。

貸切風呂に入ってバイキングの朝食をちゃちゃっと頂いて外に出ると富士山っ!





これも見覚えある風景…。
富士山でかっ!って思ったけど、後に読売新聞のカメラマンさんがドローンで撮影された
写真を見ると、これって結構富士山の上の方だけしか見えてなかったんですね…。
やあでも、気持ちのいい朝です。
ドキドキ対局を待ちます。





観戦解説・指導碁部屋の様子。
大きなスクリーンが二つ。対局者の姿と天井カメラからの盤面が映し出されています。
虎丸先生が先に入室されました。





初手から数手解説をして、指導碁へ。
私は只管観戦です(笑)。

一日目の午前中から一力棋聖の黒番が優勢になっているようでちょっと胃が痛い気分ですが
まだまだ不確定要素が沢山あるので現時点でどっちがどうとかは気にしなくて良いというところで
昼食休憩!
対局者が退室されたスキにまた対局室の様子を見せていただけました。



虎丸先生(白番)側からの盤面です。

そして私達も昼食。
棋聖側と名人側にわかれて座り、お重の蓋を開けるとどちらからも歓声が!



虎丸名人のお昼は国産牛ステーキ重でしたっ!
やった!虎丸先生ありがとう!
自分では絶対に頂けない超やわらかくて味のしっかりあるお肉。
すんごく美味しかったです。

ちなみに棋聖のお昼は海鮮重。
こちらも豪華で皆さん満足そうでした。

解説会場にはちょいちょい棋士の先生たちも顔を出してくださいます。
山城先生が来られた時はみんな席を立ちあがった(笑)。
そして私は緊張して写真を撮りそびれたっ。
群遊に行って以来すっかりファンになってしまったのだが。

そしておやつ前に伊田先生も登場。
現局面の解説をしてくださいました。





おやつの時間は鶴山先生もいらして、一緒におやつタイムになりました。
虎丸先生のおやつは自家製ロールケーキのアイスクリーム添え!
美味しそう~!信じてましたよ~、ありがとうございます。
一力棋聖は花月園名物の40年前のレシピのパウンドケーキだそうです。







おやつの後は裏棋聖戦、ということで、伊田先生(黒)と鶴山先生(白)で現局面からの10秒碁。
白番の鶴山先生が勝たれて虎丸推し達も喜びます。

その後形勢も互角くらいに戻して17時半過ぎに虎丸先生が封じ手。
封じ手クイズもありましたが、まあここは私は自分に期待はしていないので(笑)。

この日の夕食は企画参加者と解説・指導碁担当の木部先生、藤森さんの12名。
「新年を祝う和洋会席膳」で今日も豪華!





今日はお酒は控えてのんびり温泉に入って、
持ち込んだPCでポン抜き情報局とKBリーグ中継観戦(途中寝落ち)。



ツアー三日目(対局2日目)の朝はすんごい冷え込みの中、朝温泉してから企画参加の方と一緒に芦ノ湖まで。



帰りの坂を心配してましたが思ってた程ではなかった。
ただ芦ノ湖が見慣れた景色(箱根神社の鳥居とか富士山とか)とは違ったので
んんん????という感想。
でもここからロープウェイで大涌谷に行けるなら、車なしでも観光できるな、とか思った。

そしていったん部屋に戻ってチェックアウトの準備をちょろっとして対局再開~。

件の封じ手クイズの結果は「その他」で正解はお1人でした。





その後観戦会場まで封じ手を持ってきてくださいました。
将棋と違って封じ手は1通で、封筒に両対局者が署名したりとかしないよな~と思っていたら
立会人の署名があった。
そうだったんだ~という感想。

その後、会場に顔を見せた中部の武田祥典先生に誘導されて
9路盤で2局、教えていただきました。
きちんとした碁石と碁盤で、人と打つの初めてでしたが
一手一手丁寧に教えていただいて、なるほど~と(その時は)思って
ちょっと感動した。
やっぱり対人で打って教えてもらうって大事だな。
アプリだとヒントは教えてくれてもその理由は教えてくれないからな。
打つ方でもちょっと前に進めた気がしました。

ホテルは一応11時にチェックアウトということで、
一度部屋に戻ってばたばたしてフロントに行ったら
なんと夜までお部屋を使っていいと!
有難い~。
昨日、ちょっと疲れたら部屋に戻って横になってYouTube解説みてたりしたのですが
今日は長くなりそうだし、ずっと会場にいなきゃいけいとなるとキツイかなと思っていたので。

そして昼休憩。
今日も対局室見学に行かせてもらえました。



棋士の脇に用意されているグッズ。
ティッシュケースが寄木細工だ。箱根ならではですね。
ちなみに泊まった客室のものは寄木ではなかった。対局仕様かな。



今日も虎丸先生側からの局面。
またちょっと黒がいいみたいです。ここからどうなることか…。

今日のお昼は両対局者とも同じ、あたたかい天ぷらうどん。
や、おうどん好きだし海老天もうれしいけど、やばい、終局までもつかな…。
ちょっと心配になりましたがうどんは美味しかった。



そして昨日の夕食時と今日のお昼後にじゃんけん大会で色紙のプレゼントがありました。



私は山城先生と伊田先生のものをGET。
中部では特に推しているお二人の色紙で大満足です。
が、飾るのどうしよう…。そうだ、初日に棋聖の扇子と棋聖戦ポスターも頂いてるんだ。
もう北の物置部屋を囲碁ルームにするしか…?

午後は長考も多く難解(らしい)で胃が痛くなる局面が続きます。
虎丸先生の時間がどんどん減っていって棋聖との時間の差もきになってくる…。

なんてところで午後のおやつ!
今日の名人はフルーツの盛り合わせ!



綺麗で美味しい!
でも腹持ちが…。
20時とか21時とかまでかかっちゃうと空腹でやばいかも…。
でも近くにコンビニはないし、どうしましょう…。
おにぎりとか軽食のお願いはできませんかね…?と参加者の方と一緒に藤森さんにお話してみる。
快く「担当さんに相談してみてダメだったら車借りて買いに行くかなんか考えましょうか」と
言ってくださって交渉していただいた結果、



18時過ぎ、おにぎり出していただきました~!!!
しかもお茶はこれまでいただいていたほうじ茶ではなく
対局者に出しているのと同じ緑茶ですと。
もう本当に感謝しかない。
「言ってみるもんだね」と参加者の方とお話してましたけど
もう絶対また花月園に来て恩返しをしよう、と心に誓った。

おにぎりの前に、一力棋聖の師匠の宗先生が会場にいらして、お話してくださいました。
棋聖の子供の頃の話とか、プロを目指すことになるまでのお話とか
大変興味深かったです。
やはり御曹司…、色々あるのですな。


読売棋聖戦のTwitterでは小雪が舞っている幻想的な写真があがっていました。
外の様子など全く知らなかったので驚きましたが、気付いた時にはもうやんでいたみたいです。

おにぎりを食べ終わったあたりから局面が動いて
虎丸先生優勢に傾いていったかな?

そして19時20分頃に終局しました。

いや~、しびれました…(局面解んないくせに)。
はぁ~…。
でも開幕局で敗れてるので、連敗はきついしここで頑張ってほしいなと思っていたので
うれしいです。





インタビュー後に一度会場まで来てくださいました。
大変な勝負の後ですし、あまり煩わせないようにということで、
木部先生が代表で簡単にお話を伺って、すぐに検討に戻っていただいたんですが
(むしろ対局者が「もういいんですか?」みたいな表情だった)
本当に凄い濃い3日間だった…。
とはいえこれから帰宅。
小田原駅までホテルからバスを出してくださるということで(つくづく有難い)
21時前の東海道線には乗れそうで一安心。
遠方から来てる方は延泊だったり、小田原のビジホに泊まったりと色々大変そうで、
私が横浜人なのはラッキーだったけど体力的に厳しいので、翌日日曜という日程は本当に良かったと思った~。

そして閉まっていたらどうしようと思っていた小田原駅内のお土産屋さんも開いていたので
かまぼことニボシイワシのなんかを買って帰りました。
お弁当買ってグリーン車に乗るか、とも考えていたのですが
とりあえずは18時のおにぎりでまだ持ちそうだったのでそのまま荷物抱えて普通車に乗り込みましたが
空いていたので助かった…。

帰りの電車ではインストラクターの藤森さんに頂いた本をパラパラ見たり
この3日間の事を思い起こしたりしてました。
無事に帰りついてもなんか興奮状態というか、すぐに寝られなかったし、
今日は洗濯したり片づけたりお土産を持って行ったりで
まだこの旅の余韻が抜けていません。

年末からず~っと悩んでいましたが、やはり参加してよかった。
参加者の皆さんもいい人ばかりだったし(超ご近所さんもいてビビった)
読売新聞のスタッフの方や、木部先生、藤森さん、棋士の先生方もすごく丁寧で良くしていただいて
お土産もたくさんいただいて、温泉もたくさん入ったしご飯も美味しかったし、
これが8万円は本当に破格だったとおもうわ~。

あとは途中途中で読売新聞のいろんな人にお願いしておいた
「写真集が無理ならフォトブックを作らせてくれ、ダメならネットプリントでもいいから
お宝写真を眠らせないでくれ」というお願いをどうにかして聞いてください、というところでしょうか…。
よろしくお願いいたします(これだけしてもらってまだ要望するのか)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿