ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

弾丸トラベラー!?

2010年12月21日 | Weblog
 昨日は北海道・東北選抜クリスマスカップ最終日初日の団体戦、男子は福島選抜が優勝、宮城選抜が準優勝、女子は岩手県の上野中が優勝(女子の単独チームでの優勝は第2回大会の当麻中以来2度目)、準優勝が北海道の当麻中でした。下馬評では福島選抜が強いと思われていましたが、上野中はそこを予選で破って勝ち上がりました。うちの娘っ子たちもそこのリーグで、福島選抜には相手にならなかったものの、上野中とは試合になってたんで福島が勝つと思ってたんですが・・・。勝負とは面白いもんです。

 最終日の最初は北海道東北のオールスター第2戦初日に行われた第1戦は男子が北海道、女子は東北が勝ってました(見てないので朝一で結果見る)。注目は昨日の女子の優勝・準優勝チームの1番手対決前半は当麻中がリード、圧勝するかと思われる感じでしたが上野中が追い上げファイナルへ最後は当麻中が勝ちましたが、非常に内容が濃い試合でした。第2戦は初戦負けた方が勝って男女とも1勝1敗で最終戦までもつれましたが、結局最後はオール東北がアベック勝利となりました

 個人戦も淡々と進み、ウチの娘っ子たちは試合進行に貢献する負けっぷりで大会スタッフからさぞかし感謝された事でしょう。ですが、小僧たちはそこそこ戦えたようで来年はブレークの兆しアリで楽しみになりました


 そんなビッグな大会が開かれてる中、私は大会初日の昼過ぎに会場を離れ、会社の行事のために田沢湖へ。そして深夜に自宅へ舞い戻り、大会最終日の会場へ。そこのヨネックスブースで娘にブレーカーでも買ってやろうと思ってみてたら、ストリンガーさんを発見。「限定10名1000円」って表示があり、(ちょっと高いなぁ)って思いましたが、前の日に左のエースも頼んでたようだし、来月の全県インドアもあるんで奮発してオーダー何ヶ月ぶりかわからないくらいになったマイラケットを出しました。

 しばらくしてブースに行ってみたら出来上がってたんで支払しようとしたら・・・

ストリンガーさん「グリップテープと2点で1300円です」

私「エッ、ガットも頼みましたけど・・・

ストリンガーさん「今回は新製品のモニターも兼ねてるんでガット代込みで1000円です

 マ、まじでラッキー。って事でこんなんなりました。

 ガット黄色いんでグリップも黄色にしちゃったりして

 ヨネックスさん、本当に有難うございました。ガットは地元のスポーツ屋さんに頼んだ時より同じポンド注文でも硬めな感じでしたが、夕方ジュニアで打ってみたら違和感無し。明日のナイターで思いっきり打ちたいと思います。楽しみじゃ~

 今回装着したストリングライトイエローって子洒落たのにしてみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする