ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

春なのに秋季大会とはいかに⁉︎

2024年05月21日 | Weblog
 日曜日は全県選手権横手大会に出場してきました。正式名称はこの時期なのに秋季大会ってなってるんで違和感満載でしたが、例年横手は秋開催の関係でこの大会名が固定化してて、春季大会ってなってる大館大会が高舘コート改修工事に伴う大会時期チェンジによる関係になってます。大会参加者がたぶん過去最高なんじゃないかってくらいの大勢参加で、運営がやり切れるか不安とのコメントしてました(結局、終わったの18時くらいになったんじゃないかな)。それでも12面あるので、やりくりして最後まで出来たようです。鷹巣大会も迫ってきましたが、中央公園をベースに、参加数によっては他も使ってさばかねばって思ってます。鷹巣大会にも多くの参加を期待しています。本日、各支部及び県HPに掲載されると思いますので、ご参照下さい。

 私は秋田大会で優勝したんで、調子こいて一つ下のカテゴリーにエントリー。東北選手権にもエントリーしてる関係で、チョイ負荷をかけるべく挑んだ感じです。3ペアリーグでしたが、同じブロックに難敵いるんで要警戒です。初戦は秋田大会優勝ペアに唯一ファイナルの激戦を繰り広げたペアなだけに慎重な入りになったんですが、終わってみれば0勝ち。上々な立ち上がりになりました。で、この後から激戦が続きます。なんで、試合内容は明日に続きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本小学生大会、秋田県代... | トップ | 春なのに秋季大会の結果はい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事