Nari Garden

ガーデニング・手作り小物・雑貨など
アップしていきたいと思います。

お引越しします!!

2009-03-26 16:18:56 | なんでもないこと
突然ですが、このたび、gooブログから、楽天ブログへお引越しすることになりました!!

こちらのブログもしばらくは置いておくつもりです。
仲良くしてくださった皆様、リンクさせていただいてる方は、楽天の方でもリンクさせてもらっていいですか?
いいですよね?答えは聞いてない!!いや、聞いてます。(笑)

何かあったわけではなく、ただの心機一転。です。

ネットショッピングをよくするので、ちょっとアフリエイトなるものを使って何かしてみようかな。とか。
楽天ヘビーユーザーなので(プラチナ会員(笑))こっちの方が使いやすいかな?とか・・よくわからないままに始めてみました。(笑)

まだまだ準備中でなかなか更新できないと思いますが、何とぞよろしくお願いします!

↓↓お引越し先ブログ↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nari0407

おひさしぶ~り~ね~♪あなたに会うなんて~♪

2009-03-13 15:00:43 | ハンドメイド
どうもー(*´▽`*) おひさしぶりです。

なかなか更新できない理由を3文字で述べよ。

といわれたらこう答えます。


さ  む  い

はい、すいません。

では久々の更新です。


いろんなことがありましたが、ここは、いっちょ手作りハンドメイドの記事にしようと思います。
(ガーデニングはどうした)

はい。おさなななななななじみ(とても幼馴染という意味)が、結婚することになりまして
(おめでとう!!)
こんなの作りました。

どーん。



ブックカバー!布が可愛いから可愛くみえるでしょ?(笑)
ちょっと・・いや、結構・・いやものすごく汚いですが・・一応本見てサイズ計って作りました(当たり前)。

この作り方だととっても簡単なので布と根気と根気と忍耐力があればすぐできます。


お菓子作りもなんでもそうだけど、「はかる」という行為がニガテです。

混ぜて焼くのも、ミシンで縫うのも好きだけど
計量器やものさしではかる のが無理。(無理て。)

はい、そうなんです。ケーキも作ったんです!!
どーん



おいしそう!!(自分で言ってやる)

電動ハンドミキサーがあれば混ぜるのも簡単(やっぱり混ぜるのもイヤなんじゃん)♪

ホットケーキミックスを愛人と呼んで(失礼な)頼ってましたが、今回はちゃんと
薄力粉・卵・砂糖・バター で作りました。正直こっちのが美味しいですね。やっぱり。

一応ハートにみえそうなやつは、私がチョコペンで作ったプレートです。


どろどろ。2人の愛の熱さでどろどろ。(うまい!!)

と、元気にすごしております、なりねえでした!
皆様のところも覗いてはいるんですがなかなかコメができずにすいません!!

わざわざ戻ってまでポチとしてくれる方もいるようなのでここにチラリと。
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝でいっぱいです!


記念日です!

2009-02-13 11:28:53 | なんでもないこと
ご無沙汰しております!覚えてますか!?なりねえですよー!(笑)

冬がこわい!!と予感していた通り、ガーデニング作業が怠っております。
だって・・寒い。

でもそろそろあったかくなってきた様な気がしないでもないでもないでもないでもなっ(舌噛んだ)

さて、本日もアップする写真がないんですが(汗)

今日は特別な日なのでご報告だけでも。
え?いらないって?まぁそう言わずに ささ、こちらへ座ってくださいよ。

えーコホン。

本日、のせ兄とわたくし!!

・・・ドコドコドコドコドコ(ドラムロール)

10周年でございます!!!
おーパチパチパチパチ。

誰かこっそり「え?結婚?」とか思いました?(・∀・)ニヤニヤ


思えば18歳の今日、のせ兄に

なりねえ「1ヶ月だけでいいから付き合おうや!」

こんな軽いノリで。(若気のいたり)

それが・・10年!ばかな!(笑)

いろいろあったけど楽しい充実した10年でした。


改めて紹介したことがない気がするのでさらりと。

のせ兄は、私の一個上の高校の先輩です。

先輩と後輩・・・・響きが素敵!

同じ吹奏楽部でしたが、そのときはあんまり話さず。
私の印象は「変な先輩」(今と同じ印象)

のせ兄が卒業してから友達に。

友達と言いながら毎晩4~5時間電話して。
1年後くらいになりねえから告白。告白?うん。軽いけど(笑)

デス。

ケンカもしまくりですが
これからもたくさん一緒に笑っていられればな。と思ってます。

以上、ラブ報告でした。(笑)

アクロイドを読んでるド。

2009-01-29 13:24:29 | グリーン


どうも!昼休みは読書をしてる、インテリなりねえです!

今読んでるのはアガサクリスティの「アクロイド殺し」

例のカトアキちゃんと、さおちゃんと、3人で集まって「せーの」で読み始めました。

本格ミステリーで、犯人が誰かまったくわからないんです。

3人であのときの行動が・・あの人が・・いやいや・・・

みたいな会話をするのが楽しいです。

すでに読み終えたカトアキに負けたくなくて昼休みも読書。気が散って読みにくいですけどねー。

TOPのジュリアン、まだまだ咲いてます。せっかく長い間咲いてくれてるのに
私だけしか見れないことがザンネン。道行く人に春の気持ちをあげたいな。(メルヘン)

今週は写真があんまり撮れなくて記事も少ないですねー。

多肉ばっかりで申し訳ないですが。恋する多肉が可愛くって。。(*´ー`) うっとり。



当初買ったときよりは大分小さくなっちゃったけどそれでもなんとか。
私の乙女心と同じレベルでこっそりひっそり生きてます。(笑)
隙間に何か入れてあげようかな。寒々しいですよね。。

こんなところにも。小さな小さな乙女心。

寄せて失敗したので単品にしてますがこちらもあまりにも寒々しいので
何か入れてあげたいな。

多肉見かけないんですよねー。。


観賞用トウガラシ。これから赤くなるんですかね?楽しみです♪

1月は寒い上に、土曜出勤が多く、ガーデニングの時間がとれず、可愛そうな思いをさせたので
2月はたっぷり愛していこうと思ってます。とりあえず今週土曜出勤だけど。。グスン。

頂いた多肉ちゃんも恋をしました。

2009-01-27 10:30:33 | グリーン


おはようございます。コーヒーと間違えてブライトを飲みそうになったなりねえです。

桜草、上の段も咲き始めました。
うーんこの姿ツボ。
通勤途中にこれと、紫が植えてある場所があるんですよねー。

上から見た図。


そしてグレコマ。
なんか紫がかったピンクになってます。
こ・・・紅葉?



紅葉といえば、先週載せた、milkyさんに頂いた多肉。
この右側の子ね。この子が・・・


紅葉してます!!

なんだよー誰が好きなんだよー言えよー言えよー(小学生)



グリーンネックレスも、こっちのミニジョウロに植えたのは紅葉してるのに、


元のこっちはしてません。日光は同じだけ当たってるのになぁ~。土?肥料?


ちなみにこの子たちも紅葉。


不死鳥だったかな?水コケ結構イケますね~。


よかったらおひドスお願いします!
にほんブログ村 花ブログへ

**********************
「おなかイタイ・・・どうしよう、アタシ・・生理になっちゃったかも・・(ポッ)」
とかバカなことを言うのせ兄にススメられて借りたDVD。

おもしろかったぁ!!

「アルティメット」といいます。フランス映画でリュックベッソンで主人公は坊主です(これ基本)。

アクション好きな私にはたまりません。ヨダレもの。(表現悪い)

アレ観たらnari garden(二階のベランダ)から飛び降りても大丈夫な気がする。

やっとできました。

2009-01-22 13:56:16 | ハンドメイド
覚えてますでしょうか。

後輩に頼まれ、後輩ちゃんのお子ちゃんにリュックを作ると言ってたことを。。。

ええ。6月頃の話ですよね。ウフフ。

この前やっとできあがりました。(笑)


ひっかけたらこんな感じ(どこにひっかけてんだ)


後ろはこんなん。


中は黄色のチェックで。


お子ちゃんの名前ハンコを作って、ドスっと。


そのネームハンコと、遅れたお詫びに小さいポーチもおまけで作りました。



本当に適当な私の作品は遠目で薄目でコンタクト抜きでみるのが一番です。(笑)

ずっと作らないとなぁって思いながらとまってたこの作業。

進んでできるように毎日の小さな目標をたてて、ひとつひとつ実行していくことを決めました。

・リュックを作る準備をする

とか。この「準備」ってのが重要です。
リュックを作る となると腰があがらないけど
準備だけでいいなら・・・と準備をすると、勝手に体が動いて作りはじめてしまったり。

よくのせ兄が風呂を入るのがめんどくさいとゴネたとき(子どもか)

風呂は入らなくていいから、服脱いでごらん

と言ったものです。(笑)

めんどくさい作業の一歩手前をやることを目標にすると、意外となんでもすんなりできるものかなーなんて。

冬の水遣りがニガテな私も
・ベランダをのぞく
なんて目標にしたらできるかな。(笑)

最近の多肉はこんなんです。

2009-01-17 14:25:36 | グリーン

ミーヤさんがせっかく「多肉を可愛くしてるなりねえさん」とリンクしてくれたので
多肉記事にしようと思ったら あんまりいい写真がなかったり。ラジバンダリ。


グリーンネックレス。大分垂れ下がってきてくれました。
いいぞ!その調子だ!!垂れろ!垂れるんだジョー!!


知らなかったんですけど金のなる木も紅葉するんですね!!

奥に見える小さい乙女心と火祭り は赤くなりました。
恋・・・してるから!!(イタイイタイ)

友達にもらったオーロラ姫。
雪だるまをはずし、サンタとツリーのピックを縁起物に。


ツルとカメ!
イーネ!縁起イーネ!

それとコレ見てくださいよ。


どーん!!
ヒペリカムが根でてました!!こんなんでましたけど~!!(ふるい)
いやぁびっくり。

春になったら植えかえようと思ってます。ウフフフフフフ。グフッ。

*********
テレビの上がお気に入りのミャーコさん。


こっち目線ください~とか言ってたら

イヤイヤされた。

よかったらおひドスお願いします!
にほんブログ村 花ブログへ

切ったくり。

2009-01-15 11:15:36 | グリーン


ワイルド~ストロベリ~は~本当に~実がなるのか~~なるのだろうか~♪

どうも、さすらいの旅人、なりねえです。

紅葉?それとも枯れてる?瀕死?
この時期のグリーンはわからないですね。

ワイスト畑は3つとも葉っぱはフサフサですが、所により枯れ。

いつになれば実がなるのか。春までまてばいいのか。元気があればなんでもできる!なのか(何が)。

さて、本日はお久しぶりにマロウちゃんを。



でっかいですよ、相変らず。木ですね、もはや。コーヒー樽に植えてます。ある意味シンボルツリー。

そして泣く泣く切ったくり(sora*さん語)の切り戻ししたピレアとセブリナの寄せ植え。



どこに。どこに。 こんなに切ったくって大丈夫なのかしら。いやー真っ黒だったもんで。
やぱりピレアは室内がよさげです。水差しのは元気。

それと水遣りが足りなかったのか、ポリゴナムもダメになっちゃいました。
うぇええん。
ってことで切ったくり。


他のハーブは元気です(特にパセりがえらいことに)。


復活と言えばこちら。
シュガーバイン。


シュガーチョロン。

この状態で時がとまってますよね。(笑)春には茂ると信じて待ってる。
あたし待ってる!金麦と待ってるからーーーー!!!


そうそう。レッドアイと一緒だったピレアちゃんも切ったくりしました。

寂しい画像だけじゃアレなんで。(ドレだ)


アイビーシリーズ。
わっさわさでつ。新人バインもフサフサ。

でも私はやっぱりこのアイビーがおきに。



衝動買いした、雑貨に穴をあけて植えたものです。
本当は新聞いれたり、クイックルワイパー入れたりするらしいですよ。コレ。

それとワイヤーP。


思惑通りわっさわさになってきてウレシス!!

*********
昨日は友達6人でK-20を見に行きました。


アーッハッハッハッハ!!アーッハッハッハッハ!!
怪人20面相の笑いをしばらく真似するなりねえです。

金城武がカッコヨス。でもレッドクリフの方が好きかな~。
優しいアイズにドキュン☆

仲村トオルもかっこよかったです。クールな瞳にズキュン☆

ついでに予告のオーストラリアで、ヒュージャックマンにズキュリン☆


よければおひドスお願いします(*´ー`)
にほんブログ村 花ブログへ

冬の薔薇もいいですねぇ。

2009-01-14 09:36:20 | グリーン
毎日30分のチャリ通勤をしてるなりねえは最初の5分が勝負です。

寒くてくじけそうになる心を「あそこまで!あそこまで行けば寒くない!!」

ダウンジャケットは5分もすれば温かい。30分たつともはや暑い。
脱いだら汗だくつゆだく。へぇっくしょい!!


まだ黒ちゃん(黒ポット)の100円薔薇です。

東京行く前には綺麗な赤だったけど帰ってきたらこんな色に。
でもこういう枯れる前の薔薇も結構好きです。淵が黒くなってきて、雰囲気でてます。

部屋で水差ししてる薔薇の方が咲くのもゆっくりで、枯れるのもゆっくりな気がします。

朱色から真紅。そして紫色と、花の色が変化します。枯れかけの紫も好きです。



これは随分前に買ったミニバラ。葉っぱが紅葉して綺麗です。

紅葉といえば。これ。

苺の葉っぱなんですけど綺麗に紅葉してます。

苺・・また成るのかなぁ。。。

ハツユキカズラ。はあんまり紅葉してないかな?
もっとわさわさになる予定なんですけどなりませんねぇ。。


*************
のせ兄、コーヒーの粉を買うつもりが豆を買ってしまい、ミルが必要になりまして。
うちにあった気がしたのであげると言ったものの、見つからず

なりねえ「ごめん、ミル、見つからんかったわ。」

のせ兄「それ、ミル(見ろ)。」

気分がよかったので(それで?)ウケてしまってクヤシス。


良ければドスこいお願いしまーす(*´ー`)
にほんブログ村 花ブログへ

小花同盟健在です。

2009-01-13 10:01:52 | グリーン
おはようございます。

この連休がやっとグリーン日になりました。
まずはベランダの掃除。
寒さに負けて何個か枯らしてしまいました。ごめんなさい。

まずは milkyさんに頂いた多肉ちゃん。



ハートなんです。可愛い!!
これハートの中からハートがでてくるんですよ!まるで脱皮みたいに。
その姿に惚れて送っていただきました。カワユス。。

ちょっと入れ物が大きいので、また多肉ちゃんが来たらシェアリングしようかな。


そして発見しました。いつのまに咲いたんだろう!!
桜草です。

苗を買ったときに「ちょっと普通のと変わった咲き方するよ」とお店の人に言われてたんですが
確かに変わってる!



円を描くように咲くこの姿に一目ぼれ。可愛い!!

全体もバランスよくなってきたかな?


ジュリアンは相変らず咲き誇ってます。イイニオイ。


バコパも切り戻ししたらすごく花付がよくなりました。


2009年も白い小花好き同盟健在です。(笑)

*********
土曜は出勤で 日月の2連休はバンドで埋まりました。
日曜はベース担当BAFUMEで練習。
相変らずまだまだですが「カッコイイ!」を連呼するポジティブ3人。

いいのいいの。いいんだよ。(誰にいいわけ?)

練習後、神社にBAFUME成功祈願をしにいくことに。
ちょうど恵比寿さんの十日戎で屋台もでて人もたくさん賑わってました。

ベース抱えてフランクフルトかっ喰らう28歳。今年もガンガンいくぜ!

そしておみくじひきました。
どーん!!


クジ札1番の大吉!!なんだかとってもよさげ!

いえっふ~!今年も楽しくなりそうです!

よければドスりとお願いします(*´ー`)
にほんブログ村 花ブログへ