習志野市民フォーラム

市民情報交流センター

大久保地区公共施設利用料の大幅値上げと新規料金の設定

2019年02月20日 | 市情報
大久保地区の新公共施設の利用料金案がでました。
3月議会に諮られます。
議案10号
https://www.city.narashino.lg.jp/joho/shigikai/teirei/h31/1/gian_31y1.files/gian_gaiyou_31y1_1.pdf
今回の大幅な増額(新規含む)案は市民サービスと逆行するものではないでしょうか。
PFI方式により運営は民間に委託(売り渡し)しました。
行政直営の場合使用料増額収入は市の収入となりますが、PFIによる民間委託
の場合は民間業者の収入となり市民への還元はありません。
更に施設に器具などを置くサークル備品庫は月890円(年間10,680円)
駐車料金は今まで無料だったのが一定時間以上は30分100円。
ホール、体育館、公民館、パークゴルフも50%の大幅アップ。
私たちは市に税金を払っています。何で民間の為に更に多額の使用料を
支払らわなければならないのでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。