fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

ややこしいマスク緩和*お嫁さんから可愛いお菓子

2023-02-11 08:35:08 | 娘との関係(時々息子や孫も)

3月13日からマスク着用が緩和されるそうですね。

『政府は3月13日からマスクの着用を室内外を問わず

基本的に個人の判断にゆだねることを決めた』(新聞から)

 

個人の判断にゆだねるとしつつも着用の考え方が提示されています。

医療機関や高齢者施設への訪問時は着用はいいとしても

〈混雑した電車やバスの乗車時は着用推奨(新幹線や高速バスなどは除く)〉

〈重症化リスクの高い人が混雑した場所へ行くときはマスク着用が効果的〉

↑これはどう判断すればいいものやら、、、

混雑ってどの程度?

こんなややこしい事、そんなん電車やバスに乗る時は込み具合に関係なく

日本人は全員マスクするに決まってる。

そうなったら、どこでならマスクを外してもいいのだろうか?

映画館はOK?コンサートもOK?デパートは?

マスクなしで生活できる日はまだ遠い気がします((+_+))

*********

2月だったか、次男夫婦がラグビーの試合を見に行く、と言うことで

細いし冷え性だというお嫁さんに昔買ったダウンコート(特別に暖かい)を貸しました。

買ったっきりもう何年も着ていないごっついダウンコートは

役に立ったみたいで

お嫁さんから可愛い帽子に入ったお菓子をいただきました。

可愛いミニフィナンシェ

Mちゃん、お気遣いありがとう♪

(フィナンシェが乗ってるプレートは、アンティークのオールドノリタケ

少しの間アンティークにハマったことがありました)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする