HAPPY LIFE

2007年4月生まれの王子と
2009年9月生まれの姫と
夫の日々

お金

2013-08-28 14:01:22 | 日常_2012

王子は水泳教室に通ってるんだけど、普段、基本的に連れて行ったら終わるまで私と姫が待ってるんだけど、

ちょっと用事があり、ほんのちょっとお迎えが遅れるかもしれないよ、と王子に言ってあった。

普段は買わないんだけど、その日はかばんに150円入れて、終わったらアイス買っていいから、食べて待っておいてね、と。

アイスの自動販売機があるんだけど、前に一回買ったことはあったけど、王子1人では買わせたことないし、どうなるかな・・・と心配してたんだけど、

迎えにいったら、顔の下半分がチョコまみれで、絵に描いた泥棒のような顔で、ちゃんと指定した場所に座ってうれしそうにアイスをたべていました(笑)

 

王子の食べてるアイスは120円。

かばんにはちゃんと、30円残ってる。

120円ってわかったん?と聞いたら、「わからんから、とりあえず全部いれたら、下から出てきたから、取っといたよ」とのこと。

おお~、それはそれでえらいけど、そろそろお金のことを教えないといけないかも、と思った。

その日家に帰って、120円は、100円玉一枚と、10円玉二枚、とかクイズにして子供に教えたりしてたんだけど、

ちょうど、今回届いた子供チャレンジの本でお金がテーマでした。

そういう時期だったのか。

 

そういえば、そのアイスを買った日、王子の買いたかったチョコアイスは一番上の段で、ボタンが届かなかったらしく、

近くにいたお兄ちゃんに「届かないからあれ押して」って頼んだらしい。

おお~、そんなことが言えるのか。

ちょっとは成長してるなあ~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。