HAPPY LIFE

2007年4月生まれの王子と
2009年9月生まれの姫と
夫の日々

おまる

2009-04-27 21:28:16 | 日常_2009
保育園では、小さい子供サイズのトイレがあって、まだ王子はトイレの意思は伝えられないけど、定期的にトイレにつれていかれて、便器に座ると、かなりの高確率でおしっこが出ます、と先生から聞いてました。
私が朝夕連れて行くときも、けっこう出るときが多かった。

それで半年ぐらい前から、家では補助便座で練習してきたけど、補助便座は座ることすら断固拒否
まあ家ではお風呂前の一日一回しかすわらせてなかったけど。
(お風呂場で、毎日のようにおしっこをするので、出るかなあ~と思って・・)

何ヶ月やっても無理なので、とうとう補助便座はあきらめました
昨日ついにおまる購入
おまるは、洗ったりするのがめんどくさそうなので、避けてたけど・・

何もキャラクターがないものもあったのに、王子がプーさんのがいいとアピールしてたので、プーさんのを購入。
最近オムツがプーさん柄になってから、ちょっとプーさんが好きみたい。
家に帰って、さっそく「しっしする~?」と聞くと、喜んでおまるにすわり、
そしてなんとおしっこ成功

今日の朝起きてすぐも、寝起きは無理かなあ~と思ったら、無事成功

座らせてもでないときもあるけど、想像以上に順調でびっくり

これを続けてたら、そのうち自分からおしっことかいえるようになるかなあ~。
まあ焦らずがんばろう


携帯行方不明・・・

2009-01-26 10:49:43 | 日常_2009
昨日の夕方最後に見てから、私の携帯が行方不明・・・
王子が遊ぶから、電波OFFモードにして、そのへんにおいてたんだけど・・・
どこいったんだろう?

電波OFFにしてるから、かけてもならないし・・
いまだに発見できず。。
家にあることだけは確かなんだけど


王子は、昨日はなんとなく一日元気がなく(でも食事は昼以外はよく食べたけど)
夕食時に顔が赤いから熱を測ると、38.1℃
夜中もしんどかったのか、何度か目を覚ましたものの、今日の朝測ると36.1℃で平熱でした。

でもまあ保育園はお休みし、朝から小児科へ。
風邪でしょう、とのことでお薬を貰いました。

家に帰ってからも元気いっぱいで遊んでたけど、
さっき寝た
やっぱしんどいのかな。
お薬飲んだのと、昨日夜中に熟睡できなかったのもあるかも。


今日は昼から1歳半検診なんだけど、どうしよっかなあ~
熱ないし、起きて元気そうだったら行ってみようかなあ~



というわけで、
携帯がなくて写真撮れないので、王子の写真を楽しみにしている人のために、
過去の写真をアップ!
あ、楽しみにしてるのは身内だけ???(笑)


去年の夏だけど、王子、なんか、スマート
そして薄毛だ


新年

2009-01-01 19:37:59 | 日常_2009
あけましておめでとうございます★

今年も新年を夫実家で迎え、たらふくご馳走になりました♪

だけど、私は、ひどい生理痛、さらに、嘔吐&下痢で最悪な一年のスタートに

夕方には元気になったから良かった!

今年はどんな一年になるかな!?

いい年にするぞ