いまさらながらの原点回帰
あの世に聞いた、この世の仕組み
ソロライブの受付を開始します
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
はろーはろー。
マイ・オフィスから軽やかな気持ちで初投稿なう。黒斎です。( ̄Д ̄)ゞ
いや~、いよいよ新生活も本格始動ですよ。
もうなんだか全然勝手がわからなくてですね、やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、なにから手を付けたらいいんだかさっぱりわからないの。(笑)
結局、昨日の午前中はオフィス内をウロウロして、軽く整理をしているうちに終わってしまいました。
で、午後からは東京からアウルズ・エージェンシーの下野社長がお祝いに来てくれましてね、半日どっぷりお話させていただけまして、それでようやく仕事をした気になれました。
いや、とはいえ、ただおしゃべりしてただけなんだけど。(笑)
で、今日はこれから税務署へ行こうかと思っています。
なんていうんですか、「事業者登録」っていうんですかね。
これからフリーランスで仕事しますよ~って、開業の届け出を税務署に出さなきゃならない。
いやはや、世間知らずのまま会社を飛び出してしまうと、税金の事はもとより、手続き一つについても知らないことだらけですよ。
長年フリーで活躍している大先輩、ぼんじょるさんに助けを求めてみたり、これまで一度も目を通した事のなかった『申告と納税』とか『会社をやめてフリーで成功!独立完全マニュアル』とか、そんな本とにらめっこしたりという状態。
さて、そんなこんなをしているうちに、今日はいよいよソロトークライブの申し込み受付開始日ですよ。あわわわわ。
先日予告させていただいておりました、東京と、福岡開催分の受付を始めます。
福岡開催分につきましては、現地の実行委員会の方にお呼ばれする形で進行させていただきますので、会場別にお申し込み先が異なります。
お間違えのないようお願いいたします。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
東京開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
【Thank you! Sold out!】
メール受信確認後、先着順でお申し込みいただいたアドレスへ詳細を返信させていただきます。
(特に携帯電話でのお申し込みの際は、受信拒否設定などを解除のうえ送信願います)
※定員となり次第受付を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
福岡開催分は、下記の通りとなります。
『雲 黒斎講演会 in 福岡』
日時
5月30日(日) 14:00(開場13:30)~16:00
会場
福岡市早良区百道2丁目3-15
ももちパレス 小ホール

地下鉄藤崎駅下車すぐ
お一人様 3,000円(定員180名様)
上記福岡開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
un.kokusai.fukuoka@gmail.com
※こちらは、「雲 黒斎講演会 in 福岡実行委員会」にて対応させていただきます。
みなさまからのお申し込み、お待ちしております!
←まずはここから手をつけよう!
********************************************
はろーはろー。
マイ・オフィスから軽やかな気持ちで初投稿なう。黒斎です。( ̄Д ̄)ゞ
いや~、いよいよ新生活も本格始動ですよ。
もうなんだか全然勝手がわからなくてですね、やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、なにから手を付けたらいいんだかさっぱりわからないの。(笑)
結局、昨日の午前中はオフィス内をウロウロして、軽く整理をしているうちに終わってしまいました。
で、午後からは東京からアウルズ・エージェンシーの下野社長がお祝いに来てくれましてね、半日どっぷりお話させていただけまして、それでようやく仕事をした気になれました。
いや、とはいえ、ただおしゃべりしてただけなんだけど。(笑)
で、今日はこれから税務署へ行こうかと思っています。
なんていうんですか、「事業者登録」っていうんですかね。
これからフリーランスで仕事しますよ~って、開業の届け出を税務署に出さなきゃならない。
いやはや、世間知らずのまま会社を飛び出してしまうと、税金の事はもとより、手続き一つについても知らないことだらけですよ。
長年フリーで活躍している大先輩、ぼんじょるさんに助けを求めてみたり、これまで一度も目を通した事のなかった『申告と納税』とか『会社をやめてフリーで成功!独立完全マニュアル』とか、そんな本とにらめっこしたりという状態。
さて、そんなこんなをしているうちに、今日はいよいよソロトークライブの申し込み受付開始日ですよ。あわわわわ。
先日予告させていただいておりました、東京と、福岡開催分の受付を始めます。
福岡開催分につきましては、現地の実行委員会の方にお呼ばれする形で進行させていただきますので、会場別にお申し込み先が異なります。
お間違えのないようお願いいたします。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
【Thank you! Sold out!】
メール受信確認後、先着順でお申し込みいただいたアドレスへ詳細を返信させていただきます。
(特に携帯電話でのお申し込みの際は、受信拒否設定などを解除のうえ送信願います)
※定員となり次第受付を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
福岡開催分は、下記の通りとなります。
『雲 黒斎講演会 in 福岡』
日時
5月30日(日) 14:00(開場13:30)~16:00
会場
福岡市早良区百道2丁目3-15
ももちパレス 小ホール

地下鉄藤崎駅下車すぐ
お一人様 3,000円(定員180名様)
上記福岡開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
un.kokusai.fukuoka@gmail.com
※こちらは、「雲 黒斎講演会 in 福岡実行委員会」にて対応させていただきます。
みなさまからのお申し込み、お待ちしております!

コメント ( 21 ) | Trackback ( )
« 終わりという... | てんやわんや » |
東京会場の前の「うなぎ菊川」って
確か、スゴク美味しかったと思います
「上記福岡開催分は…」の間違いかな。一応ご指摘致しますm(__)m
自分の勘違いでしたら申し訳ないっす。
頑張って下さい。
・・・
5/22、席が取れたら参加させて頂きますね!
通常なら、来月の月間予定は25日~月末にしか出なかったんですが、今回はめずらしく(いや、初だな)4/20に5月予定が出たんですよ。
もちろん22日近辺はバッチリ空いた予定で。
すごくない?(若者風に)
すぐにお伺い致しますぞよ~
ぐぉぉお~ワクワク
昨年夏、博多ではじめてのい×こ×塾があり3000円振込んで友達と行きました。その頃まではあのブログも毎日見ていました。当日少し早めに博多駅側のホテル会場に入ると、会場全体に異様な臭いがしました。一緒に行った友達は「ドブの臭いがする」と言っていました。すぐにホテルの人に「ドブのような臭いがするのでどうにかして欲しい」と頼みました。(ホテルに確認してもらってもいいです)すぐに空調がフル稼働?し、極寒の中の講演会でした。これが背後存在の臭いだったのですね。ご本人も話し方はやわらかでやさしいのですが、つりあがった目が恐ろしく、直視することができませんでした。内容も???でした。無知とは言え、恐ろしい場所に行ってしまったこと反省します。今はブログを見ることも恐ろしいです。
と言うと講演会やって欲しい状態が現実になるので言い換えまして、
神戸で講演会やりますよね?
確か6月20日に。
予約したいんですけど、
どうやって申し込んだらいいんですか?
…
なんか違う気がするorz
心からお祝い申し上げます^^
あBごときに乗せられていると泣きを見るのはお前だよ。
有料講演会などもってのほか。
正しい先祖供養をして日々感謝業に励むこと、いまからでも遅くない心を入れ替えるべし。
こっちのほうが・・
その空間に紛れ込んだ塵の様な私が入室する事によって空気を動かして、クリエイターの創造する脳を刺激してはいけないと、抜き足 差し足でスペースを一周したのを思い出します。
あの様なスペースで働いていたのですね雲黒斎さん カッコイイ♪
これからは、ご自分のオフィスから・・・ これって男としてカッコイイ響きだと思う♪ ・・・ご自分の人生を創造されて行かれるのですね。ぅわ~っ イイ響き♪
それと、オフィスを構える事によって税金の事とか、経営学の事とか・・・学ぶべき事がイッパイで楽しそ~。いや~学べるって自分を豊かにしてくれるから素晴らしいですね☆
あっ!それと 名刺のデザインとか考えられたんですか?
やっぱりブログのテンプレートの絵がイイと思いま~す♪その傍に心に染み入る様なメッセージがあったらイイな。作り上げる事がスキ☆な私は、人の事だけど想像するだけでも心ウキウキしちゃいます♪
沖縄にもご家族でめんそ~れ♪
オフィスのご開設おめでとうございます。
月並ではありますが、昨日からシンクロが重なって、こちらのブログを拝読しております。
分かりやすくてユニークなたとえや表現で、とても楽しく学ばせていただいております。ありがとうございます。
どこかで(Youtubeだったかな?)このブログが6月28日に始まったとお聞きしたので、(誕生日なんです)なんかやっぱり一言、ご挨拶したいな、と思いこちらにお邪魔しました。
ニールさんの講演会には、私たちもおります。
黒斎さんのお顔は存じませんが、たぶんご挨拶できると思います。
これからのご更新楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
一年ほど前に黒斎さんのブログに出会い、それ以来しばらく訪問していませんでしたが、ここの処、思い立った様に集中的に拝見させて頂いています。
実は私も私なりの「目覚め」を体験をしました。その時の事は上手く書けないので割愛しますが、圧倒的な「体感」でした。体感後の感性はゴッソリ変わりました。多分もう前には戻れないです。
ただ、目覚めにも段階があるのではないでしょうか。把握の浅い深いはそれぞれにおいて計り知れないほどの差があると感じています。
体感後、混乱がある程度収まったあとは、なぜかこのブログに書かれている事が以前とは比べられないほど把握できる様になりました。
ただ、逆に把握できていない所も明確になり、浮き彫りになるように感じています。
前よりずっと身近に感じるけれど、体感として把握できていない事が分かるというのが近いように感じます。
私のような者にとって、黒斎さんのブログがとても助けになってくれています。
ブログを拝見し、書かれていることをじっくり心に通していくと、すこしずつ自分の中で把握が広がっていくように感じます。劇的な一瞬ではなく、「ああなるほど」と、じわっとふくらむ様に把握がなされるようです。
これは、コラボブログで書かれていた緩慢な「目覚め」にあたるのではないかな?とも思っています。
出来事のあと、このブログを読む事が出来てとても感謝しています。混乱した頭をだいぶ整理出来ましたし、さらに深めて伸びやかにする事が出来るようになったかと思います。自分の理解度も分かるので、行き場を失わずに済みました。
これからも楽しみにしています。独立された折のようですが、応援しています。がんばって下さい。
阿部さんのブログから来ました。
多くの仲間がいるって幸せですね。
また時々、寄せて貰います。
どうぞ頑張って下さい。
追伸
写真集売りたい一身の方が、毎日の様に
個人攻撃を重ねている様子。一見立派な教えと
真逆な品性のない言動に驚きを隠せません(笑)
どうか庶民達の感性を信じて、超愉快に仲間達とどんどん
歩いて行ってください。(言うまでもなかったですね^^)
阿部さんのブログから来ました。
多くの仲間がいるって幸せですね。
また時々、寄せて貰います。
どうぞ頑張って下さい。
追伸
写真集売りたい一身の方が、毎日の様に
個人攻撃を重ねている様子。一見立派な教えと
真逆な品性のない言動に驚きを隠せません(笑)
どうか庶民達の感性を信じて、超愉快に仲間達とどんどん
歩いて行ってください。(言うまでもなかったですね^^)
まぁ俺は伊勢なんちゃらはブログも読んだことないから知らないけど、主張はあってもいいし自分たちが正しいという信念もあって良いけど、相手を誹謗中傷するにも程があるよね。
まるでイカれたどこぞの動物愛護団体のようだな。
バレバレなのにね。。