goo

やわらかアタマ

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


唐突ですが、今日はマッチ棒パズルです。

アタマを柔らかくしてチャレンジしてみてください。


【Q1】


マッチ棒を3本だけ動かして、魚の向きを逆転させてください。



【Q2】


マッチ棒を3本取り去って、同じ大きさの三角形を6個にしてください。



【Q3】



アケミさんがチンピラに絡まれ、無理矢理ホテルに連れ込まれそうになっています。

マッチ棒を1本だけ取り去って、助けてあげてください。



【Q4】



人生がなかなか思い通りに進まず、すっかり心配性になってしまったアケミさん。

ホテルの一件で取り去った1本のマッチ棒を使って、アケミさんに「引き寄せの法則」の極意を伝えてあげてください。



←指を1本だけ動かして、僕の願いを叶えてあげてください。
コメント ( 70 ) | Trackback ( )
« ゲーム やわらかアタ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ちょん)
2010-07-09 12:22:18
とけたよー
すっきりー!
おもしろーい
 
 
 
Unknown (vaboo)
2010-07-09 12:25:36
3と4は分かったのに、1と2に手こずる私はやはり女性脳?
お昼休み終わっちゃうー
 
 
 
全問解けました! (hekoayu)
2010-07-09 12:32:59
アケミさんを助けてあげられてよかったです。
スッキリ!!いい気分になれました(^ー^)
 
 
 
Unknown (vaboo)
2010-07-09 12:35:43
落ち着いて落ち着いて・・・全体を見て・・・
1と2もできました!
お昼休みつぶれなくてよかったー

 
 
 
Unknown (Naomi Angel)
2010-07-09 12:40:54
黒斎さん、ご無沙汰しています。

Q1、3、4はわりとすぐに解けたのですが(←面白いです!)

2だけわからない・・・・ ^^;

う~ん・・

(これ全部黒斎さんが考えたのですか? もしそうだとしたら、すごいですね!)
 
 
 
解答例 考えたい人は見ないでね (Unknown)
2010-07-09 12:41:16










魚…尾と腹鰭を取って並び替えて、『右』という漢字にする


三角形…頂点三ヶ所の一本ずつを取り去る


HOTEL…Hの横棒を取り去り、110TELに(110番に電話)


SHINPAI…火を着けて燃やしちゃう
 
 
 
こういう頭の体操好きだなぁ (Bee)
2010-07-09 12:53:36
Unknownさん

魚…は漢字にしなくても、ちゃんと右を向きます

SHINPAI…は、もっと穏やかで良い方法がありますよ(笑)

 
 
 
あれ・・・ (Naomi Angel)
2010-07-09 12:53:41
細いポストイットをつかって
やってて、適当にはずしてたら、

Q2 できちゃいました・・・

なるほど~。笑
 
 
 
Unknown (Naomi Angel)
2010-07-09 12:58:10
Beeさん、

ええ、そうですよね♪♪ 私も、おおっと思いました。

三角形も線がはみ出さないように、不思議とすっきりと三角形のまま、6個になりますよね。
 
 
 
楽しいです!! (BIBI)
2010-07-09 13:42:20
今回のパズル、Q3とQ4はすぐ解けて、Q1とQ2は皆様のヒントを見てからもう一度よーーーく考えたら何とか解けました。
楽しかったです、ありがとうございます~m(_ _)m
ちょっと昔の某サプリのようにスッキリー、スッキリーなんてね(^^)
 
 
 
Q2は (dio)
2010-07-09 13:46:10
Q1,Q3は比較的簡単に解けたけたけど、
Q4が分からなーい。
Q2は電機&車メーカーで合っているのかな。
 
 
 
集中。。 (ゆう)
2010-07-09 13:53:14
する気が起きないので、

ぼ~。。。っと

次の記事を待ちます~。

どうもすいません。。
 
 
 
そういえば… (BIBI)
2010-07-09 13:58:39
今気付いたんですが、これってもしかして昨日のゲームのお話にかけてるんでしょうか?
生まれる前の世界ではクイズを出しても、解こうと思ったら瞬時に解けてしまうから面白くない。
でも、今の世界では分からないという時間を経て、じっくり考えて答えに辿り着くから面白い、みたいな。
こういうのって同じクイズを前に解いたことがあって、答えを知っちゃってる人にはつまらないと思うしね。
 
 
 
わかった! (dio)
2010-07-09 14:01:54
結局、固定観念を取り払ったところに答えがあるんですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-07-09 14:34:34
HOTEL→HOTEI(ホテイ)もいい感じ♪
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-07-09 14:38:19
皆ゲーム好き
人の数だけ答えがある
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-07-09 14:48:37
Q1 三本のマッチ棒を箸のように使って、パソコンのモニター、または携帯をひっくり返す。逆さまでも裏返しでも。


皆もどんどんやってみよー!
 
 
 
たぶん! (map)
2010-07-09 14:50:21
できた!

2.3.4はわかった
1は、、
たぶんこうかな。
逆転がちょっとひっかかるけど。
 
 
 
Unknown (とんちん)
2010-07-09 16:13:15
ついついやっちまうんだよなぁ
こういうの・・

右上三警信ってヒントもタブーかな・・・

判るとうれしくて
こういうお節介やっちゃうんだよなぁ・・・m(_ _)m
 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-07-09 16:25:14
さっぱりわかりまへん。

こんなにたくさんマッチ見ていたら・・・

思わず一本とって、
タバコに火をつけたくなるやないのっ!!

Unknownさんが言ってる、HOTEI,うちも思った!!高校生の頃、すごく大好きでしたっ!!

うちの場合・・・
Q1は、「あー魚が食べたい。」
Q2、「スイスの三角形のチョコレートに見える!」
Q3、「HOTEI」
Q4は、完敗です。
 
 
 
完敗♪ (らいらい)
2010-07-09 16:37:56
全部分かったよほおほほ~~い♪(´∀`*)ノ
と、おもって意気揚々とコメント欄を除いてみたら、
みなさんの解答の面白いこと面白いこと!
むしろ間違ってる解答のほうが面白いかも!?
そんな意味では完敗でふ☆
 
 
 
う~~ん (えじ)
2010-07-09 17:31:12
12はすぐ分かった
34は分からなかった~
 
 
 
4が解けない (やまちゃん)
2010-07-09 17:44:59
いや、よく考えつくわ。
2は良くパズルの本に出てる来るね。
お見事。
 
 
 
Unknown (にゃん太)
2010-07-09 18:09:14
あの~、私クイズは一問も解けなかったんですけど・・・(恥)、
さっき北海道からゆうメールが届きました!
そうです、当選しちゃいましたー!!!

ありがとうございます
もう本当に、なんか涙ぐんでしまって。
たまたまちょっと凹んでいたところに思わぬプレゼントだったので、一気に超ハッピー。泣き笑いです。

封を開けると、直筆サイン入りの熨斗まで付いていて、
心のこもったあったか~いエネルギーも、しっかりキャッチさせて頂きました。

ただ、熨斗を外すのも勿体なくて、まだそれ以上開けられません。どうしよう・・・

あー、本当に感激。
黒斎さんと竹彩ちゃんと、もしかしたら発送作業とか手伝ってくれた黒妻さん、
平凡な日常に、とっても素敵な感動のプレゼントを
本当にどうもありがとうございました。
 
 
 
せっかく買ったお線香も使って! (教えて下さい(本物)♂)
2010-07-09 18:10:57
早く答え 教えてくれないと… また火遊びしちゃうよ。

しんばいだなあ~ ホテイさんでホントに大丈夫なのかなあ?
 
 
 
どうしもて気になる (トト)
2010-07-09 19:11:25
トトです。

(また記事と無関係なコメント失礼します!)

あの~、先週の記事「ただいま!」のコメントに、
「このblogの趣旨」の内容に関するトトの意見を投稿(2010-07-03 02:01:40)したんですが、皆さん覚えておいででしょうか?
(今も一応会社員なんですか?って疑問など)
そして何より、黒斎さん、お読みになられたでしょうか…?
(全然レスがないのでトトは放置プレイ続行中ということになっておりますw まさか放置プレイ発言にご立腹…!? )

もし黒斎さんが読まれてないのなら話は早いのですが、読まれててレスがないというのであれば、これは不思議でなりません…。
ウンコクサイ質問であれば、記事の更新でもって、それとなくでも回答されるスタイルだと了解してます。

ただ、トトの先のコメントはブログ管理上の話なわけで、更に言えば、今後のブログ、いや、黒斎さんの活躍の発展を願っての投稿なのでした。

どうなんでしょ?
トトひとりがおかしなこと言ってるんでしょうか? 皆さんはどう思われます?

一重にトトは素直な気持で、このブログの発展を願う想いから、このようなコメントを書いている次第です。
だってトトは、これだけ沢山の秀逸な記事を世に出した黒斎さんのことを「信頼」してますから。
(あ、ちょっと強引か…ww …いや、トトは心に偽ることは書いてません!)
 
 
 
こんばんわ (希望)
2010-07-09 19:16:59
私はさっぱりわかりません…。

文庫本を買おうと検索しましたら、表紙が有名な漫画家さんが描いているものがあって驚きました。
正直戸惑いましたが…本てこうもっと…って自分のイメージがあったもので。
なんというかもう漫画も文庫本なども全ては一つ、心で読むもの、というふうな気持ちなんだなと思いました。
イメージ変わりました(良い意味で)。
文章って読んで自分でイメージして楽しむって思ってたのだけれど、なんというかもう気軽に読むものって感じになってきてるんですね…。
確かに活字離れとか言われてますから…。
その点では読みやすいなと思いました。
なんというか時間がなくなる~という雲さんの話を読んであーなんとなくだけどわかった気がします。
なんか本当真実に世の中って近づいているんじゃないでしょうか…なんて思いました。
 
 
 
トトさん! ()
2010-07-09 19:26:58
ありがと~

御蔭様でQ4解けました~♪

(*‘-^)-☆
 
 
 
おめでとう♪ (檸檬)
2010-07-09 19:37:44
おめでとう♪にゃん太さん!

プレゼントに熨斗かけちゃうなんて粋ですね。それもサイン入りのなんてもっとステキっ☆ さっすが雲黒斎さん。

長期滞在中の沖縄では物凄く冠婚葬祭が多いの。私も心を込めたいと思い、最近では手作り熨斗にハマってます。

選挙当選用にあわじ結びも手作りしたいけどソフトインストールするの面倒。無料で探しているけどコレがなかなか無いのよね。

にゃん太さん!もっともっと良い事 引き寄せちゃってね。
 
 
 
アケミさん もう大丈夫だよ! (教えて下さい(本物)♂)
2010-07-09 19:48:53
4 の答え、わかりました。「HUTEL」でしょ。つまりホテルに連れ込まれそうになった時は その場でふて寝する。(これで布袋さん連れて来るよりはかなり安全ね。)
 
 
 
Unknown (檸檬)
2010-07-09 19:58:43
私は、やるべき事の優先順位を無視して楽しい事しかしてません♪

今回のパズル解きもチョット考えたけどダメだったので、ググればいっか~で終わっちゃいました。ググるの大好きだし。

中学の時に友人のお姉さんから5本のマッチ棒を人間にあしらったのを出題されて、「 この人を大人にして下さい。 」 と言うのがクイズでした。

長い間 考えたけど答えが解らなくて。
降参したら、その答えに恥ずかしくなりました ^m^

次も楽しみにしています。
 
 
 
できた^^ ()
2010-07-09 20:38:34
全部できて、すっきり(^o^)

楽しかったです~

ありがとう♪( ´▽`)
 
 
 
  (やきとり)
2010-07-09 20:47:47
Q4だけはすぐ分かりました。自我君が苦手なことですね

Q2は他の方よりかっこ悪い解き方。頂点に一個底辺に5個。しかし真中に変なマッチが残る…。

Q1・2は他の人の答えを見てなるほどぉ~…でした。
 
 
 
おめでとう♪ (らいらい)
2010-07-09 21:03:18
>にゃん太さん

パチパチ(。・ω・ノノ゛☆゜・:*。+.ォメデ㌧♪
幸せ気分おすそ分けしてもらいました(´∀`)
しばらくそのまま飾っといて眺めたらどうでしょう?(笑)

黒斎さん、今日のイラストもそうだけど、絵の色合いとかとても好きです。
本のタイトルのあのフォントデザインとかも何気に好きなんですよね~。
それと今日、ゴムボールトラップのとこを読んだのですが、うつの状態をゴムボールになぞらえたあの説明、相変わらず秀逸だなと感心しました。

 
 
 
楽しい (すみれ)
2010-07-09 21:37:12
楽しかった!
半分とけました。
 
 
 
ヒント (ペンギン)
2010-07-09 21:40:13
Q1.右に向いてちょっと沈む
Q2.えんぴつ
Q3.もしもし
Q4.宇宙を・・・・する 自分を・・・・する
 
 
 
えじさん… (めっき)
2010-07-09 21:50:39
34はすぐ分かった
12は分からなかった~
 
 
 
お線香を三本動かして考えました (教えて下さい(本物)♂)
2010-07-09 21:57:23
ヒントQ3.もしもし こんな所でふて寝してちゃいけませんよ。
 
 
 
模範解答 (ふじこー)
2010-07-09 22:12:13

Q1

( ´-ω-)v─~~ 魚ってめっさ泳ぐよね~

Q2

( ´-ω-)v─~~ 人間ピラミッドの下の人って大変だよね~

Q3

( ´-ω-)v─~~ ホテルって火照るよね~

Q4

( ´-ω-)v─~~ 「しんぱい」と「おっぱい」って似てるよね~



答えて無いし・・ (  ̄д ̄)   Σ (・ω・`;)v─~~ ええっ!?


 
 
 
Unknown (STONE HEAD)
2010-07-09 22:44:39
一つたりとも分かりませんでしたーっ!
 
 
 
考えたい人は見てはいけません。 (のぼ)
2010-07-09 23:19:41
1本目。上の鰭を取って下の鰭と尾の間に置く。

/\/
\/\
 \/

2本目。上の尾を取って頭の下に置く。

/\
\/\
/\/

3本目。頭の上を取って下の鰭だった所の下に置く。

 \
\/\
/\/
 /
 
 
 
考えたい人は見てはいけません。 (のぼ)
2010-07-09 23:24:11
2問目は三角形の頂点から1本づつ抜くだけ。はみ出した1本づつが残るが残ってはいけないという決まりはない。

3問目。Hの横棒部分を抜く。

4問目。Pの文字に一本入れてRにする。
 
 
 
考えたい人は見てはいけません。 (のぼ)
2010-07-09 23:25:49
ごめん。2問目。もっと良い回答があった。各辺の中央の1本づつを抜けばよかった。
 
 
 
トトさん (オラ悟空)
2010-07-09 23:30:52
レスがないってことは、それがアニキからの回答だと受け取るしかないっすね。
ここは質疑応答の場じゃねぇし、基本的にアニキは放置主義だからな。
だからこそ、ここのコメント欄の土壌はこんなに豊かなんだぜ。愉快な仲間たちがたくさん棲息してるだろ?ヘタに手を入れると、どっかのコメント欄みてぇにいびつな雰囲気になっちまうしな。ここは学びの場なんかじゃなく、楽しい遊び場だと思うけどな。

でもトトさんのコメントも何もおかしくはねぇよ。
これからは、「一人はみんなのために みんなは一人のために」っていう世界に変わっていくわけだからな。
そのままの姿勢でいいと思うぜ。
 
 
 
うわぁ! (ぴよきち)
2010-07-10 02:24:45
こういうパズルって好きで、解くぞー!って気合い入れてやってみたけど、1と3がどうしても分からず…orz
悔しいけど先に進もうと4に挑戦して数分後…まさにアハ体験!この顔→(゜∀゜)そのままでしたw
もう1と3の答えはどうでもいいや~、すっきりした気分で眠れます♪ありがとう、黒斎さん(^-^)
 
 
 
もう全部解けちゃった人へ~応用編 (らいらい)
2010-07-10 03:25:26
問題です。(゜∀゜)

Q2の図を見てください。
ここからマッチ棒3本を取り去って
同じ大きさの三角形を3個にしてください。


注)この問題にはちゃんと答えありますよ。
答えは後でちゃんと書き込みます。
挑戦してみてね!d(・∀<)
 
 
 
それは・・・ (のぼ)
2010-07-10 04:59:52
>>らいらいさん

それは4角形があっても構わないんですか? だったら分かりました。それで良いなら2通りありますね(厳密に言えば3通りか)。
 
 
 
のぼさんへ(゜∀゜) (らいらい)
2010-07-10 06:11:07

ん~っと、私が考えてる答えでは、
同じ大きさの三角形が三つできます。
その三角形の辺として使われないマッチ棒は1本もありません。
たとえば、このマッチの図の上に、三角形三つの線を全部引いてみたとき、その線がかからないマッチ棒は一本もない、ということです。

これでいいかな?
これ以上書くとみんなわかっちゃうかもね~(;^ω^)
 
 
 
ごめん↑の修正 (らいらい)
2010-07-10 06:15:07
ん~っと、私が考えてる答えでは、
【この図からマッチを三本抜き取った状態で】
同じ大きさの三角形が三つできます。

そして、そのマッチの図の上に、三角形三つの線をマジックで全部引いてみたとき、その線がかからないマッチ棒は一本もない、ということです。

これでいいかな?
これ以上書くとみんなわかっちゃうかもね~(;^ω^)
 
 
 
Unknown (abc)
2010-07-10 10:03:03
1,3、4、は ペンギンさんので正解だと思うけど~

2、のエンピツって な~に?

花壇の真ん中だろう? 違うのか~な~
 
 
 
補足 (abc)
2010-07-10 10:10:18
1、は冗談でもOKだね~
 
 
 
水入り (オラ悟空)
2010-07-10 11:41:39
アニキにいちゃもんつけるようで申し訳ねぇんですが、
これ全部思考だけで解けるな・・・。

思考を使うとアハッ!ってならないっすね。当然だけど。

思考を超える
観念の外

魅惑的な世界やね。
茂みの中のキリストがいまだに観えねぇぜ・・・。
 
 
 
わたしの答えは (Naomi Angel)
2010-07-10 12:42:41
まだチャレンジする人は見ないようにね♪







Q1

--------
A  /
B /\/
C \/\
D  \
E
--------
↓B段目の一番左の/をとって
 Dの一番右に。
--------
A  /
B  \/
C \/\
D  \/
E  
--------
↓A段の/をとってしっぽに
--------
A  
B  \/
C \/\
D /\/
E  
--------
↓B段の/をとってEの段にひれとしておきます。
--------
A  
B  \
C \/\
D /\/
E  /
--------

Q2 は1辺のミニ△(←これ一つで三本)を取り除けば、6個になる。もちろん、逆さに見える▽も数えて6個。

Q3 は、110TEL だと思うなぁ。(110番電話)

Q4 は Pに\をつけて
SHINRAI

営さんのコメントに笑っちゃった。
トトさんのコメントからひらめくなんて。笑。
 
 
 
トトさん (Naomi Angel)
2010-07-10 12:49:02
たぶん、黒斎さん、忙しくてコメント全部見れないんだと思いますよ。^^
 
 
 
補足 (Naomi Angel)
2010-07-10 13:18:26
わかりにくかったので、先ほどの説明に補足します。

Q2 は1辺のミニ△(←これ一つで三本)を取り除けば、6個になる。もちろん、逆さに見える▽も数えて6個。



Q2 は1辺の『中央の』ミニ△(←これ一つで三本)を取り除けば、6個になる。もちろん、逆さに見える▽も数えて6個。
 
 
 
言うよりも (バックストリート)
2010-07-10 13:21:46
信頼と口にするだけなら、簡単さ
あなたは自分の行動でしめすことができるはずですな。

会社を辞めて、
一人になった。
人生のある一瞬、栄光をつかんだけど
まだまだ人生はつづくよ


挫折、敗北、喪失、悲劇そんななかでも
そんな中で、
あなたが本にしたことや
人にはなしてきたこを
実践する姿をみせらるのかってことさ


少し自分に余裕ができて
プレゼントに応募した人を現金なひとたちと
からかって、
気分いいんだろうなぁ



 
 
 
しんらい …ねえ (教えて下さい(本物)♂)
2010-07-10 17:18:44
信頼…とひとことで言いますけどね、まあよく考えてみたら それだけでもけっして簡単なことではないですよ。 だってね。まずはいったい何を信頼すればいいのか?っていう問題もあります。いったい何を信頼するのですか?自分ですか?宇宙ですか?それともおっばいですか?

おっばい の
お の字を替えて しっばい

しっばい の
っ の字を替えて しんぱい

しんぱい の
ぱ の字を替えて しんらい

つまり「おっばい」で→「しっばい」し→「しんぱい」になって→「しんらい」に目覚めた…というようなところでしょうか。

いずれにせよ、しんぱいはしんらいの母 というようなことわざもあります。こくさいさんはそのようなことを私たちに伝えたかったのかもしれませんし、
 
 
 
脱皮 (トト)
2010-07-10 17:36:35
トトです。
(再び長文失礼。)

営さん。
そっちでレスか!ドテッ!^^

オラ悟空さん。
ありがとうございます。
あなたのおっしゃるここの場の役割というか意義というか、それはトトも同じ認識です。
だからこそ、そんなに気兼ねなくコメント出来て楽しい経験をさせてもらっていますし、皆さんの多様な視点から出力されるコメントに、これまた自分の中で多様な反応が沸き起こり、それを楽しんでいるっってわけです。

「会社辞めてるのに、会社員であるっていつまでも書いてるのは、嘘つきって言われても仕方なくね?」
「でもステキな記事を沢山書いてる人だし、何か事情があるんだよ。きっと。」
「ひょっとしたら、別の会社勤めてるんじゃね?」
「コメント全部読んでるって思ってたけど、ホントは読んでないんじゃね?」
「いや、目覚めたとか信頼してるとか言ってさ、コメント読んでるとしても面倒くさいことはスルーなんだって!ほら、こないだの磁石さんのときにそんな発言出てたじゃん」
「でもさ~、あそこに書いてある内容を初めての人が読んだら、あんなにフレンドリーな書き方なんだから普通にリアクションあると思っちゃうよね~」
「Naomi Angelさんは、全部読んでないだろうって言ってるから、そうかも知れないよ」
「忙しくて読んでないとしても、ブログ主として、それってどうよ?だって、このブログが黒斎さんの活動の基点じゃね? なに、ちょっと有名になってきたら、もうそんな態度になってるってこと?」

トトの中で色んな声が盛んに響きあってました。まさに嵐。
そして、それらは全部、エゴの声です。
大波小波、全部、エゴの姿です。

いま、その視点を抜け出して、それら抜け殻を見ています。
ほっほっほ^^
涼しい風が吹いているのォ~。

このように、エゴはどこにでも苦しみを見出し作り出し、私を被害者にし加害者にし、仮想の敵を見立て、果てしない戦いを繰り広げていく…。
現実に抵抗する無意味さを知っていて、なおこれか。
隙あらば、エゴ。
詰まるところ、エゴ。(パイプネタのダジャレですw)

…そんな経験をさせてくれた黒斎さんに、他の読者さんに、感謝。

まあ果たして実情は知りませんが、これも私が望んだ経験の一つとして、しっかり受け取った次第です。
受け取り上手とは、良い物だけを望んで受け取ることではないのです。
自分の経験としての何もかも、です。
それがあるがままってことなんでしょう。
これを読まれた方は(少ないでしょうが)、自分の視野にこれが入ってきたってことです(=フォーカス)。
それが嫌でも良くても、あなたの経験です。
どうぞ、受け取ってくださいね。|д・)ノシ
 
 
 
ぶっ! ()
2010-07-10 19:12:27
トトさん・・・

「フォーカス」って単語に反応してしまいました~

_| ̄|〇 私の妄想力って何処からくるの~????

・・・・

「4カス」(カス大魔王4人?)

「FORカス」(あなたに~カス!あげた~い)(チェルシー風に)

・・・・もしや・・

σ(・ω・`;)私から? (ー"ー ) 知らん!

(ノ゜O゜)ノタスケテー  ( ̄ε ̄;)ぶーー麺度クセ

[壁]д ̄;) ソー  Σ(゜д゜lll)逃げおった!


 ↑ 脳内会議中・・・・


(  ̄д ̄;)ゞ ポリポリ
 うーんこりゃめんどくさいわね・・・
 
 
 
Unknown (はぁ~)
2010-07-10 19:33:17
ちみの心臓が勝手に動いてることとか
信頼してみれば?
 
 
 
Unknown (あのねぇ)
2010-07-10 19:46:39
くだらないことをよくもまぁだらだらと
吐き溜めやな
 
 
 
はぁ~さん (教えて下さい(本物)♂)
2010-07-10 21:19:32
自分の心臓が動いているということを実感する、なんていうことは普通あまりないですよね~。それを信頼する?っていうのはどうすることなんでしょうか? 簡単なことなんでしょうか?
 
 
 
えんぴつ (ぺんぎん)
2010-07-10 22:43:37
>2、のエンピツって な~に?
「エンピツ」でなく、「えんぴつ」でググってみて下さい。

似てるでしょ。
 
 
 
触らぬおっぱいに手触りナシ (トト)
2010-07-11 18:32:00
トトです。

昨日のコメントを読まれて不快に思われた方おられたら、ごめんなさいね。
いや、そんなつもりで書いたわけじゃないんですよ。
トトはトトなりに、かなり練ってコメントした次第。
(あのねぇさんは「吐き溜め」なんておっしゃいますが、それって…、面白い表現ですね! 
ただ辞書的には吐の字は当てず、掃の字を当てるみたいですがw
オラ悟空さんの「遊び場」って言葉も大変気に入ってます!)

さて、トトは黒斎さんの功績は比類ないと思ってますし、敬意を払ってもいます。そこは偽りない。

「自分で選んだものを、自分で受け取る」
昨日はちょっと表現的に過激に、その法則の実体験を報告したまでです。

そしてそれを読まれた方それぞれが、またその法則を実体験していく…。(なんてw)

追伸 営さん。今度はそっちか! …でも、何だかよく分かりませんわ…。
ただ、はなさん宛のコメントは、素晴らしいと思いました。営さん、振幅大きすぎですw(私もか?)

 
 
 
トトさん ()
2010-07-11 18:43:12
今日は良く解らず泣いています。

多分日蝕だから?

まー振幅大きいですよね~確かに。

「月」ですからヾ(´▽`;)ゝ
 
 
 
誤解の無いように ()
2010-07-11 19:02:59
「月」とシンクロするとね
この「地球」上で常に「誰か」が死んでるのを感じるから。
だから泣いちゃうだけだから。

特に誰かが悪いとか、そういうことは無くって、自然な事だから、気にしないで下さいね?
 
 
 
しっぽの跡 (オラ悟空)
2010-07-11 22:23:30
トトさん
俺も自分で言って自分で気に入ってるぜ。
でも雲さんに言わせりゃ、この世自体が「遊び場」ってことになるんだろうけどな。「思う存分楽しみたまえ」って言われてもな・・・。

営さん
年末の皆既月食は時期的にも意味深だな。何かあんのかな。
悟空は月に反応するっす。大猿にはならねぇけどな。
 
 
 
営さん (トト)
2010-07-11 22:29:20
トトです。

どうぞ心行くまで泣いてください。
理由なんてどうあれ、悲しむのは自然な事ですから。
悲しみも、怒りも、喜びも、思考なしでそのまんま受け取りたいものです。なかなか難しいですけど。

尚、月とシンクロ云々の方は、トトはちょっと門外漢ですので遠慮しときますww
 
 
 
オラ悟空さん (トト)
2010-07-11 22:40:24
トトです。
(オラ悟空さんがコメントされてたのに気付かなかったので連投失礼!)

>「思う存分楽しみたまえ」って言われてもな・・・。

ポイントはここですね。
我々が、「この世という庭」に入れられたと感じている受け身の認識を、いま逆転させる時期に差し掛かっている…。
つまり、自分の人生は自分の選択で決めているのだ、という認識へのシフト。
(勿論、ゲームのフィールドは既製のものですがw)
つくづく、面白い時代に生まれてきたものだと思います。
 
 
 
トトさん ()
2010-07-11 22:53:05
感覚的な事を説明するのって難しいですけれど、
ただ「寝てる」だけでも起きる感覚が有るんですよ。
何故だか判らないんですけど。
これが、ただ椅子に座っているだけでも起きるんです。

本当はとっとと寝たいのに・・・

おそらく完全に寝入る直前の状態が「都合が良い」んだと想います。何かの。

今、ウチの人から電話が有って助かりました。
少し落ち着けそうです。はぁ~・・・・
(  ̄д ̄;)ゞ ポリポリ
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。