goo









令和6年度とわだ市民カレッジ
大人も子どもも楽しめる「絵本と音楽」コンサート
十和田市民文化センター 大ホール

凄く楽しく終了!!
1000人のホール、沢山のお客様にご来場いただき、帰り際も送り出しを我々もしたのですが嬉しい感想が沢山!励みになりました。沢山ハイタッチ!
鵜木絵里さん(ソプラノ・朗読)浜まゆみさん(マリンバ)新居由佳梨さん(ピアノ)というソプラノと二台ピアノ、マリンバで見た目も豪華な音圧もかなりの編成、クラシックから童謡、ディズニー、ブライジレイラでボディーパーカッション体験、「100万回生きたねこ」の読み聞かせと音楽のコラボレーションはわたくしがクラシックから曲を選んで構成、素晴らしいメンバーのパフォーマンスでバッチリでした。サティ、ラヴェルをふんだんに演奏しました。
昨年も伺って、2年連続で呼ばれることはほとんどないのですが、今回お呼びいただき感激です。
緞帳が素晴らしい!素晴らしい現代美術館がある十和田市なのでこのような遊びのある素敵な緞帳なのですね!
素晴らしい馬料理、中華、感激の美術館、蒸気機関車、さまざまな思い出の嵐です。
また担当のMさんの熱意が素晴らしい!
そして舞台スタッフほか全てのスタッフの熱量が素晴らしい!
チームワークバッチリの公演、本当に心に残る公演でした。
我々演奏家も本当に長年一緒に演奏してきたメンバーなので、全て阿吽の呼吸でした。素晴らしい!
お世話になりました皆様

有難うございました!!!!!
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。