goo blog サービス終了のお知らせ 

ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

7月3日(水)のつぶやき

2013年07月04日 06時53分25秒 | ツイッターでつぶやいて

お早うございます。神奈川のアナログおばさんです~山本太郎さんには投票できません。(涙) blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/bc… @peacesaradaさんから


猫だって、原発はいらないし、おいしい魚が食べたいよね~ goo.gl/GdbKp

4 件 リツイートされました

にぃ~。(*^^)カワユイクポ~ RT @peacesarada: 猫だって、原発はいらないし、おいしい魚が食べたいよね~ goo.gl/GdbKp


福島事故の最大の教訓は、原子炉計測の失敗である(たんぽぽ舎 槌田 敦) goo.gl/4uRCQ


早稲田大は全教員の59%が非常勤講師(3762名)で、その年収は250万円未満が68%を占める。すべては常勤教員の平均1500万円を守るため。早大が「授業上限週4コマ」強行、「非常勤5年でクビ」に追い打ち 講師15人が鎌田薫総長を告訴 bit.ly/14O6ouG


二度寝してたら救急車のサイレンで目が覚めた。最近また多いのはなぜかなあ・・足がつって痛いし。


【いよいよ本日】 bit.ly/148ZiSI 参院選公示前日の7月3日夜、東京・阿佐ヶ谷ロフトでトークイベント。「政治ジャーナリストが斬る永田町ウラ話」と題して徹底討論。出演者は安積明子、 篠原常一郎、南丘喜八郎、横田一のみなさん、司会は平井康嗣編集長(浩)


沖縄・やんばる東村高江のブログより 7月の辺野古・高江送迎車 takae.ti-da.net/e5005962.html

1 件 リツイートされました

庭仕事をしている間に電話があったけれど着信履歴に電話番号がなく、非通知設定になっている。緑色のところを押しても電話できない。どうしたらいいのでしょうか。携帯電話も使えなくて失礼しています。


現在、神奈川北部、雨になりました。雷も鳴っています。明日のポスター貼りでは掲示板を拭く雑巾を、多めに持って行くといいと思います。ビニール袋などもあるといいですね。


明日4日、ポスター貼りができない人、事務所は朝9時から夜9時まで開いているので少しの時間でも証紙貼るボランティアをお願いします。30万枚あるそうです。高円寺駅から徒歩10分。

2 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る