ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

横浜8月15日、写真日記25枚

2018年08月19日 13時05分38秒 | 写真
8月15日の写真日記です。
この日は、朝から横浜に行きました。
JR横浜線は、橋本駅で人身事故、横浜行きの電車が大幅に遅れました。

黄金町で、10時40分から観る映画は遅刻です。
ジャック&ベティで、「野火」を観ました。



「野火」を観てから、近くの「洗濯舟」でランチ。
昔ながらのナポリタンを食べました。
ツイッターでリアルタイムでつぶやいています。
写真はスマホで撮って流しています。

午後は「沖縄スパイ戦史」を観ました。

http://spy-senshi.com/


映画については、また別の機会に書きたいと思います。
今は書く気がしません。多分、書けません。
「野火」と「沖縄スパイ戦史」は
どちらも強烈な印象ですが・・・



黄金町から関内駅方面へ、大桟橋から石川町へ
2時間ほど黙々と歩きました。



横浜開港記念館のステンドグラスは、「呉越同舟」。





























すでに歩きすぎているので足が痛くて、階段がきつい・・
それでも、写真を撮りたい欲求のほうが強くて、
手すりにつかまりながら上がってみると、
風が涼しくて、すでに秋の気配がしました。




















というわけで、

元町ユニオン2階で、レモンスカッシュ〜8時の閉店間際です。
横浜港は、どこもかしこも観光客?ぐったり疲れて帰宅。



8月15日、せめてこの日くらいは、
あの戦争を反省して行動しましょう。

カテゴリは、写真にしました。

横浜の夜景は、もっとたくさん撮りたいと思うので、
こんどは望遠レンズなども持参して、また行きましょう。
三脚もあるし、車で行ったほうが、楽かもしれませんね。





最新の画像もっと見る