脳辺雑記帖 (Nohhen-zahts)

脳病と心筋梗塞を患っての独り暮し、Rondo-Nth の生活・世相雑記。気まぐれ更新ですが、気長にお付合い下さい。

日本みたいな中国。

2011年07月31日 12時18分06秒 | 近況
このところ梅雨に戻ったように、天気が冴えず、涼しい七月である。 今夏は、ほとんどセミの鳴き声を聞かないが、どうしたんだろ? 私は、体調を崩して、珍しく二日続けて吐いてしまった。 夏バテというより、どうも食中毒みたいである。 電気を消したお釜に残ったご飯を食べたら、二時間後に気持ちが悪く なり、吐いてしまった。この同じ過ちを二日繰り返したのである。 肩や首筋がひどく凝って痛いのと、睡眠不足気味の常 . . . 本文を読む
コメント

「変化しない」という生き方は許されないか。

2011年07月23日 19時45分42秒 | 社会時評
明日で、アナログ・テレビは映らなくなる。 TVはインターネットが普及する以前から、あまり観ていなかった。 3・11に大震災があって、最近よくTVを観るようになったが、 明日からまた、TVなしライフに戻りそうである。 最近まで、NHKの夜のドラマ『下流の宴』(原作:林真理子) というのを面白く観ていた。 ドラマは既に終了したが、最終回が印象的だった。 若いフリーターの男の子は、医学部に合格した彼女 . . . 本文を読む
コメント

「現実」という母子のドラマについて。

2011年07月16日 13時39分52秒 | コギト
しばしば世の中には、男と女という二種類の人間しかいない、男女の関係 を元に世の中は流れている、かのように言われる。私は、人間社会とは、 母親と乳幼児の、母子関係の物語、それの変奏だと考えている。 父は不在かと言えば、父とは超越的外部としての、倫理・制度・法・国家 等々として統制的、介入的に存在している。 ところで今日人々は、何故モノを買うか、或いは何を買うのかを考えて みたい。今日を特徴付ける消 . . . 本文を読む
コメント

節電と草食系。

2011年07月10日 20時27分22秒 | 雑談
好く晴れた日曜の午後、テレビを買い換えるという友人に付き合って、 某家電量販店へ行った。店内は節電であまり涼しくない。地デジの始動 間近の日曜の割には、テレビ売り場のお客さんはマバラだった。 店内がキンキンに冷えていると、涼みがてらあちこち商品を見て歩くの だけど、レジを済ませてすぐに店を出た。やはり夏場の商売には、冷房 を強めに利かせないと、客足は長居しないもののようだ。 世の中 . . . 本文を読む
コメント (1)

やがて、一億総「非国民」化かな?

2011年07月03日 12時24分31秒 | 社会時評
七月に入った。今年も半分が終わってしまった。 東北で起こった震災は過去のものでも、被災は現在形である。 特に放射能禍の不安は、東日本ばかりか全国的に影を落としている。 また、どれ程ホントか判らないが、政府は電力不足だという。 会社も家庭も節電せよと、我慢モードを強いている。 外の暑さとは裏腹に、消費は冷え冷えで、人々はモノを買わない。 外出も控え気味、民心が萎縮した低調な「暗い夏」になりそうであ . . . 本文を読む
コメント