楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

我が家に飛んで来た タカサゴユリ 元気に咲いてます

2016-08-14 18:06:04 | 暑いけれど元気です

 

 植えた覚えがないのに何年か前から 真っ白で清々しいユリの花

 新聞で知りました 台湾生まれのタカサゴユリ 今年はノッポの新記録

 2メートル40センチが一株 他に狭い庭あちこちに17株 咲いてくれてます 

  

                                 

  

                   

   今年初めて植えた四角豆 三つ目四つ目がなってました 心して食します

  

  今朝 産直市で買い求めたホウズキ 日本らしい夏の花材 好きです

名古屋から次男坊が帰省 馴染みの中華蕎麦屋さんに・・美味しかった

  

  

  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の花 (kojirou)
2016-08-15 05:21:31
夏の花はユリがとても綺麗ですね
我が家でも植えた覚えのない所に
咲いていますよ
ホウズキは前の畑に植えています
子供に頃を思い出します・・・

毎日暑いので注意しましようね。

    
夏の花たち (kimama)
2016-08-15 06:29:01
お早うございます
タカサゴユリ 高くなるんですね~
凛としてスッキリとという感じです
ホウズキも
なんだか懐かしくなごんできますね~
タカサゴユリ (kyosen2)
2016-08-15 06:34:18
エイタロー&ポテトさんお早う御座います
徳島に阿波踊りを見物に行く途中での高速道路の
路肩に白いユリが点々と咲いて居ました
こんな所に白いユリが咲いて居ると思い
ながら
バスから眺めましたがあれももしかしたら
タカサゴユリかも路肩ですから
植えたもので無い事は想像できます
kojirouさん お早うございます (エイタロー&ポテト)
2016-08-15 08:17:40
残暑まことに厳しい日が続き お互いに大変ですね
そんな朝 真っ白なユリ 晴れた空をバックにピーンと咲いている
今日一日ガンバローと思えます
kimamaさん お早うございます (エイタロー&ポテト)
2016-08-15 08:26:30
いつも活動的なブログ拝見して元気貰ってます
ホウズキの背が高いのでポテトがポキット折って
そのまま活けたのですが チョット好いなあと自画自賛
kyosenn2さん お早うございます (エイタロー&ポテト)
2016-08-15 08:34:27
阿波踊りの雰囲気大好きです さっそく拝見したいと・・・
仰る通り高速道路脇の荒々しい地肌に凛としてさいてますね
大好きです頑張ってる白いタカサゴユリ達
夏のドライブの楽しいシーンの目玉です
夏の雰囲気たっぷり (goma)
2016-08-15 16:35:44
植えた覚えがないユリ。
涼しげですね。
エイタローさん&ポテトさんのお宅はユリがたくさん。
ほおずきも夏らしい。
私も好きです。
四角豆?どんなお味なのでしょう・・・
goma先生コメント有難うございます (エイタロー&ポテト)
2016-08-16 10:53:17
毎日炎暑つづき、汗と格闘しつつ
草取りもできずに、庭は凄いことになっています
それでもユリは咲く!強いです。
元気を分けて欲しいのですが。
涼風を待ちながら!!

コメントを投稿