MIRACLE LOVE ~願い&想いは 必ず 奇跡に 変わる~

4周年を期に、引っ越しさせて、いただきました!今後は、そちらにて、よろしくお願いします!

SS501済州島ファンミ ツアー 2日目 No.3

2009-05-07 | SS501
ファンミ会場のコンベンションセンターに到着!


中に、入ると、韓国のトリプルchan達が、もう既に、来ていました!
私達も、その隣に、順番どおりに、並ばされ・・・

リハの声は、聞こえるし、どんなファンミになるのかと
期待と、テンションは

そして、セッティングの都合で、時間以上に、並ばされ
やっと、ファンミの会場の中へ


前から、4・5列目ではありましたが、端の方でした!

でも、オペラグラス無しでも、メンバーの表情まで、しっかり、見えました!
最初は、皆、おとなしく、椅子に座って、見てたんですけど
最後の方は、総立ちで・・・

その時は、自由に動ける分、マンネベアーと、一緒に、思い切り、暴れちゃいました!

ふと、気が付くと、自分の席から、かなり、離れていたりして・・・(笑)


<曲リスト>
널 부르는 노래 → Again → U R Man(REMIX) → 내 머리가 나빠서 (途中から、5人Ver.)
→ 애인만들기
アンコール Dejavu → Bye Bye


ジョンミンkun&リーダーとは、かなり目が、合いましたが
肝心なウリ マンネが・・・

私が、ジョンミンkunと目が会った時、訴えたのを、分かってくれたようで
ジョンミンkunに、せかされ、やっと見てくれたぐらいでした!
(ジョンミンkun、ありがとう!!)

取材のカメラにも、かなり、映されてると、思います!
(特に、マンネベアー)

韓国版 花男 日本放送記念イベント レポ・5

2009-04-20 | SS501
いよいよ、SS501のステージ

ここで、叫ばなかったら、いったい、何処で、叫ぶ!
と言うくらい、ウリ マンネの名前などを、叫びまくったので
終わった後、少しのどが・・・


昼の部の席からの方が、ウリ マンネが、よく見えましたし

夜の部は、彼らが、各階ごとを、見ながら、挨拶してくれたんで
彼らの視界に、入ってる事は、間違いないです!

まず、3人で、「U R Man」
そして、「내 머리가 나빠서 」
途中から、ジョンミンkun&リーダーが加わり
めったに聞けない、5人Ver.になりました!

そして、5月13日発売のアルバム&アジアツアーのお知らせがあり
「Deja Vu」を、歌って、終わってしまいました!


てっきり、もう1曲くらい、「애인만들기」を、歌うと思ったのに・・・


それに、昼の部では、時間が、おしていたから、かと思ったのですが
夜の部でも、司会者とのトークは、ありませんでした!


同じF4の一人がいる、グループなのに、T-Maxと、露骨に、扱いが違いすぎて・・・

夜の部では、又もや
「내 머리가 나빠서 」なのに、「U R Man」の音楽が、流れてしまうと言う、トラブルが・・・



3人だと、ヨンセンkunの意外な一面が、見れたりして、良いんですけど
やっぱり、SSは、5人が、一番良いですね!

例によって、ジョンミンkunと、じゃれあってる、ウリ マンネを
久々に、目の前で見れて、幸せでした!


この模様は、DVD化されるそうです!
もし、万が一、どこかで、わたくしめが、映っていたなら、笑ってください!

韓国版 花男 日本放送記念イベント レポ・4

2009-04-20 | SS501
リーダー

ドラマの中で、ジャンディの為に、ギターを、弾くシーンが、あるんですけど
それを、再現してくれました!

昼の部では、緊張の為、ミスの連発
夜の部でも、ミスはありましたが、昼よりは・・・

ミスするたびに、照れ隠しのように、苦笑する、リーダー
可愛かったです!


トークでは、天然ぶりは、相変らずでしたけど
私達のために、一生懸命、日本語で、答えようとしてくれてて・・・

てっきり、韓国語で、答えるのかと思い、必死に、聞き取ろうと、身構えていた、私達の方が
拍子抜けしてしまい、リーダーに、「なんだよ!」と、突っこまれてしまいました!(笑)

ソロステージでは、まだ、曲名の決まっていないという、ソロ曲を、披露してくれて
カッコイイ面も、しっかりと、見せてくれました!

バリバリのダンス曲で、一瞬、リーダーペンに、戻りそうになるほど
本当に、かっこ良かったんですけど・・・

やはり、生肩とか見ると、痩せたのが、余計に分かるので
倒れやしないかと、心配になってしまいました!

夜の部で、自ら明かしてましたけど、メイクでも、隠せないほどのクマも・・・



で、てっきり、この流れで、次は、SS501のステージだと
思ったのですが・・・

彼らが、登場したのは、一番、最後でした!

韓国版 花男 日本放送記念イベント レポ・1

2009-04-17 | SS501

行ってきました~!

未だ、余韻の中ですが、書いていこうと思います!


今回のイベントは、珍しく、席運に、恵まれておりました!


まず、昼の部
前日、急遽、手配したのですが
なんと、第二バルコニーの真ん中エリアの左寄りの最前列

そして、元々、入手していた、夜の部
第一バルコニー、これまた、真ん中エリアの右寄りの2列目
(でも、実際には、最前列)でした!


2回とも、何も気にせずに、じっくり、見ることが、出来ました!


夜の部では、彼らの視界に、入ってるだろうと、自負してます!

昼の部では、気づいた人、いますかね~!
大画面に、開演前の客席を、映したりしてたんですけど
ちゃっかり、私、映っちゃいました!


久々の5人、もう、表現できないくらい、メチャ かっこ良かったです!

でも、リーダーが、本当に、心配なくらい、痩せた!&疲れてた!



会場で、会えた皆さん、お疲れ様でした!


では、次から、本編のレポ、行きます!

又もや・・・

2009-04-10 | SS501

2008年8月末に行われたバンコクとパタヤでのファンミーティングで
SS501が活躍した様々なシーンを200ページ以上に渡って収めた内容となっております。

付属のDVDはステージ上の映像はもちろん、舞台裏の秘蔵映像もたっぷりとお見せ致します。

今回はフォトブックとDVD、特製ポスター、生写真とステッカー各1枚がセットとなった「スタンダードセット」と
フォトブック、DVD、特製ポスターと生写真(メンバー全員と個人1枚づつ)6枚とステッカー(メンバー全員と各個人)2枚
そしてエコバック、クリアファイル、ノートブックがセットになった「プレミアムセット」の2種類をご用意致しました。

フォトブック B4判サイズ 200ページ以上

DVD 45分 リージョンフリー日本のDVDに対応 字幕無し

発行部数 1000部予定

-------------------------------------------------------------------

こんな写真集を、発売してくれるそうで・・・


友達から、知らせを受け
一時は、PHOTO501の様に、発売するのを、冷静に、待つつもりだったのですが・・・

プレミアセットのグッズが、”限定生産”と、分かり


結局は、注文しちゃいました!
(”限定生産”って、すごい、殺し文句だぜ!ニャロメ!)


そして、ウリ マンネのソロ活動も、始まるようですし・・・



私は、エイベックス&SMエンターのみならず
DSPentにも、貢ぐ羽目に、なったようです!


一生懸命、稼がねば・・・


ま、この写真集は、定額給付金で、でも・・・(笑)

握手会 レポ・3

2009-03-31 | SS501
今回
・マンネベアーchanに、触ってもらう事
・名前を、呼んでもらうこと
・例のを、アピること
・済州島のファンミの参加報告

目的は、達しましたが・・・


前回の握手会の方が、思い切り、出来たような気が、しています!

今は、彼らを、好きになりすぎてしまって、逆に、ダメみたい!


済州島で、リベンジできるよう、頑張ります!



今回、一般版のベアーchanを、おめかしさせて、連れて行ったのですが・・・

あのベアーchanには、今後一切 誰にも 触らせません!
(本人なら、別ですけどね!)

済州島には、プレミアの方、連れて行きます!
(おいおい!まだ、懲りないのかよ!)

だけど、ウリ マンネ、自分のベアーだって、認識できてなかったんじゃ・・・
メッセージ、目の前で、再生させれば、良かった!

握手会 レポ・2

2009-03-30 | SS501


★1回目
もちろん ウリ マンネに・・・

「会いたくて、死にそうでした!」
「あ~、本当ですか?大丈夫ですか?」
「今日、会えたから、大丈夫です!(ベアーchanを、前に、出しながら)この子も、いるし・・・」
「お~、可愛い!」と言いながら、ベアーchanの頭を、なでなで

お互い、「バイバイ!」で終了!


★2回目
ウリ マンネ 

名前呼んでもらうのを、忘れたと、今度は、ベアーchanをしまい
名札を、見せて「○○です!」
ある意味、強引に、「○○さん」と、呼ばせました!(笑)

あの声、一生忘れません!

その後、なにを、言えば良いのか、分からなくなってしまい
お互い、無言で、3秒くらい、見つめ合って

「また、来ます!」と、私の方から、切り出したら
なぜか、大笑いされてしまいました!


★3回目
キュジョンkunへ

何も言わなくても、名札を見て、「○○」と、呼んでくれました!

でも、何だか、疲れてる感じで
両手で、ぶらぶらを、やってもらおうと、思ってたんですが
そんなふいんきでは、ありませんでした!

で、「チェジュのファンミ、行きます!」
そしたら、キュジョンkun「いったい何の話?」と言わんばかりの驚いた顔

私も、そんなキュジョンkunを、見て、「?」状態に、なっちゃって

お互い「?」のまま「バイバイ!」


★4回目
又もや、ウリ マンネ
肝心な、あれのことを、アピってないと、マンネに、見せながら
「これ、1月に、プレゼントしたんですけど、分かりますか?」

「え?」
マンネ、プレゼントだと、思って受け取って良いのか?
何だか、混乱させてしまったみたいで・・・

とりあえず握手して終了!


★5回目
当然、ウリ マンネ

「これで、最後なんです!」
「そうなんですか!気をつけて、帰ってください!また、たくさん、会いましょう!」
又もや、ベアーchanを、前に出すと、今度は、ベアーchanとも、握手

「チェジュのファンミ、行くからね!」
「?」ウリ マンネも、キュジョンkunと同じく、驚いた顔を、してました!


もしかして、彼ら、済州島で、ファンミが、計画されてる事、知らない?!


ご覧通り、私は、あのアルバムを、5枚、買いました!

はい!今、金額を、計算した人、分かっても、言わないように・・・
すぐ、記憶から、抹消してください!

握手会 レポ・1

2009-03-30 | SS501
22日辺りから、風邪を、ひてしまったらしく、疲れもあったのか
けっこう、長引いてまして・・・

先週は、AAAのコンサートも、moumoonのイベントも、JONTEクンのラジオ公録も
すべて諦め、おとなしくして

マンネベアー用と、自分用に、こんなものを、作り


ひたすら、この日に、備えておりました!


前日まで、ずっと鼻声で、「こんな声で、マンネと話すのか~」と状態だったのですが
執念なのか、昨日、1日は、治っておりました!
(今日、また、鼻声に、戻って、しまってますが・・・)



で、当日の朝、風邪薬を、飲んでいた為、なかなか、起きれず
当初、出かけようと、思っていた時間より、だいぶ、遅れてしまいました!

9時ちょっと前に、会場に、着いたのですが、まだ、私達を含め、数人しかおらず
そんなに、気合入れる必要は、なかったようです!



それから、いろんな方々と、交流し、いろんな話を、していたので
楽しく、待つことが出来ました!

懐かしい、名古屋で、知り合った方々との、再会もあったり・・・



で、引き換え

前の方に、並んでいても、早いとは、限らないとは、よく言ったもので
引き当てた番号は、なんと、400番台でした!
何の為に、病み上がりの状態で、朝早く・・・

そして、近くのホームセンターの中の食堂で、休憩&腹ごしらえ


食べ終わってから、女を磨き、再び会場へ


どんなに、人が増えようと、ベアーchan持っていたのは

やはり・・・

私だけだったようです!(汗)

ココストア・東海テレビ PRESENTS SPECIAL STAGE 2009 レポ・5

2009-03-24 | SS501
いよいよ、待ちに待った、ライブ

≪曲リスト≫
U R man(リミックスVer.) → I am → Never let you go → 사랑인거죠
→ 내 머리가 나빠서  → The One

アンコール(넌나의천국 ・Snow Prince・널 부르는 노래のメドレー)


短かったです!



ウリ マンネのソロ → キュジョンkunのソロの演出

はじめて見た、クリスマスの時は、衝撃でしたが、3回目ともなれば・・・
でも、やっぱり・・・


「내 머리가 나빠서 」
この曲、生で、まともに、聞けたこと、ありません!

今回は、曲が、1部飛んでおりました!

一瞬、「あれ?」と、思ったんですが、ヨンセンkunが、何事もなかったように、歌ってたので
私の勘違いかと、思ったんですけど・・・

キュジョンkunの様子が、ちょっと、おかしかったんですよ!
気になって、しばらく、キュジョンkunばかり、見てました!

Mnetで、放送する予定なのに、撮り直しもなく、そのままでした!

こういうトラブル、どうしたら、なくなるんでしょう!
メンバーが、かわいそうで、仕方ないです!

4月の花男のイベントでは、ないことを、祈ります!

ココストア・東海テレビ PRESENTS SPECIAL STAGE 2009 レポ・4

2009-03-23 | SS501
2つクリアーしたけど、せっかくだからと、3つ目のMISSIONも、挑戦することに・・・

3つ目のMISSION
『どんなジャンルの音楽でも、完璧に、踊れ!』(だったかな?)

これが、一番印象に、残ってるかもしれない!
何せ、あのヨンセンkunの意外な一面が、見れちゃったんですから・・・

今回も、リーダーと言う事で、本当に、頑張ってました!
(私が持っている、ヨンセンkunの印象、又もや、変わりました!)

1つ目の音楽”ソウル”
ウリ マンネが、無難な感じで、踊ってました!

次に”トロット”
「オモナ」のサビの部分が流れ、キュジョンkunが、可愛く踊ってました!

”セクシー”
これに適任なのは、ヨンセンkunだと、キュジョンkunが、リクエスト

このセクシー・ヨンセンkunは、ぜひ、Mnetの放送で、チェックしてみてください!
(友達の話では、2つ目のMISSIONから、既に、セクシー・ヨンセンkunだったらしいですけど・・・
本当に、ウリ マンネ以外、覚えてない!)

最後の音楽は、”SS501”
と言う事で、「DEJA VU」のサビの部分が流れ、ウリ マンネを先頭に、3人全員で、踊ってました!
が、若干、ヨンセンkunが、サボり気味だったような・・・

と言うわけで、3つのMISSION、全て、クリアーしました!



そして、プレゼント抽選会

イベントの協賛商品やら、SS501グッズの中から、選らんで
ラッピングまで、しなければならず

袋に、手当たり次第に入れてる、キュジョンkunに比べ
ちゃんと、箱に、きれいに、入れないと、いけないと、思ったのか・・・

ウリ マンネ、慎重に、選びすぎてて・・・

ま、それが、マンネらしくて、可愛いと思ってしまいました!

例によって、私は、当選してません!

写真集、持ってなかったので、何気に、欲しかった!
でも、その願いは、ウリ マンネには、通じなかったみたいです!(泣)