MIRACLE LOVE ~願い&想いは 必ず 奇跡に 変わる~

4周年を期に、引っ越しさせて、いただきました!今後は、そちらにて、よろしくお願いします!

予想以上!

2009-04-25 | 三浦大知
大地kunの新曲のPVが、解禁に、なりました!

三浦大知 - Delete My Memories(2009.05.20) PV


いつもの方法で、ipodにも入れて、何度も、リピート中

メチャ、カッコいい!

ますます、大人っぽくなっちゃって・・・

8日のライブが、ますます、楽しみだ!

絶対、歌ってくれるよね?!

Sugar Shack Vol.5 レポ

2009-03-24 | 三浦大知
2回目となる、このイベント、目的は、もちろん、大知kunです!


仕事を、済ませ、開演の少し前くらいに到着!

そうしたら・・・

出演者に、LL BROTHERS が、いるせいでしょうか?

前回よりも、人が、多くて、既に、かなりのぎゅう詰め状態

急いで、前に、行けるだけ行き
その後は、大知kunまで、必死に、自分の視界&場所を、保持してました!
(未だに、足、筋肉痛です!)


他のアーティストsun達も、魅力的だったんですけど・・・
ここで、あえて、書くのは、やめます!


≪大知kunの曲リスト≫
super star → spotlight → Keep it goin' on → Knock Knock Knock → ダンスコーナー
→ Inside your head → ダンサーの紹介 → Your Love (だったかな?)


ダンサーの中に、あの遠藤kunを、見つけた時は、うれしかったです!

大知kunが、見えなくなった時は、あえて追わず、この遠藤kunを、ガン見してました!


大知kunも、遠藤kunも、私に、気づいてくれたと、自負してます!


ダンサー紹介の時に、大知kun、遠藤kunのことを、「ビヨンセ、じゃないですよ!」っていったら
遠藤kunが、口元を、手で、隠して、目だけで、セクシービヨンセのマネを・・・

そうしたら、大知kun、自分で、ふったのに
「やらなくて、良いから・・・、皆さん、内緒に、しといてくださいね!」
みたいなことを、言ってました!

あの、サインをもらった時の、おどおどしていた、遠藤kunとは、別人のようで・・・
やはり、彼も、プロなんだな~と、思いました!


そして、最後のMCで、大知kun自ら、5月に、新曲の発売を、予定していると
嬉しいお知らせが、ありました!

きっと、単独ライブで、初披露でしょうね!今から、ライブが、楽しみ!

で、大知kunが、終わってから、足が限界で、耐えられず
カフェに、避難し、一休みしてから

ある人に、一目だけでも、会いたくて、同じ渋谷のある場所に、向かいました!

いったい、誰に、会いに行ったのかは、知ってる人は、知ってます!
なので、あえて、書きません!

BANGIN vol.37 ~6th Anniversary Party~ レポ No.3

2009-02-23 | 三浦大知
※記憶が、曖昧だったらしく、一部、訂正しました!すいません!


いよいよ、大本命、大知kun登場!
黒の無地のポロシャツに、同じ黒のチェックのズボンでした!

≪曲リスト≫
Inside Your Head → Spotlight →  Keep It Goin'On → ダンスコーナー
→ Knock Knock Knock→ バックダンサーの紹介 → Your Love

大体、ラゾーナの時と同じでしたが
ダンスイベントという事で、ダンスコーナーが、長かったです!


そして、イベントのトラブルが、事もあろうに、大知kunの時まで、付きまとい・・・

「Inside Your Head」の中盤で、いきなり、大知kunの様子が・・・
何でも、また最初から、曲が流れてしまったようです!

「STOP! 音楽が・・・ もう一度、最初から、やろう!」
という事で、もう一度、最初から、「Inside Your Head」を・・・

人によっては、そのまま、通しちゃう人も、いるのに・・・何と言うか・・・
こういう時でも、妥協しない、大知kunのそんな、プロ意識を、垣間見ちゃいました!


合間、合間に、「可愛い!」「カッコイイ!」「最高!」などの声が、飛び交ってましたが
私は、さすがに、恥ずかしくて、叫べなかった!(笑)


ダンサー紹介の時、みんな、それぞれ、大知kunに、つっ込まれようと
大知kunの目の前を、わざと、通ったり、異常に、くっついたり・・・

もう、その度に、つっ込む大知kunが、可愛いのなんのって・・・


お客さんだけじゃなく、ダンサーsunにも、いじられる、大知kunでした!


その大知kunと、目が合った時、「お!約束どおり、きてくれたんだ!」
という、表情してくれたんで、もう、それだけで、幸せでした!

出席確認、無事完了!


浦田kunのブログを、覗いてみたら、終わった後、大知kunと、交流してたみたい!
一緒の写真も、載ってました!

なんか、そういうのも、嬉しいな!



次回、会えるのは、3月19日!

残念な事に、今回、バックダンサーの中に、あの、遠藤ユウキkunは、いませんでした!
(こないだサインもらった時、苗字の漢字は、これだと、判明しました!)
次回は、いてくれること、願います!

この時の整理番号は、あまり良くありませんが、会場自体が、狭いから、ま、大丈夫でしょう!
足は、心配ですが、出席確認の為、がんばって、前のほう、行きます!

BANGIN vol.37 ~6th Anniversary Party~ レポ No.1

2009-02-23 | 三浦大知
前に言ったとおり、整理番号30番台で、けっこう、良い番号だったんですけど・・・

タイムテーブルが、発表され
open 14:00 / start 14:45
なのに、大知kunの出番が、18時半頃

スタンディングの上に、そんな、長丁場は、とても、耐えられないと、判断した為
整理番号、あえて捨てました!

実際いた、2時間弱でも、けっこう、危なかった!
マッサージ、行きて~!


会場は、AAA 男メンバーだけのライブの時以来のCLUB CITTA’

行ってみて、初めて知りましたが、このイベント、メインは、ダンスイベントだったようです!


私が、会場についたのは、18時ちょっと前
音声のトラブルなどで、発表された、タイムテーブルの予定より、おしてた様子でした!

で、会場に入った当初は、かなり、埋まっていたんですが・・・

ライブの時間が、迫るにつれて、どんどん前の方に、行けまして
最終的には、前から、5列目くらいのところまで、行けました!

なので、バッチリ、見えましたよ!

リリースイベント 三浦大知 in ラゾーナ川崎(オマケ)

2009-02-16 | 三浦大知
実は・・・

私が、コミュニケーションとれたのは、大知kunだけでは、ありません!

渋谷のライブの時、恥ずかしいくらい、目が合った
バックダンサーの エンドウ ユウキkun
彼とも、握手してもらい、サインまで、もらっちゃいました!


2回公演の後、大知kunと握手するため、下に、降りていったら
偶然、目の前を、バックダンサーsanたちが、通って行ったんです!

で、ダンサー紹介の時に、来ていたのは、分かっていたので
すぐに、呼び止め「ユウキkun、頑張ってね!」と、言って握手してもらい
「はい!頑張ります!ありがとうございます!」と、答えてくれて
握手は、すんなり、してもらったんですが・・・

サインもらう時が、大変だったんですよ!

メモ帳とペンを、渡しつつ、「サイン、お願いします!」と言ったら
ユウキkun 「え?僕のサインで、良いの?本当に?」
       「ちゃんとした、サインじゃないから、この隅っこの方に・・・」
私 「え?大きく書いて、大丈夫!」
ユウキkun 「え?本当に?手が震えてきた!」
と、やっとこさ、書いてもらいました!(すいません!画像は、載せません!)

2ショットも、OKみたいでしたが
他のダンサーsanに、呼ばれてた、みたいなので、遠慮しました!


22日のライブの整理番号
結構良いので、彼が、バックダンサーとして、来ていたなら
また、目が合っちゃうかも、しれませんね!(笑)
それまで、憶えててくれるかな?



※お知らせ※

三浦大知kunの新曲のDVD付初回版、未開封のまま、1枚、あります!
大知kunから、受け取ったステッカーもお付けして、定価で、お譲りします!
27日までなら、大知kunの購入者限定の携帯待受&FLASHが、ダウンできます!

もし、欲しい方、いましたら、ご連絡を・・・

リリースイベント 三浦大知 in ラゾーナ川崎

2009-02-15 | 三浦大知
はい!というわけで、先の答えは、ラゾーナ川崎です!
皆さん、当たってましたか?(笑)


会えるといっても、イマイチ実感がわかず、着いたのは、開始、1時間前

それから、友達に予約してもらった、 CDショップで、CDと参加券を、GETし
軽くお茶して、ライブを、見るための場所取りしたのは、なんと、15分前

しかも、ステージ近くの観覧スペースには行かず
1つ上のバルコニーで、1回目は、正面から、2回目は、右側から、見ました!



赤と黒で、フード付のトップに、ジーパンだったような・・・
バックダンサーを、4人従えてのステージ、でした!

《ミニコンサート》
Spotlight → Inside Your Head → Keep It Goin'On → ダンスコーナー
→ Knock Knock Knock→ バックダンサーの紹介 → Your Love
(1回目、2回目とも、同じでした!)


直接コミュニケーションとるというのは、今回が、お初で、かなり緊張しました!

大知kun、一人一人、丁寧に、直筆サイン入りステッカーを手渡し
握手してくれました!(画像の通り、印刷ではなく、本当に、直筆でした!)


間近で見ると、目と茶目っ気が、残る笑顔が、本当に、可愛くて・・・

まず、1回公演の後の1回目
私 「Folderの時から、大好きです!今日、会えて、本当に、嬉しいです!」
大知kun 「ありがとうございます!僕も、嬉しいです!」

この後、なかなか、胸のドキドキと手の震えが、止まりませんでした!


2回公演の後の2回目
大知kun 「また、また、ありがとうございます!」
私 「22日と、5月のライブ、行きます!頑張ってください!」
大知kun 「そうですか!頑張りますので、期待しててください!」

その後、並び直して3回目
驚いたように 大知kun 「わ~!本当に、ありがとうございます!」
私 「今日は、お疲れ様!明日の神戸&大阪も、頑張って!風邪引かないように・・・」
大知kun 「はい!了解です!」

とまあ、パニクリながらも、自分の言いたい事、全て、ちゃんと、言いつつ
3回も、行ったのは、あの場でも、ほんの数人だと思うので
この顔、バッチリ、売り込めたでしょう!


スタッフの人も、よほどじゃない限り、急かしませんでしたし
あのペースなら、もしかしたら、もっと話せたかも、知れませんが
あの時の私には、これが、精一杯でした!


1回目の公演の時は、余裕なくて出来なかった
お見送りをして、次の会場の赤坂に、向かいました!

三浦 大知 《リンク追加》

2008-09-19 | 三浦大知
エイネに、参加してない人は、分からないと思うので
大知kunの最新のPV、リンクしておきます!

Daichi Miura - Inside Your Head


そして、私が、好きだった、昔の大知kunも・・・

[LIVE] Folder - Fire Fire


断っておきますが、わたくし、決して、ロリコンでは、ございません!
当時、私だって、10代の学生だったんですから・・・


そうそう、大知kunが、急に、姿を消した、理由は、変声期

一時、活動を、中断し、2004年に、ソロで、再び、活動を、再開していたようです!


活動を、中断した当時、きっと、東方神起のチュンスkunのように
辛い思いを、したんでしょうね!


《追加》
エイネ東京での大知kunが、見たい方は  こちら

「SUGAR SHACK」-Live Side-・レポ

2008-09-19 | 三浦大知
お目当ての大知kun以外は、まったく、知らない状態でしたが
「LEO」というアーティスト、メチャ、良かったです!
歌詞が、ストレートで、声も、良くて、グッと来た!

しかも、最初に、歌った、カバー曲
シン・ヘソンkunが、好きだった頃の、コンサートで、歌っていた
懐かしい「Incomplete」でした!


肝心な、大知kunの曲も、エイネで、聞いたくらいしか、知りませんでしたけど

歌も、ダンスも、抜群ですし、それ以外は、やる事、MCで、話す事、全てが、可愛くて・・・

もちろん、小さな会場(SHIBYA―BOXX)ですから、目も、合いましたよ!

バックダンサーのエンドウ ユウキkun(漢字が分からない)とは
めちゃくちゃ、(こっちが、恥ずかしくて、目を、そらしたくなりそうなくらい)
目が合ってた気がする!

もしかして、また、この外見のおかげで、同じハーフか、外人に、思われたか?



これから、どんな風に、活動していくのか、分かりませんが
例のごとく、追いかけることに、なるでしょう!
CDも、全て、集めさせられました!(だから、それは、あんたが、勝手に・・・)

また、意に反して、ツバメが、増えてしまいました!
もしかして、エイネに、真剣に、参加すると、こういうことに、なるのかな?

ふと、2年前、ウリ TRAXを、やはり、エイネで見て、気になり
LIVEを、見に行って、それから、夢中になった事を、思い出しました!

昨日

2008-09-19 | 三浦大知
「SUGAR SHACK」-Live Side-と言う、イベントに、参加してきました!


たぶん、何人かの方は、誰目的に、行ったのか、疑問に思って、いらっしゃいますよね?!


目的は、何を、隠そう三浦大知kunです!


どういう、いきさつなのか、話すと、これまた、長くなるんですけど・・・

気が向いたら、イベントのレポも含め、最後まで、お付き合いください!


彼に、会った(再会した)のは、エイネの名古屋

天上智喜のすぐ後に、同じ場所で、サイン会をしてたんで
けっこう、間近で、彼を、見ちゃったんですね!
(注:サイン会には、参加しておりません!
今、思えば、参加しとけば、良かったと、後悔してますが・・・)

嫌いなタイプでもないんで、興味も、わいたんですけど
何故か、彼を、初めて見たはずなのに、どこか、“懐かしさ”を、感じたんですよ!

ずっと、それが、引っかかりながら、名古屋&東京で、彼のステージを、見ておりました!

きっと、その”懐かしさ“がなければ、あの場だけで、終わっていたと思うのですが
どうにも、気になって、エイネの東京が、終わって、落ち着いた頃
彼の事、ネットで、調べたんですよ!

そしたら、“懐かしさ”の謎が、いとも簡単に、解けました!


やはり、私は、昔の彼を、知っていました!
それどころか、当時、彼の歌声が、好きで、CDまで、買っておりました!

いつの間にか、姿を、見なくなり
私も、声優、そして、K-POPの方に、ハマリ出したんで
ず~~~と、忘れていたんですよ!


で、彼が、誰なのか分かった上で、改めて、彼のステージが、見たくなり
再燃焼しかけた状態で、今回のイベントに、参加する事に、したというわけなんです!