大阪城公園探鳥会  3月

2016-03-27 17:06:56 | 探鳥会
お昼からが降ると言われていましたが、何とか持ちこたえました。

参加人数  50名

出現鳥種  38種類
カモも少なくなっています、オカヨシガモがいくら探しても居ません
キマユムシクイも居ません、シロハラが地上採取で、凄く目立ちます

ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、
キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、セグロカモメ、カワセミ、コゲラ、モズ
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、
ツグミ(ハチジョウツグミ)、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、イカル、アオジ、

元射撃場にアカハラ





シメも目立ちました(市民の森、飛騨の森)



ハチジョウツグミ(飛騨の森)



シロハラとハチジョウツグミ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿