JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

山中の電波展望処

2022年12月28日 | アマチュア無線
1029あきる野市~旧五日市町、金比羅尾根の東側、標高400m程の南沢見晴らし場、
遠くの景色都会が眺めることができ、電波もよく飛び聴くことができます。
コンテスト時は立川、町田のハムが来て賑わいますね?
2mが調子いい、平日でも誰かハム好きが来て楽しそう。

あじさい山の仙人が休憩所をつくりました

季節の花が咲きハイカーの目を楽しませる
少し坂だが広々としてる
東京スカイツリーもよく見える

筑波山が見えることもあり、都会の高層ビルが群になってる

アマチュア無線をやるひとがよく利用している


五島 福江島にきた

2022年12月23日 | アマチュア無線
 白亜の水の浦教会
鬼岳 おんたけ
芝の鬼岳園地360度パノラマ 
堂崎の入江
6枚プロペラの旅客機
おんたけの天文館

堂崎の海岸に銅像
堂崎の教会 福江市街地から車40分ほど

東京から福岡へ787で、福岡から福江島空港へボンバルディアで到着、天候が、、、、
引き返すこともあるらしい。まさか積雪で帰りが欠航するとは予想しなかった!
雪景色!鬼岳









ミサが行なわれてました、ステンドグラスが美しい。椿を図案化したようでかわいい!
白良が浜は白波まで絵になる、空海上人唐から立ち寄り一休みしたとか、遣唐使の中継地点だとか。
ここは三井楽町の浜であるが、島南部の玉の浦町に大宝寺がある。真言宗のお寺だという。




今日は雪もなく長崎行に乗れる。大村経由羽田に向け準備、滑走路もきれいになった、、

福江島空港からはやはりボンバルディア!いっぱいいっぱいで30分飛び・大村空港からはB737.これも大揺れ!これくらいのゆれでは壊れません!❢からご心配なくとアナウンスがあり…なおさら心配になった…





TA多摩川コンテスト済ました

2022年12月18日 | アマチュア無線


11月20日に、2時間頑張り雨が降るなかアンテナかたつけてびしょ濡れ、負担多いコンテストでした。結果もそれなりの5位
入賞で参加数もそれなりにログ提出数がありました。はじめは晴れ間もあったがそのうちに雨が強くなり、コンデションは悪くよく最後まで堪えぬいたなぁという感じ!

向こう側はなんて描いてある?

2022年12月05日 | 旅行
東秋留橋、150mを6つのアーチ コンクリート製だ、!こちら側は入口。向こうの出口側ランカンにはなんて書いてあるかな?

裏返しに記銘彫刻したようです。よくみると、秋の字が左右逆に並べ彫ってあります。

東 火禾 留 橋 と記し、出口であることを表示してるようです。

石大工が間違えたのかと思いましたヨ!❣

昭和の建造物のためか、?壊れないようにおまじないかも、

橋の入り口は漢字で表示、出口は平仮名で表字するのが近年では一般的だそうです・・・

京都電信コンテスト

2022年12月04日 | アマチュア無線

80m / 40m バンドの電信コンテストで アンテナは全長30mのダイポール 両端にトラップコイルつけて
80m 3.5MHzバンドに参加する

KCJ方式で TK KN CB ST IB TG GM YN 等県符号に001から連番で送信する

なかなか面倒でよく聴かないとミスする。慣れないとNR交換が難しい

KCW正確さを評価されます?スピードも抑え気味、慎重にしすぎて数字が化け、訂正の繰り返し!