JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

和歌山県コンテストの結果

2018年03月27日 | アマチュア無線
和歌山県コンテスト 終了  7市と交信 7M㎐帯 (CW=5) 

2601 和歌山市
2602 新宮市
2603 海南市
2604 田辺市
     御坊市
2606 橋本市
2607 有田市
2608 紀の川市
     岩出市 (旧那賀郡岩出町)26004 -> 2609
   いわで市は  和歌山市の東隣 人口約5万人

有田市の局を御坊市の局が呼び交信してるのが聞こえてました

直後にブレイクしてる局もいたので御坊市を得点した人もいたかも

少し下がり 出る様に言っていったが そのままで受けて欲しかった

7073 SSBだったので 7063 - 7073 を探したが、御坊市は見つからなかった

3エリアですから 賑やかなコンテストでした

和歌山県下方々から聞こえて来たので張合いがもてますネ

この機会に是非 JCC/JCG獲得したいものです

2018長崎県コンテスト案外とできました

2018年03月25日 | アマチュア無線
7日 7MHz CW 4201 長崎市
           4202 佐世保市

8日  7MHz SSB 4205 大村市
           4201 長崎市
           4204 諫早市
         CW 4201 長崎市
           4205 大村市

他のバンドは入感無し

7MHz も深いQSBのなかやっと聞こえ得点しました



 長崎コンテストであるが、今回の規約を見て驚き!!!

まず、電子サマリログ提出をはじめたこと・・・nstest(a)jarl.com

コードナンバーを設定されたこと・・・・・・AK HF CP (7MHz)が現実的

元々、 42長崎県はあまり1エリアの相性はよくない所

いつだったか、 4201とたまたまコンタクトした

果たして、4/7 4/8の本番でどれくらい聞こえるか期待します

何年か前に長崎県コンテスト出たことあるが いざログ提出となった時

電子サマリログ提出は 受け付けませんということを知り

「なんと今時、電子サマリログ提出お断り」とおどろきましたネ

やっと電子サマリログ提出が可能になった、文明開化です・・Hi



まどうして、まだ〒受け付けのみなんでしょうか

いやみを言うだけは気楽なもんですが

・・・



ま、長崎県コンテストの規約改正にパチパチ

長崎市はもちろん、佐世保市も賑わせてくれたら嬉しい

対馬 壱岐 五島なんてコンタクトできたら 更に嬉しい

あとは CNDX 次第 長崎県の参加者に期待します


大都市コンテストのマルチ

2018年03月21日 | アマチュア無線

このコンテストのマルチポイントは

***** 行政区のある政令指定都市 *****

札幌市 10 仙台市 5 新潟市 8

東京 23 横浜市 18 川崎市 7 相模原市 3 
千葉市 6 さいたま市 10

静岡市 3 浜松市 7 名古屋市 16 京都市 11
大阪市 27 堺市 7 神戸市 9

岡山市 4 広島市 8 

福岡市 7 北九州市 7 熊本市 5


+++++ 2018年3月21日時点の中核市 48市 ++++

旭川市、函館市

青森市、八戸市、盛岡市、秋田市、郡山市、いわき市

宇都宮市、前橋市、高崎市、川越市、越谷市、船橋市
柏市、八王子市、横須賀市

富山市、金沢市、長野市、
岐阜市、豊橋市、岡崎市、豊田市、

大津市、豊中市、高槻市、枚方市、東大阪市、姫路市
尼崎市、西宮市、奈良市、和歌山市、

倉敷市、呉市、福山市、下関市、

高松市、松山市、高知市、

久留米市、長崎市、佐世保市、大分市、宮崎市、
鹿児島市、那覇市


+++ 2018.4.1より中核市に加わる 6市 +++

福島市、川口市、八尾市、明石市、鳥取市、松江市


その他市郡の局は 都府県支庁ナンバーを送出する

各バンドのマルチの和 




15時開始で、50MHzSSBでCQ CQを発してみたが、応答なし

休日なのに誰も聞いてない? 皆さん 6mに飽きてしまったのか

ANTをかたずけてしまったのか 誰もいない6mは辛い

20分ほどSSBで怒鳴ってみたが ほとほと疲れた

CWに移る CQ test と打つしかない JCC 1002 K

と流しても それがどうした・・・・・  という様子。

50MHz離れでは 競技会が成り立たず諦めて 7MHzへ移行


7MHzはいい調子 3,4,6エリアのOM/OTが活発にCQ

CWでスキャンしながら 1002中核都市 八王子市をPR

7,8エリアSSBも併せて 15局ほど交信できた

やれやれ、一段落


集計して

50MHzで 7交信 7点 5マルチ  (CW=4)

7MHz 15局 15点 15マルチ (CW=13)

  計     22点 20マルチ    =440点

でした。ふるさとコンテストの得点と合わせて 総合点

ちなみに ふるさとコンテストは 檜原村 でした




東海QSOコンテスト

2018年03月21日 | アマチュア無線
18  静岡市葵区 駿河区

  浜松市天竜区

19 岐阜市  高山市

20 名古屋市西区  南区

  豊橋市 豊川市 刈谷市 西尾市 豊明市 長久手市

  知多郡

21 津市 伊勢市 松阪市
                17マルチ 26 ポイント

全て 7MHzバンド      CW=15

という結果でした もう少し得点して欲しかったですネ

9時半すぎから 聞いてみたが何も聞こえず・・・・

11時過ぎころから 少しずつ伊勢市の局から聞こえてきた

7110あたりSSBやっとコンテストの声が聞こえた

SSBで13時すぎまで愛知県、静岡市の局は交信できた

もう一軒の 岐阜県が入感無し、

CWに移ると 1903高山市の局とできた

これで 東海 全県 できたが やけに少ない

仕方ない CQ出すかと思いついたが、隙間を探して

CW CQ出してる局と時間まで稼いだ

QSBが激しくなり 25局越えで終了

コンディションあまりよくない中まずまずの結果であった

昔の多摩川コンテスト

2018年03月16日 | アマチュア無線

資料整理していたら、2000年のログ集計結果が出てきました

100局以上交信したのは JA1WSE/1だけ

OK奥多摩町より参加した時の記録です

このころは流域内で参加することに意義あった

そしてCWで如何に点を稼ぐことが肝心なんです

当時は、CWでは思う様に得点は取れず

20分もすると空振りCQになってましたネ

マルチだって、10箇所くらいでした

よくここまで盛り上がりましたネ

初参加のころは 15-16位が常態でした

   AG 秋川市 大澄山へ発発背負って登りました AG は消滅マルチ

   16番くらいの参加賞でしたネ

当時は伝播もよく 豊橋市の局が TA  HI と交信し得点してるので 驚きです

隣接エリアの参加が頼もしいですネ    荒川コンテストの復活も期待します