JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

浅間岳へ登る

2018年11月29日 | アマチュア無線
郷土館の横に車は停めて荷物を担ぎ700m歩きます もみじのトンネルを過ぎると道は狭くなる。浅間岳、大澄山方向へ標識に従い進
 林の中を行くと木の橋があり、渡り坂を登る
 明るい尾根道に出たら右側に休憩所、更に右側奥 羽村神社の鳥居が見える
 神社の境内先端まで行って下を見ると
 多摩川が眺まれる

 標高235mはあずまやの前 10mくらいところに崩れかけて残ってる

 先ほど広場でもいいがアンテナを張るならこちらのスペースに移動してやったほうが無難。

健脚老人歩きがたくさん登ってくるから、無線やるなら広場は避けたい。尾根道があきる野市との境、AN / HM 少し西に行くと OU 青梅市にもなる。時々下手くそゴルフあーが OB打ち込んでくる・・・気をつけたい



羽村市に山があるとは?

2018年11月26日 | アマチュア無線
235mのりっぱな山があるんです。 JCC#1028羽村市羽 多摩川コンテストでいってみたら案外と見晴らし良く電波も飛びました
浅間岳 235m 海から55km ほどのリバーサイド

 街は羽村市 目の前を多摩川、このロケーションは VHF/UHFに最高
 蛇行する多摩川の約100m上 山頂あずまや 50坪ほどの休憩所広場にハイキングの人達


突然ですが、全部青いカバです!ここも羽村市

何故かカバが逆立ちしてる

神社の境内と山頂あずまやの前が広がっているが、ちょっとだけ移動して東尾根道に10㎡ほどのスペースがありベンチを占有しても3時間大丈夫です。大きなANTは無理だがHB9CVなら枝にも当たらない。CQ TA test 叫んでいた・・・休日で工場ノイズも消えた

前年のサバイバル2m

2018年11月20日 | アマチュア無線
今年は11日間、全日参加しましたヨ、充分に2mSSB交信しました。飛びもそれなりに確信しました。HFが良くない時期で皆さんVHFに移行された様です。泉州、その他 武州など多く浸透したようです。CQ出して頑張ってやりがいありましたね!!!

勝峰山394m 10002C
144 SSB サバイバル コンテストに参加、みはらしも良く陽当たりもいい102局と交信して 479点 8日移動参加 3832点でした...