いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

2009ハワイ旅  オアフ ランチクルーズしてきました!

2009年06月19日 | ハワイ旅行記2009 マウイ島&オアフ島
ども

ギル兄レターマンジョニーです
(ボクって、本名?長いのね・・・ももママ勝手に命名だけどね


船が大好きなボクらのために
ランチクルーズってのに行ってもらったよ


ももママたち
実は、海なハワイなのに
船に乗るのは今回で3回目なんだって


オアフでは、イルカウォッチングをしたことがあるそうです。

その時は、ワイアナエ(ボラ(魚)の水)という西オアフの港から出て
イルカを追ったので
「ダイヤモンドヘッドとかを海から見たことないぞー
 一回みたいぞー

と、ももママ鼻息荒くしていたんだよね・・・


で、今回は、少しのんびりの滞在を利用して乗船したわけです


スター・オブ・ホノルル号という
全長70メートル、4階建ての、1,500名を収容することができる結構大きな船



こんな感じで、ドドーンとダイヤモンドヘッドが見れるわけかあ

アロハタワーからの出港


このアロハタワーのセンタ-コートで
ももママは昔フラを・・・

すごい風が気持ちよく通り抜けて
後ろには青い空と海・・・

とても気持ち良かったんだって


そういう思い出って良いよね・・・


船の中では、レイメイキング・ウクレレ・フラなんてのも
体験できるようになっていたんだよ


ももママは、せっかくだから、デンファレのレイを作っていました。


これが、できたレイだよ

プイリというフラで使うハワイの楽器がテーブルにあったので
一緒に撮ってみた

デンファレは香りがあまりしないお花だから
少し残念だって・・・ももママ・・・

プルメリアとかピカケはすごい良い香りだもんね

ボクらも大好きになったんだ


バイキングのランチが用意されてる間に
こういうちょこっとお遊びができて

そして
上階のデッキにあがるとこんな感じ



風が気持ちいいー


はいポーズ

ハワイは風が強いから、滞在中ボクはずっとちょんまげしていたんだ

兄ちゃん(ラファエル)も、髪が長いからね
クリップでちょこっと留めだよ


「危ないから」って
ももママがガッシリと足をつかむのが痛かったけど・・・


でも、なんか気持ちいいなー


こんなかわいい顔の絵のパラセーリング見ちゃった
この写真は、船に戻ってきたところだっけかな


パラセーリング
大きな船よりもっと楽しそうだねー
かなり高く飛ぶしね
(はいとても気持ちが良いです・・・みなさんもぜひ・・・ももママより)


ももママは、自分で作ったレイを頭に飾っています


他の人たち(日本人がほとんど・・・ここマウイとの大きな違いかも)も、
みんな楽しそうに頭に飾っていたけど
せっかくだから、楽しんだほうが良いよねー


海からダイヤモンドヘッド
見えるねー
ぐんぐん近づいてるよー


この船は、ダイヤモンドヘッドがちょうど正面から見える位置まで行って
ぐるっと帰ってくる航路だった。



ダイヤモンドヘッド
冬場は、緑が濃くなって、もっと綺麗なんだって

夏場は、やっぱ、太陽ギラギラ植物が焼けてしまって
茶色の姿になるんだって

今は、茶色だなあ

へー
冬も来たいなあ

クジラもいるから
すっごい来たいなー


これが、ほぼ正面からのカイマナヒラ(ハワイ語で言ってみよう


なんか正面から見ると
急に高さがなくなるように見えるから不思議
茶色の丘みたいだな・・・


やっぱ、横からのほうがかっこいいんだね



・・・

ももママは、すぐにボクたちを子供扱い
お花で飾ったりが大好きで、ちょっと恥ずかしいなあ

兄ちゃんなんて、下向いてるじゃん・・・


でもでも、
見えるー

すっごい濃い青が綺麗だよね

海が深いから
本当に濃い濃い青なんだなー

それに、水平線はやっぱ、丸いよ


何時間でも見ていたい

「Bring me that horizon!」なんて言っちゃおうかなー


ランチのあとは
ウクレレ生演奏でのフラタイム・・・

そこでのお約束的に
「お誕生日の人?」コーナーあり

本日ドンピシャな人はいなくて、「今月の人?」って言われたから
JI-JI パパが挙手
みんなに唄ってもらってお祝いしてもらっていたよ


新婚さんコーナーもあってね・・・
日本の新婚さんはテレちゃって
キスしないんだなあ

アメリカの新婚さん(しかも、おじちゃんとおばちゃんだった)は
ブチューって何度もしていたけど・・・

こいうのって、お国柄が出ておもしろいね


え?
ボク?

ボクは・・・もじもじ・・・
する時はしますけど・・・テレテレ・・・



船を下りて・・・ももママは、かわいいフラガールに
レイをつけてあげたんだ

ホテルに持って帰るまでに
萎れちゃうからね・・・

フラガールが一日でも綺麗でいると
ちょっと、嬉しいな


2時間30分のワイキキを眺める短い船旅だったけど

ハワイの潮風を目一杯受けて
太陽の日差しも痛いぐらい浴びて

結構、気持ちがほっこりしたよ

今日は、おしまい
じゃ、またねー

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギルくーーん (まめ太郎)
2009-06-19 07:31:55
かいまなひら~って歌なかった?

私、船も駄目・・・
だって、板のした海やん。
デッキで波見てて、「落ちたら溺れる」

でも、は見たいな。
九州にもウオッチングクルーズはあるけど。

日本人って、楽しむのって下手だと思う。
自分を開放出来なくてね。

ももさんJIーJIさんはその点、充分満喫してるね。

そう言えば、お花頭に飾りたくなるね。
男性はポケットに差しちゃったりして。

ラファエルは海は初めてなんだよね
楽しそうだね。ギル兄がきっと色んな遊び教えてるね。
アロハー (akko)
2009-06-19 08:53:50
気持ち良さそう!クルージング!
でもぉー・・・船酔いとかしないの?私、すぐ乗り物酔いする奴なので、船ってビビッちゃう

私でも知ってるダイヤモンドヘッド
へー見る角度によって、表情変わるんだね。

JI-JIさん、お誕生日のお祝い、良かったですね
なんだか得した気分だね。

ランチもおいしかったのかな~?
こんちはー^^ (みすず)
2009-06-19 12:36:48
一人でパソコンの前で、萌えて危うく萌え死にしそうだったので、ちょっと休みに来ましたー♪

う~ん、可愛いわー、二人とも
レイを掛けて貰ってご満悦ね!

ももちゃん、わたしもこの船乗ったよ?
新婚旅行で・・・
奮発して一番上(?)に乗ったような・・・
しか~し、せっかくのフルコース・・・最初の前菜を食べてからその後まったく船酔いで食べれず・・・
ずっとトイレでゲーゲー(下品で失礼)言ってた・・・そんな日本女性でトイレは一杯だったわ^^;
やっと食べれたのは港について出たデザートだけだった。
ロブスターとステーキ、食べ損ねた^^;
って、自分のことばかり書きました・・・ごめんm(_ _)m

いいな、ももちゃんは景色を眺められて・・・
とっても綺麗だったんだねー^^
パラーセーリングも可愛いわ。
ももちゃんの頭もね~~^^
レイが良くお似合い

大きいから・・・ (ももなとん)
2009-06-19 17:49:21
まめさん

カイマナヒーラーってのあるよ
もう、定番中の定番って感じで

>私、船も駄目・・・
だって、板のした海やん

まめさん・・・本当に水怖いんだね

でっかい船なら、きっと大丈夫だよ
お風呂で溺れるーと言ううちの母も
イルカウォッチングなんか平気で乗っていたし

ジョニーのお船に乗れないじゃん
ジャックと一緒に世界を回れないじゃん

がんばれー

そうそう
ギル君は余裕だったけど
ラファエルはちょっち緊張していたかも・・・

ギル君は、「ヨーホーヨーホー」ノリノリでしたよん

ラファエルは、綺麗な景色
じーっと見ていました

「まめママも今度一緒に乗ろうよ
         ギルより
アローハ! (ももなとん)
2009-06-19 17:53:37
akkoさん

アローハ

私・・・子供の時にでっかい船
一泊して、すんごい船酔いして以来
結構、船にはビビリです

だから、絶対に酔い止めを飲んで乗船よ

でも、薬のんだぞーという安心感もあって、
結構揺れても大丈夫です

今回は、あまり揺れなかったけどね
大きい船だと結構、大丈夫かもよ

ダイヤモンドヘッド
正面から見えるとおもしろいでしょ?

空からも違うし・・・

やっぱ、いっぱいいろいろ見てみたいもんです
かわいそうに・・・ (ももなとん)
2009-06-19 17:59:05
みーちゃん

今日は、もうもう、
細身スーツジョニーに
萌死だよね・・・

見てると、本当に、たまらんです
ため息出ちゃう・・・

休憩にうちのイケメンズ
ほっこりしてよろしいかと・・・

みーちゃん
新婚旅行なら
きっと、ディナークルーズとかじゃない?
リッチにフルコースだね

ステキー

じゃなかったのね
船酔いは下船しても、続くし
本当に辛いよね・・・

ステーキとロブスターを逃すなんて・・・


でも、それも、強烈な思い出ということで・・・

ランチクルーズは、バイキングでお手ごろだったから
お食事は特においしいとかじゃなかったけど
船の上で風を受けたかったから
すごい満足でしたー
クルーズ♪ (神無月)
2009-06-19 19:47:59
ギル兄レターマンジョニーくん、レポートお疲れ様

大きな船だね~。
素敵だな。クルーズしながらランチって
いつか私もしてみたい
夕日を見ながらっていうのもロマンチックだね

ギル兄くんちょんまげしてたんだね。可愛い~ラファエルくんも、クリップ可愛いね~ずーっとだったのね。気がつかなかった

ももさんの腕で輝く腕時計も気になったわ。
可愛いデザインだね。
JI-JIさんのプレゼントかな

JI-JIさん丁度誕生日の月でお祝いしてもらって良かったね。

うわっ、今みてびっくり!数字4桁『1111』だよ~
う~みは♪ (ばちろう)
2009-06-19 20:48:02
クルーズ良いね~すっごく気持ち良さそう

海と空がとっても綺麗ーー


イケメンズたちをしっかり握ってるももママが
なんだか笑えてしまう私(ごめんです)

ももさんのセクシー後ろ姿とイケメンズの
肩のりが素敵っす!!

ダイアモンドヘッド私も遠くからだけ見たけど
本当はもっと近くから見たかったなぁとか
思ったのを思い出したなぁ。

レイをフラガールにかけてあげるももさんを
みて何故だかうるうるしちゃうよー
時計は・・・ (ももなとん)
2009-06-19 23:55:51
かんなしゃん

ギル君にありがとう

また写真をチョイスしてるから
他の記事も書いてくれる模様です

夕日も良いよねー
ビーチから夕日を見てると
サンセットクルーズの船たちが
いっぱい並ぶのよ・・・海に・・・


あー
本当に大勢の人が
いろんなことを思いながら
同じ夕日を見てるって思うと
これまた感激だったりします

ちょんまげ
ハワイに到着してからは
ずっとしてたよー
他の人は、気づいてくれていたりします
ラファエルなんて
いつも前髪タラリンだけど
今回よーく顔が見えるでしょ?

腕時計はね
プルメリアのデザインのブレスウォッチです
私は時計がギチってくっつくのが嫌いで
ブレスタイプとかにしちゃうんだー

認証1111でしたかー
なんか、そういうのって嬉しいよね
広いねー! (ももなとん)
2009-06-20 00:01:19
ばちろうさん

うん
本当に海はでっかくて
なんでも飲み込んでくれる感じなんだよねー

色も本当にいろんなブルーだったりするし
見てると
なんか、脳がリフレッシュされる感じ

>イケメンズたちをしっかり握ってるももママが
なんだか笑えてしまう私(ごめんです)

はいー
だって、落ちそうで怖いもん
もう、ガッシリ握ってましたよ

肩にのって一緒に景色を見るのは
今回の旅の楽しみのひとつでした。
なんか、一緒で嬉しいよ

ばちろうさんも
今度は、いろいろなカイマナヒラを見てみてね

船じゃなければ、タンタラスから
昼間見るのもおすすめでーす

フラガール
喜んでくれたかなあ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。