M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

禁煙ライダー1288日目:寿命とグリム童話

2018-06-18 19:38:58 | 禁煙ライダー(終了)
禁煙から3年半が経過した。最近では殆ど禁煙を意識する事も無く過ごしているのだが、「禁煙時計」で見ると3年半の禁煙で延びた寿命は100日弱、簡単に言えば1年禁煙して寿命は1か月弱しか延びない、と言うか延びるというより「取り戻せる」と言った方が適切かもしれない。 単純に考えれば10年禁煙して10か月、延びる寿命は1年に満たないし、それも健康寿命なのか単なる延命なのかも分からない。  . . . 本文を読む

禁煙ライダー1234日目

2018-04-25 20:08:08 | 禁煙ライダー(終了)
禁煙ライダーというカテゴリーを作ってここに纏めてみた。だからどうという特別の意味はないのだが・・・ 遡る事3年、2015年4月11日に禁煙ライダー123日目という記事を投稿している、今日は一桁増えて1234日目になった。 相変わらず喫煙者に対する風当たりは強いようで、ウチの会社は喫煙室が水曜日の13時から17時(だったかな?)まで完全閉鎖、使用禁止になった、食後の一服が出来ないのは可哀そう、何 . . . 本文を読む

禁煙ライダー1200日目

2018-03-23 22:45:14 | 禁煙ライダー(終了)
今日、久し振りに禁煙ウォッチを見たら1200日越えていた。 別に手計算しているわけじゃなくてこのアプリをスマホに入れておけば後は勝手に計算してくれる。 ゼロとは言わないが最近は煙草の事を思い出す事も少なくなったけどこのアプリだと寿命はわずかに90日位しか伸びていない。別に気にしてはいないし、40数年吸い続けていたからそんなもんだろうと思う。     . . . 本文を読む

禁煙ライダー1,095日目/3年

2017-12-07 06:01:00 | 禁煙ライダー(終了)
本題に入る前に、昨日は過分なポイントを賜りランキングもジャンプアップ、重ねて御礼申し上げます。 さて、2014年12月9日午前6時に禁煙ライダーに変身?!してから本日、2017年12月7日をもって1,095日、丸3年を迎える事が出来た(2016年閏年と最初の日を含む)。しらけ世代、ポスト団塊世代、或いは断層の世代などとも呼ばれてるが、個人的には戦後一桁というのが一番しっくりくる、終戦直後の闇市は . . . 本文を読む

禁煙ライダー1000日目、次に紫煙を燻らす時は・・・

2017-09-03 06:00:00 | 禁煙ライダー(終了)
これまで経過報告を何度かしてきたから特段の事もないのだが・・・禁煙アプリの登録では、禁煙開始は2014年12月9日06:00スタート、今日で1000日目心臓の調子が悪いから煙草を止すわというのが発端、その時が来たから止めただけ、「潮時」。禁煙用の薬やパッチは使っていない、代替えにガムの量が増えた位、コーヒーや紅茶は普通に飲んでいた。禁煙後の問題といえば体重増だが、主食をお粥にして約8kg減。禁煙と . . . 本文を読む

禁煙ライダー961日目

2017-07-26 20:06:34 | 禁煙ライダー(終了)
唐突だが、現在服用中の心臓の薬、7種類。ある程度歳をとると多かれ少なかれ薬のお世話になることになるし、半導体同様、西洋医薬のみならず、和漢薬含め、色々な意味で薬は巨大医療産業における米の様なもので現代社会では逃れられないものだと理解している。  1.チクロビジン:血を固まりにくくし、血栓防止、血流向上 2.バイアスピリン:血を固まりにくくし、血栓防止、血流向上 3.ジルチアゼム:冠 . . . 本文を読む

禁煙ライダー900日目

2017-05-26 05:51:28 | 禁煙ライダー(終了)
先日888日目をアップしばかりで、また900日の記事を書くのもおこがましいが備忘録として。  数日前、別記事のコメント欄に書いたのだが、DLで2014年GWに九州・山陰キャンプツーリングをした頃はその数年前に最初の冠動脈狭窄症の手術を受けていたにもかかわらず喫煙を続けていて、禁煙する気は毛頭なかったし、かかりつけのクリニックでは外来禁煙もやっていたが先生からも(どうせ言っても聞かないと . . . 本文を読む

禁煙ライダー888日目

2017-05-14 08:33:53 | 禁煙ライダー(終了)
当たり前だが今年1月記事の777日からは111日が経過し、2月記事の800日からは88日が経過した訳で振り返ると時の経つのは早いものだと思う。 言うまでの無く禁煙だけが健康の要素じゃないし、禁煙したからといって世の中が素晴らしく好転する訳も無いが、話を聞いていると喫煙者にとって最近は随分と住みにくい世の中になってきている様で案外禁煙するストレスと喫煙を続けるストレスが逆転する日も近いんじゃないか . . . 本文を読む

禁煙ライダー800日目

2017-02-15 06:22:34 | 禁煙ライダー(終了)
何度か書いているけど本当に時の経つのが早い。ヤマトの様に地球滅亡までのカウントダウンじゃないけど今年も残り319日・・・でも天災、人災、大規模災害のリスクは否定できないのも確か。そんな中、今日で禁煙ライダーは800日目を迎えた。                . . . 本文を読む

禁煙ライダー777日目

2017-01-23 05:51:42 | 禁煙ライダー(終了)
今年は暖冬という予報もあったような気がするが、いざ蓋をあけて見ると結構寒い。だいたい11月に54年ぶりの初雪があったのだから寒くないわけがない。個人的には根拠は無いのだがなんとなく地球は寒冷化の方向に進んでいると思っているから寒いのは当たり前なのかもしれない。 まあ戯言はその位にして、禁煙もいよいよトリプルセブンを迎えた。ラッキーナンバーなんて個々人で異なるだろうし、私は777よりも707が好き . . . 本文を読む

禁煙ライダー3年目突入

2016-12-08 06:30:00 | 禁煙ライダー(終了)
731日目、以前も書いたが、卒煙したという確証、自覚は持てずにいるから禁煙継続中。 幸い今のところ日本では煙草は麻薬や覚醒剤の様な違法性はないからマナーとルールを守れば吸えないこともないのだが、現実は喫煙者の権利は弱体化の一途、傍から見ていてもかわいそうなもの。そこまで叩かれなくてもよさそうという気にもなる。 むしろ酒も今の10倍、100倍に上げて、酒気帯び運転したら一発免許取り消し、屋外での . . . 本文を読む

禁煙ライダー700日目

2016-11-07 19:48:03 | 禁煙ライダー(終了)
禁煙は継続中。 後1か月で丸2年になる、もう殆ど喫煙衝動は無いけど、喫煙の記憶は時々蘇る。2年近く経つのにガムが止められない、家ではほとんど噛まないけど会社では毎日20個位噛んでいる。キシリトールは腹を壊しやすいとか言う話もあるらしいが幸いそれは無い。 ダイエットは2か月が経過してほぼ8kg減を維持、70kg~71kg台を推移中。毎日朝食前と夕食前の2回と決めて計測している。 食後は0.5~1 . . . 本文を読む

禁煙ライダー666日目

2016-10-04 18:32:52 | 禁煙ライダー(終了)
666という数字がどうのこうのはさておいて、666ライダースジャケットなんていうのも、さてさて置いて・・・ まあ7ならびとか8ならびなんかが結構好きな人が多いが見慣れると案外平凡な感じもする。車のナンバーは選べるのに何でバイクのナンバーは選べないのか? そういえば先日SWに行った時に成田ナンバー、3年経っても7000台位しか登録が無いという話になった。もう少し詳しく言うと、3年前に登録した時に . . . 本文を読む

禁煙ライダー634日目 勝てば官軍、減れば・・・

2016-09-02 19:49:49 | 禁煙ライダー(終了)
体重とお粥ダイエット 禁煙そのものはそのまま推移しているが、何度かここにも書いている通り、禁煙>体重増に例外はなかった。 禁煙前は72kg+/-1kgが禁煙後はダラダラと上昇を続け、「いかん」とは思いつつも減量できずとうとう78kgを越えてしまった。 今年の会社の健診とその結果に基づいた先週の医師との個別面談でも特には指摘は受けなかったが、その有無にかかわらず流石に危機感をいだかざるを得ない . . . 本文を読む

禁煙ライダー600日目

2016-07-31 18:03:15 | 禁煙ライダー(終了)
こと禁煙に関しては時計の進み方は順調の様で気が付くと600日、ほぼ20か月経過。 私の場合、幸いな事に禁煙しても他人の煙草の煙は殆ど気にならない。これって禁煙薬を用いた場合とそうでなかった場合でも差があるのだろうか。いずれにせよ、分煙されているところで禁煙、喫煙どちらにしますかと聞かれると空いている方を選ぶ事が多い。 吸おうとは思わないが、キャンプで焚火をしながらコーヒーを飲んでいると薪の燃え . . . 本文を読む