目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

節分

2009年02月06日 | 育児
節分の日は保育園に鬼が来ます。
モヒョ3に「鬼が来たらどうするの?」と聞いたら・・・

「お友達になる!!!」とニッコリ。

節分当日。
鬼が鍵のかかっている門を乗り越えやってきて、非常用の滑り台を逆走して乱入。

もう、大パニック状態だったようです。(演出すごすぎ。)

年長のモヒョ2もビビッていた鬼たち。
1歳児クラスのモヒョ3は・・・・

鬼と友達になるどころか、先生がからかって「モヒョ3くんはここにいますよ~~」なんて言ったらめっちゃ怒り狂って逃げ回っていたらしい。

最近の口癖「いいでしょ別に」も、先生が「いいでしょ別にって言うと鬼が来るよ」と言ったら一度も言わなかったらしい。ビバ!鬼様!!

家に帰ってきてからもモヒョ、モヒョ2に「いいでしょ別にって言ったら鬼が来るから言ったらダメよ。」と注意してました。(爆)

家では晩ご飯は太巻き。(市販品です。)
恵方を向いて食べました。

豆まきは鬼は母。
にくったらしいモヒョ、モヒョ2が全力投球するのでモヒョ3も一緒に全力投球。
ひどい目にあいました。
ある番組で「鬼役は父親にさせてはいけません。父親が怖い鬼から子供を守り、父の威厳を保つのです」なんて言ってたから母が鬼になったのに父は爆笑して見てました。やっぱり鬼は父親にしようと誓う母でした。

保育園の鬼がよっぽど怖かったのか翌日の夜にモヒョ3が珍しく夜泣き。
そこまで怖くしなくても・・・・・(笑)