不定期シリーズ鹿児島市内の最近事情(その1)

2006年03月27日 | Weblog
地図(C)マピオン

こんばんは。久々のざっくばらんですが。
鹿児島市内の最近の事情・・・。
第1回目は・・・。
鹿児島中央駅周辺。

今の時期は甲突川沿いの桜が満開です。
来週いっぱいまで楽しめるのではないかと。
鹿児島市電高見橋電停付近の公園と川沿いの公園一帯
(南日本放送まである公園)は花見夜桜で多いですよ。

鹿児島市内の交通手段は
バス・車・タクシー・路面電車・JR線です。
小さな線路は鹿児島市電の路面電車(鹿児島市交通局)

バス料金は、路線バスで180円。
ドルフィン150(いちごまる)円
鹿児島市電は160円(いずれも大人料金)

鹿児島中央駅にバス停が・・・たくさんあります。
コンビニもたくさんあります。
鹿児島中央駅横のアミュプラザ前に
スターバックコーヒーもある。
都会化しています。
(オープン1日の売上が世界で第2位の記録が出たとか)

鹿児島中央駅は九州新幹線・日豊本線・
鹿児島本線・指宿枕崎線の終起点。