まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

ポロピナイ休憩所

2011年12月10日 | 石狩管内
前回からのつづき

サーモンパークから支笏湖方面へと向かい、
湖の北岸にあるポロピナイ休憩所に立ち寄りました。



朝霧に包まれた支笏湖はとっても幻想的で神秘的ですらありました。
対岸がうっすらとしか見えないまでに濃い霧です。


晴れ渡って、はるか彼方まで見渡せるダイナミックな景色もいいですが、
時には、こんな光景もいいものです。



そんな光景から、ふと目を横にやると、
湖岸に沿って走る国道453号線は紅葉に包まれ、
さながら「紅葉街道」と言ったところでした。


この日の紅葉は既に終盤戦でしたが、
今頃はもう冬を迎え、辺りの景色は白く彩られている事でしょう。



<この日の走行距離>千歳からここまで35キロ(サーモンパークから34キロ)

↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門120位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿