ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

まだまだ続きます

2024-05-10 23:35:00 | いい感じ

松江の堀川めぐりは、まだまだ続きます。

県庁、県警本部を眺め、幸橋、京橋を潜ります。

次はカラコロ広場乗船場。

ここには京店商店街があります。

ちょっと気になる場所ですが、旅の初日はスケジュール満載。

松江城まで一気に進みます。

それぞれの建物から川へと下りる階段。

今はどこも使われていないものらしいです。

東京橋、栄橋。

そこを過ぎると左の米子川へと曲がって行きますが、赤いハートマーク。

潜るのは甲部橋。

そしてすぐまた屋根が下がります。

新米子橋。

乗り合わせたのは、どこのどなたかも知らない人たちだけど…。

屋根が下がる度に、お互い体の自由が効かないことを愚痴り合ったり。

細いところを静かに進む船。

ガイドの声が笑い声に包まれます。

この石段は何だったかな。

武家屋敷の何とか…、いや違うか。

いつもこの場所で休む鴨なのだとか。

それを見たら船は左折。

そろそろ城が近付きます。

と、その前に4か所目の屋根が下がるサイン。

普門院橋。

ふぅ…。

後はのんびり。

背中を伸ばし景色を楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える日

2024-05-10 19:45:00 | 考えたら

モノを破壊する技術を研究し続けなきゃ世界から取り残されてしまうのかな。

技術の進歩はもちろん大事。

そのために日々研究開発する大切さも理解しているつもりですがね。

世界から争いを無くし、これ以上の犠牲を出さぬように…。

日本はその先頭を走るモノだとばかり思っておりました。

どこの国とも対等に、そして大切に扱い続ける国。

どちらかに加担し、敵国を見付けてはその対策に明け暮れることが、一番大事なことなのだろうか。

戦うことを止めると決意したところから、粘り強い外交ってものに力を入れる国だと思っていたけど。

まあ、何にでも湯水のように金だけ使い続ける人たちだからなぁ。

そこにどんな志があると言うのか…。

甚だ疑問です。

経済優先。

それは使いたい予算のためには、当てに出来る収入を確保するのは当然のこと。

だけど武器を最優先するってのはどうかと思いますね。

装備するまでとし、ずっと保存し続けるのならまだしも、耐用年数もあるだろうし、何よりも破壊して消えてしまうためのものだから。

ある意味、金のなる木の産業とでも呼びましょうか。

声高に防衛を叫び続ける時、その方針の下で命を懸けなければならない部隊が出て来るのをどう思うのでしょう。

そりゃ任務だもの。

本当に必要で、自分たちの家族を守らなきゃならない時には…。

西とか東とか。

人の考えがどこまで凝り固まっているのか、ワタクシなどは信念も何も無いのでしょうから。

人の命が失われていく前に、何か出来ないのかと必死で考えてしまう。

保守と呼ばれるものが何を目指しているのかも知りませんがね。

この国を動かそうとするエネルギーが人の命をコマのように思うのだけは止めていただきたい。

1とか2とか、Aとか Bとか。

そこには必ず家族があって、無事を願い、辛い思いをし続ける人たちがいるのだから。

争いのキッカケは何ですか。

戦争にならずとも、この政治的な考え方の違いは、本当に大きなものなのだろうか。

ただの好き嫌いのような気がしてならないんだけど。

今は何でも「揚げ足とり」。

自分のことはサッと棚に上がり、他人を攻撃する。

さぞかしスッキリするのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナメタガレイ

2024-05-10 17:56:00 | 飲み食べ

いただきもののカレイ。

春のカレイには、いろんな種類が混じっていてそのひとつずつを眺めるのも楽しいです。

これはナメタですね。

煮付けが美味いです。

それに焼きナス添え。

いや、「添え」って呼ぶには多過ぎますか。

それじゃビールも飲みましょう。

2番目のコたちが遊びに来た時に、持って来てくれたスペシャルなヤツ。

嬉しいですなぁ、ごちそうさまです。

明るい空色の缶は、レベルビール。

3年前にもごちそうになった美味いヤツ。

クゥーッ。

喉越しは辛いなと感じたワタクシですが、久々に飲むスペシャルビール。

果たして味の分析はそれで良かったのかな。

コッコたっぷりなナメタ。

魚の食べ方には多少の自信あり。

順序がそれでいいのかどうかは知りませんがね。

最後に骨だけを残すように。

あら、もう1枚あるのだとか。

もちろんいただきます。

スペシャルなビールを何本も飲み続けるワケには行きません。

次は冷蔵庫の奥に眠らせていたヤツ。

どこのだろう、ゴールドマスター。

それもまた美味し。

すると家族がもうひと缶。

あー、それはスペシャルなヤツだ。

ううーん、色も良し。

味もなかなか。

摘みは蒲鉾。

広島空港で買ったジャコ入りのヤツ。

噛むとたまにジャコ。

んまいねぇ。

ごちそうさまです。

もちろん一気に頬張り続けるのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌まで

2024-05-10 08:45:00 | どこかへ

連休最終日は、札幌経由の千歳往復。

1番上のコのところへカラーボックスを届けるのが任務です。

それにタイヤ交換もあるなー。

その前に札幌ではカナリヤにも立ち寄ることになっています。

雨が心配ですが、道路の混雑も無し。

山もきれいでした。

それほど急ぐワケでも無し。

周りの景色を楽しみながらのんびり走ります。

厚田の道の駅でトイレ休憩。

休日は相変わらずの混雑状態。

いつもなら展望台まで上がるところだけど、今日はパス。

札幌へは2時間少々。

渋滞も無くスムーズな移動でした。

久々の駅前通り。

エスタはいつまで残されているのでしたっけ。

新幹線の札幌延伸は大きくずれ込むようだけど。

道内の移動は専ら自家用車、道外は飛行機なワタクシ。

新幹線が来たところで利用することもありません。

ま、そもそも北海道のJRが田舎の道民を相手にしているとも思えませんがね。

たまにしか来ないから…。

グランドホテルが大きく変わってしまったと驚いていたら違うビルでした。

その先にちゃんと残ってたし。

そうそう、この重厚さが好きなんだな。

気温は19度。

まずまずです。

今日はもう少し走りますから。

どうぞ雨が降りませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでいいのですか

2024-05-10 03:26:00 | 考えたら

謙虚だって…。

同じ読み方でも「検挙」じゃ無きゃ振り向きもしないかも。

世の中を広く包み込むのでは無く、強い者や同調する者だけを相手にし、他は適当にあしらってしまう。

まあ、それも政治的な手法のひとつだから。

人気さえあれば何をしてもいい。

そう、なりたいものになってしまったセンセイたち。

とても狭い範囲での人気なのに…。

周りはいつでも「ごもっとも」と協力するし、しなきゃダメだと思われているのかな。

上下も何も無い関係で、どんなことを訴えるのか。

粘り強く説明し続ける気持ちはあるのか。

何のための政治家なのか。

さまざまな問題を解決する。

そのために全てのことが優遇されている。

それは権利でも何でも無く…、勘違いをしないで欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2024-05-10 01:25:00 | お天気話

もう日付けが変わってしまいましたね。

なので一昨日の朝。

寒かったです。

島根広島行きからタイツを脱いだワタクシですが…。

手放せません。

カーディガンも羽織り、ジャンパーのファスナーも首の上までしっかりと締めて通勤します。

ああ、出来れば手袋も欲しい。

そんな風の冷たさでした。

なのでチューリップも開けず。

じっと気温の高まりを待つって感じです。

事務所のストーブも主要な部屋が点火します。

こんなに気温が不安定になると体調を崩してしまいかねません。

朝の作業を終え、ちょっと休憩。

気持ちにゆとりを持たせなきゃ…。

連休で充電したハズだけど、消耗した方が大きかったかな。

年寄りの体はいつも疲れ気味。

なので順序良く処理して行きましょう。

そうそう、サッポロビール会のビアパーティの概要にも手を付けます。

とりあえず会場の変更と日程を固めてしまおうかと思いまして。

予定では8月31日の土曜。

場所は毎年恒例で人気が出ていた千石蔵から離れてみます。

具体的にはもう少し煮詰めてから。

多くのマチの人に楽しんでもらえる仕掛け。

50人以上の規模になった会員にも活躍していただきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする