宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

緊急事態宣言の間の診療システムについて

2020年04月30日 17時22分30秒 | 診断と治療
毎日、感染者のニュースが報道され、緊張感が続いている方も多いことでしょう
東京は、緊急事態宣言の延長も濃厚になり、全く油断できない状況です。

さて。

これからの当院の診療について、お話しします。
できる限り安心して診療を受けていただくために、当分の間、以下のようなやり方で行っていきます。
何とぞ、ご了承の上、ご協力をお願いします

1.全館換気扇が作動しており、かつ、窓を開けっぱなしにしています。空気清浄機も作動しています。

2.できる限り、お薬処方をメインに行っていきますので、あらかじめご希望の薬を自宅でメモに書いたものをお持ちください。
  代理の方でもお受けします。
  可能な限りご希望の薬をお出ししますが、症状にあわせて適正な内容と量を考慮します。
  
3.赤ちゃん、妊娠されている方、ご高齢の方に関しては、初診からでも代理の方による診察が可能です。
  その場合、症状がわかるスマホの写真をお持ちの上、症状をお話しいただける方の来院をお願いします。

4.受付をすませたら、いったん外出されたり、あるいは屋外の駐輪場でお待ちになってもかまいませんので、待合室をすいている状態  を維持することにご協力ください。

5.受診時は、お子様も含め、マスクをご着用ください。

6.診察時、患者さんと医師の距離を開けています
  検査と治療以外は、距離をあけたままでご診察いたしますことをご了承ください。

7.基本的に診察時間をこれまでより短く、5分以内にいたします。
  これにより、待ち時間も計算できます。
  ご診察の方がどのくらい待ち時間が出るかがわかりますので、ご自分の順番が来るまでは外出されても大丈夫です。
  診療の質を下げることはできないので、早口でご説明することもあるかもしれませんが、そこはご理解ください

8.当院はオンライン診療や電話による処方は行っておりませんのでご了承ください。
これは、詳しくお話をお聞きしたり発疹の状態を見て、それぞれの方にあわせてその都度調合するお薬を処方するからです。
  
日本全国、みんなで協力し合っていかないと克服できない状況です。
自粛や我慢続きで、心も疲れがたまってきています
でも、自粛疲れという言葉に甘えることもできないですね
おうちでの自分時間を楽しむ生活を見つけていくチャンスと捉えて気持ちを切り替えていくのも必要かもしれませんね

~~~お知らせ~~~
肌保湿研究所では、このたび、YouTubeチャンネルを開設しました
自宅にいる時間を有効に使おうと始めました。
肌保湿研究所で検索してください。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルのご紹介はもちろんですが、、、
肌のトラブルにお悩みの方々にご自分でも解決できるようにと、スキンケアに有益な情報をお伝えする内容になっています
チャンネル登録をしていただくと、お知らせがいくので便利ですよ。
ぜひとも、ご覧ください。
やってみて、YouTubeがいかに大変な作業なのかわかりました
でも、皆さまがご自宅にいても少しでも肌の悩みが解決することを願っています。
これからも、時間を見つけて、どんどんやっていきますので、ついてきてくださいね

~~~ひとりごと~~~
そもそも、医師が化粧品を作るものには、いくつかの種類があります。
美容外科や美容皮膚科の医師が開発する場合は、美容に特化した成分が含まれているものが多いと思いますね。
でも、私の開発した化粧品はそうではなくて。
成分をとことんこれ以上少なく出来ない・・・というくらいにシンプルにしたのです。
でも、シンプルなだけでは、意味がなく。
なぜ、開発に1年もかけて研究したかというと、シンプルで安全でありながら水分を保持する保湿効果が抜群のものにこだわったんです
だから。
安心して使っているうちに、潤いのあるつやつやした皮膚に導くというものなんです
そして・・・私が本当に目指していることが少しずつ結果を出し始めたんです。
それは。
アトピー性皮膚炎や敏感肌やニキビ肌などの患者さんが、使用する薬が減ってきたことなんです
まさに、これこそ、私がこの商品を作った理由なんです
患者さんが薬ばかりに依存しないようにする・・・この夢が、だんだん結果を出し始めたんです。
「しっとり!もちもち!オールインワンジェルを使っていたら、湿疹が出来にくくなってきた」
「しっとり!もちもち!オールインワンジェルを使っていたら、ニキビができにくくなりニキビ跡も目立たなくなってきた」
「薬を使う量がすごく少なくなってきた」
・・・・・こういった感想は、本当に多くなってきたんです
これこそ、私が、この商品を開発した理由なんです。
YouTubeにも、この商品の紹介をしているので、ぜひ、楽しみながら見てくださいね

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期のアレルギー

2020年04月27日 17時57分28秒 | 花粉症
連日、テレビのニュースは、COVID-19関連のことばかりです

わからないことばかりのウィルスですが、私たちが今できることは決まっています
それは、とにかく、3蜜をしっかりさけること!。
手洗いをまめにして、外出時はマスクをし、混雑を避けて、不要の外出はさけることです

感染者が減少してきたら、それは、私たちの我慢が結果を出し始めたということ。
自粛疲れ・・・なんて流行りのワードに乗っからず、しっかり自粛を続け、この先にある未来をみんなで協力して作らないといけません

ところで、花粉症は終わったのでしょうか?。

天気予報では、明日の花粉は少なめ・・などと報じていますが、これはあくまで、スギ花粉のこと。
今は、別の花粉が大量に飛んでおり、このアレルギーの患者さんが増加しています

ヒノキの花粉、ハンノキの花粉、イネ科の雑草花粉、そして黄砂の飛散。

こういったものの飛散の増加で、顔や首、身体などに湿疹やかぶれの患者さんが急増しているのです
草むしりをしたり、雑草の生え始めた道沿いを散歩した後に、顔や首にひどい湿疹が出た方が目立ちます

外出をひかえていれば予防はかなり可能ですが、意外に忘れがちなのは、洗濯物を屋外に干したり換気のために窓を開けっぱなしにしたりして、花粉や黄砂が室内に入り込むことなんです

自粛のストレスで、お天気の良い日などはちょっとお散歩やジョギングなどもすることがあると思いますが、帰宅後はすぐにシャワーを浴びて、花粉や黄砂などを洗い流してくださいね

シャワーの後は、保湿ケアを忘れずに。
春は意外に、全身が乾燥しやすいのです。
当院で処方する保湿クリームや、しっとり!もちもち!オールインワンジェルで、しっかりと保湿ケアを行いましょう

~~~おまけ~~~
私は、本来、外出するのが好きで、じっと家にいるということはこれまでは全くしないタイプです。
が、STAY HOMEにすっかり慣れました
Netflixやアマゾンプライムなどで映画や海外ドラマを観まくっています。
YouTubeを見ながらトレーニングも始めました
着なくなった洋服をミシンを使ってリメイクしたりも、意外に楽しいです
久しぶりに、アクセサリーなんかも作ったりしています
いつもは出来ないことを家にいてやることが、今は社会貢献の一つなのかもしれませんね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2020年04月22日 07時38分44秒 | 日記
自粛生活が続いていますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか・・・・?

最近、報道番組を観ていて、ふと気づいたことがあります。
それは・・。
他の人がやっていると、安心する大衆心理が働いているのでは・・ということです。

今、政府は、徹底的に3蜜を減らすことを推奨しています。
なので、飲食店やレジャー施設は、閉まっているか営業短縮をしており、ガラガラにすいています。

でも、一方で、スーパーや商店街はむしろ混み合っています
また、公園では、通常よりも混んでいるところも多く、家族連れでみっしり混み合っています

そんな映像をみて、ふと、奇妙な感覚になりました。
それは、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という心理。
他の人がやっているから、多分、大丈夫だろう・・という根拠のない安心感

私もスーパーに行くと、すごく混んでいて驚くことがあります。
完全に蜜の状態です。
この場合は、面倒でも、いったん帰ります。
すいていそうな別のスーパーに行くか、出直して別の時間帯に行きます。
混み合う商店街は、なるべく行きません。
こういう我慢は、今の時期は正しい社会貢献のひとつです。

今のような見えない敵と戦っている時期は、状況を自分の頭で考えるべきです
他の人もやっているから・・は、決して安心感にはならないことを。

最近の当院は、スタッフがテキパキと状況を判断して、仕事を的確にこなしています
すいている時間帯は待合室にご案内します。
妊婦さんや赤ちゃんは、あいている別室にご案内もできます。
少し混み始めたら、受付を終わった場合、外に椅子を出してお待ちいただいたり、外出をおすすめしたりします。
お薬がご用意出来そうな時間をお知らせしたり、診察に呼ばれる大体の時間を計算したりもしています。

私も工夫しています
マスクをつけた上で、患者さんとの距離を2メートルとっています。
基本はおひとり5分くらいを目安に、わかりやすく簡潔にご説明をこころがけています。
でも待合室が混んでいない場合は、少し長めに診療をしたりと、メリハリをつけています。
長めにご説明する際も、2メートルという距離を確保することで、安心していただけます。
また、診察室も待合室も、全館に最新の換気扇が作動しています。
その上で、窓もすべて開けています。

こうして、安心して診療を受けていただく工夫を日々行っていますよ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの影響?

2020年04月21日 13時01分34秒 | 診断と治療
自粛生活が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

連日、テレビのどのチャンネルを回しても、ウィルス関連のニュース一色で、少々、進展のない内容にお腹いっぱいになっている方も少なくないでしょう。

とはいえ、緊張感を緩めて良い時期では全くなく、我慢を続ける必要がまだまだありそうです

さて。
最近、クリニックで、目立っていることについてお話ししましょう。
それは・・・。

マスクのお肌への影響についてです

ウィルス予防でマスクをつけることが当たり前になっていますが。
そのマスクによる肌荒れがみられるのです

紙マスクをつけ続けるようになって・・・
顔がかゆい、とかひりひりする
マスクの端が顔にすれて赤くなる
ニキビや吹き出物がでるようになった
などなど・・です。

これは、紙マスクの繊維が固かったりする物理的刺激や、紙マスクの成分が肌に合わないかぶれや、紙マスクによる蒸れなどが原因です。

肌に合う柔らかいマスクに変えるか、マスクの内側に柔らかいタオルやTシャツを切ったものを入れて直接肌に刺激が起こらないようにすることもオススメです
(これから家に届くアベノマスクがもし柔らかい感触であれば、紙マスクのインナーマスクに使うのもいいかもしれません。)

マスクの刺激を予防するには、実は顔の肌の水分量を上げることも効果的です
つまり、角質層の水分量が高くなるほど、摩擦に対して強くなるからです。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルはまさにこれにぴったりのスキンケアです
ひと塗りで角質層の水分量は多くなり、しかも、長時間持続するので、一日中マスクする人にもぴったりのスキンケアといえます。
さらに、水分がたっぷりですが油分はそれほど多くないので、蒸れたり、ニキビや吹き出物が出来やすい方にも、快適にお使いいただけますね

これまでに例がない状況なので、マスクのトラブルも未経験の方も多いと思います。
春は、湿度が低く、吹く風には様々な花粉に加え、黄砂やP.M2.5がたくさん含まれています。
肌トラブルも多いシーズンですので、スキンケアにも悩みますね。
スキンケアのみのご相談もお受けしていますので、お気軽にお聞きください



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・・(その7)

2020年04月15日 12時49分16秒 | 日記
テレビを観ていると、いろいろなメンテーターが声を荒げて文句ばかりを言い続けていますね
正直、観ているだけで疲れが増してしまいます・・・

私たちが今出来ることは、とにかくこのコロナ流行をできるだけ爆発させないことだと思います。
できるだけ大流行にさせないように、毎日、私たちが個人個人で出来る限りのことをすべきだと思います。
そうして、時間を稼ぎ、大病院を疲弊させないこと。
治療薬やワクチンができるまで、とにかく、感染を最小限に抑えるよう、みんなで努力することだと思います。
様々な研究結果が日々積み重ねられ、効果的な予防法や治療法が見つかるまで、今は我慢の時期だと思います。

混んでる電車には乗らないように時間をずらす。
スーパーには、なるべく、混雑を避けて買い物に行く。
メンタルストレスは良くないので、気分転換をこまめにする。
睡眠不足や栄養不足をおこさないように、きちんと規則正しく生活する。
手洗いはこれまで通り、しっかり習慣付けする。

当院も、3密を予防すべく、スタッフ一同、連日工夫をこらし努力しています

詳しい工夫については、当院の診療のシステムについて・・・その6までに書いてありますので、ぜひ、お読みください

診療所の待合室は、消毒や換気には気を配っています
窓はすべて一日中開きっぱなしで、風が通り、多少寒いこともあります
さらに、ご協力をお願いしたいことがあります
待合室をスカスカにすることへのご協力のお願いです。
待合室を密にしないよう、極力気を配っています。
ぜひとも、ご協力ください。

1.お薬のみの処方の方には、なるべくご希望にそうようにします。
  自宅であらかじめご希望の薬を書いたメモをお持ちください。
  そのメモを受付にお出しいただき、その後はなるべく外出していただけると助かります( お散歩でもお買い物でも。)
  あるいは、駐輪場に椅子を出すので、屋外でお待ちください。
  15分程度で処方箋をおだしできるので、その頃お戻りになると、スムーズに会計が終わります。

2.ご診察の方は、待合室でお待ちいただけますが、いったん外出されても大丈夫です
  診察はひとりあたり5分以内とさせていただき、なるべくスピーディに行います
(私はいつもついつい話が長引いちゃうんですよね。雑談も混じっちゃうことも・・。これを我慢しまーす)
  とはいえ、診療の質を下げるわけにはいきませんので、ちょっと早口になっちゃうかもしれませんががんばります
  おひとり5分以内ということで、待ち時間がだいたい計算できます。
  それまで、外出されても大丈夫です。戻ってきて、順番が過ぎていても、まもなくお呼びいたします

3.妊娠されている方、赤ちゃんを連れている方は、窓口にお申し出ください。
  あいている別室にてお待ちいただける場合があります。

コロナ対策で、手洗いをまめにやったり、アルコール消毒をくり返したりして、そのせいで手の湿疹がひどくなっている方が増えていますね
ハンドクリームだけでも処方可能ですので、ご相談ください。

免疫機能を高める漢方薬の処方も行っています
これは、15才以上に処方できます。
体力を増進し、疲れやすい方やストレスで食欲が落ちている方や、風邪をひきやすい方などに人気のある漢方です。
実は、私も飲んでいます
ご希望があれば、お薬のみでも処方しますので、窓口にご相談ください

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・・その6

2020年04月12日 07時07分28秒 | 日記
連日のニュースで、心配やストレスで心が落ち着かない日々を送っている方ばかりだと思います
テレビの報道番組を、できる限りチェックしていますが、医療従事者の有益なコメントに混じり、根拠ない不安をあおるコメンテーターの無責任な思いつきの発言も少なくありませんね
相変わらず一部を切り取っただけの都合良い報道もあり、視聴者は振り回されている感もあります

私は医療者ですが、日々、どんどん情報が更新されてくるので、その都度、状況に合わせて行動したいと思います。

さて。

私が皆さまに安全に必要な医療が受けられるように、様々に工夫をしています。
これまでも書いてきましたので、ぜひ、その4以降のブログは目を通してくださいね

テーマは・・・三つの蜜を徹底的に減らす工夫です
待合室スカスカキャンペーン中です


1.受付に、ビニールカーテンをつるしました。
  受付時のお話しする距離が近いため、カーテンをはさんでお話し出来るようにしました
  お互いに安心出来ますね

2.待合室の椅子は距離を開けてお座りください
  座れない場所にバツのテープを貼りましたので、これも参考にしてください。
  お天気の良い日は、屋外にも椅子を出します
  最近は、外の駐輪場でお待ちになる方も増えていますね。
  お薬の用意が出来ると、駐輪場にお声がけしますので、呼ばれてから入ればとてもスムーズです

3.お薬のみの処方の場合
  受付をすませたら、出来ればいったん外出をオススメします
  運動不足解消にお散歩も良いかもしれませんね。
  お薬の処方の方は、だいたい15分くらいでご用意できますので、その頃にお戻りになれば、すぐに会計が済みます。
  必要なお薬のメモをあらかじめご自宅でご用意ください。
  火曜日と金曜日は、午前にお薬の受付をして、午後に処方箋を取りに要らしても大丈夫です

4.ご診察の場合
  火曜日と金曜日の午後は完全予約制ですので、もともと待ち時間は少ないです
  でも、これまでよりさらに、時間厳守で行っています

5.午前の診察の方は、まず受付をすませて、診察時間の時刻の目安をお教えしますので、そこまでは外出しても大丈夫です。
  番号を過ぎても、お戻りになったら、まもなくお入りいただけます。
  おひとりあたりの診察時間を5分以内にさせていただいています。
  皆さまのご協力のおかげで、午前の診療もとてもスムーズに進んでいます

6.赤ちゃん、妊娠中の方、ご高齢の方は、特別に代理の方の診察をお受けします。
  その場合、代理の方が本人の代わりに受付をして、スマホの写真を拝見しながらお話をお聞きして診察します。

7.医師と患者さんの距離を2メートル開けています。
  必要な際は医師が近づいて診察しますので、椅子に座ったままでお願いします。

8.当院に来院される際は、必ずマスクをおつけください
  診察室に入る際も、マスクを着用したままでお願いします。
  診察の際、マスクをはずして拝見しますので、つけたままでお待ちください。

9.体調の悪い方、風邪気味の方、微熱のある方などは、受診をお控えください
  風邪薬などの処方は出来ません。

クリニック内は、定期的にアルコール消毒をしています
すべての窓を開けっぱなしにして、換気は完全に保たれています
また、館内には、全館換気扇が作動しています。
さらに空気清浄機も作動しています。
受付に、手の消毒用アルコールを設置してあります
 
春は、実は、皮膚病の悪化しやすい時期です
空気は乾燥しており、温度変化が激しく、様々な花粉や黄砂が飛んでいて、肌荒れや湿疹、かぶれやじんましんなどが起こりやすいです。
顔を触ってはいけないと言われているのに、かゆくて顔や首を触りまくっているお子様が多いです。
ですから、必要な治療やお薬が多いと思います。

なるべくご希望に添えるように意識します。
また、すべての診療をすばやくスピーディに行うよう努力します
なお、お電話による処方やオンライン診療は行っておりません。
症状にあわせて、必要なお薬を処方することになります。

今のこの大変な時期を、皆さまで協力し合いながら、少しでも安心して過ごしていけるお手伝いをしたいと思います


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・・その5

2020年04月10日 16時03分34秒 | 日記
まずはじめに、患者さんの皆さまにお礼です

昨日のブログをお読みいただいた方々のご協力があって、素晴らしい効果がありました
昨日のブログをまだお読みいただいていない方は、まず、ぜひ、そちらをお読みください。

皆さま、用意したメモをお持ちいただいている方が多く、お薬の処方がきわめてスムーズでした。
また、受付をすませた方々が、次々に外出されて、待合室が今までになく、すっきりと空いていたのです

お戻りになって、すぐに処方箋がお渡し出来て、スピーディに会計が終わりました。

また、診察でも、きちんと2メートルをあけてお座りになっていただきました
皮膚の診察は、私の方から近づいて皮膚を拝見し、診断をしました。
効率よく、安全に診療が出来、とても良かったです

従って、予約なしの午前でも、あまり待ち時間なく、どんどん診察が出来ました
お薬も順調に処方ができました

皆さまのご協力のおかげで、安心出来る診療ができたのです
ありがとうございます

明日の土曜日も、こんな風に、待合室をスカスカにしながら、効率よく診療を行います。
お天気がよければ、屋外の駐輪場にも、椅子を置きます。

安心して診療を受けられるよう、スタッフ一同、工夫して参ります。
よろしくお願いいたします

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・・その4

2020年04月08日 11時52分06秒 | 日記
国が緊急事態宣言を出しました。

これに伴い、当院の診療のシステムについて、お伝えしますね

1.基本的に、お薬の処方のご希望にお応えします。

2.あらかじめメモにご希望のお薬をお書きの上、窓口に提出されると、スムーズです。
  簡単に現在の症状もお書きください。
  たとえば、「落ち着いています」とか、「かゆみが強く眠れない」とかです。

3.平日は、受付後、大体15分程度で処方箋をお出しできます。
  それまでは、外出されていてもかまいません。
  お薬のみ処方日の水曜日は、もっと早くお渡しできます。
  水曜日の9時から10までは、特にスムーズに処方箋をお渡しできるので、オススメです

4.ご診察の方は、待合室での待ち時間を短縮する工夫をしています。
  まず受付をされたら、診察にお呼びできる大体の時刻をお知らせします。
  それまでは外出されていてもかまいません。

5.ご診察は、おひとりあたり、5分以内にさせていただきます。
  これにより、待ち時間の計算ができます。
  どのくらいでご自分が呼ばれるかがわかりやすくなります。
  特別な状況ですので、何とぞ、ご理解ください。
  なお、火曜日と金曜日の午後はこれまでどおり、予約制です。

6.とはいえ、診療の質を下げるつもりもありません
  短い時間でも、適切なご説明や治療を努力していきます。
 (ちょっと、早口になっちゃうかもしれませんが

7.体調不良の方は受診をお控えください。 
  
8.ご来院時は、マスクを着用ください。
  診察室に入る際も、マスクをしたままでお入りください。

9.妊婦の方、赤ちゃん、ご高齢の方に対する特別の配慮を行います。 
  特別に、代理の方による受診を受け付けます。
  この場合、スマホで写真を撮り、代理の方が患者さんの代わりに診察室にて症状をお伝えいただく形になります。
  ご希望の方は、窓口のスタッフにご相談ください。
 
10.当院はオンライン診療のシステムはありません。また、お電話での処方もできません。
  代理の方の処方は可能ですので、ご相談ください。
  (オンライン診療とは、テレビ電話での診療ですが、基本的には、身体のためにずっと続けないといけない持病を持つ慢性の内科疾患   が対象です。症状が日々変わる皮膚病には向かないとも考えています。 
   なので、代理の方による診療や処方も、代理の方に現在の症状をお話しいただいて行います。)

11.お化粧品の購入は、受付窓口が完全に別になっていますので、待ち時間なくご購入できます。
  まとめ買いも可能ですので、ご利用ください

このようにして、待合室での混雑を予防しますね
スカスカに空間のある待合室を維持することに、みなさま、ご協力ください。
受付したら、外に出て、ちょっとお散歩などして、運動不足を解消するのも良いかもしれませんね

診察室では、患者さんと医師の距離を2メートル開けています
安心して診察を受けていただくための工夫です。

院内の窓はすべて開きっぱなしなので、換気は完全に行われています。
また、全館換気扇が常時作動しています。
空気の入れ換えに関しては、ご安心ください。

日に日に、状況は変わっていきます。
まめにこのブログで、発信していきますね



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・・その3

2020年04月06日 17時10分56秒 | 日記
コロナのニュースで不安な気持ちの方も多いと思います
私たちに今できることは・・・

まめに石けんによる手洗いをしっかりやること
3蜜の集まるような、人の密集する換気の悪い場所に長時間行かないこと
バランスの良い食事と、十分な睡眠時間をとること

それぞれがしっかりと意識して、正しく予防していくことが、今できる大事なことですね

繰り返しになりますが、当院では、安心して必要な医療が受けられるように、皆さまのご協力をお願いします

前回と同じ内容になりますが、大切なことなので、もう一回ここにお伝えします。

1.お薬処方のみの方は、あらかじめ、自宅で必要なお薬を記入したメモを書いてご用意ください
  受付にてそれをお渡しいただければ、なるべく速やかに処方箋をご用意できます
  可能な限り、お薬処方の対応をいたしますので、お申し出ください。
( なお、お電話でお薬の処方はできません。窓口にて内容確認の上、処方箋をお出しします。
  内科疾患のような慢性疾患のお薬ではないので、症状にあわせて必要なお薬をお出しするからです。
  また当院ではオンライン診療は行っておりません。来院が難しい方には、代理の方でも対応するようにしております。)
  
2.特殊な状況なので、普段よりも多めに処方は可能なものもあります。
  とはいえ、強いステロイドなどはやはり多く処方できないものもありますので、ご了承ください。
  年齢や症状を考えて、なるべく量や日数を考慮いたします。

3.診察室での診療においては、適切な距離をとることにいたしました(医師と2メートルの距離をとっています)。
  もともと、詳しく丁寧なご説明をこころがけているので、お話しすることが多いからです。
  安心して診療を受けていただくための工夫ですね 。

4.おひとりの診察時間を、おおよそ5分程度にさせていただきます。
  これにより、待ち時間が計算しやすくなります。
  大体の診察時刻がわかるようになり、それまでは外出していただいて大丈夫です
  待合室にいらっしゃらなくても、大丈夫です。お戻りになった時点で、番号が過ぎていても、まもなくお入りいただけます。

5.医療用お化粧品だけの購入の方は、レジが完全に別になっているので、待ち時間はありません。 
  別の受付で対応しますので、すぐに会計が終わります。
  まとめ買いも可能です。
(石けんとしっとり!もちもち!オールインワンジェル、保湿クレンジングは、肌保湿研究所のホームページの通販でも購入可能ですよ)

6.診察室には、マスクをつけたままでお入りください。

7. なお、咳や発熱など体調の悪い方は受診を控えるようお願いします。代理の方にお薬を処方いたします。

8.赤ちゃんやお年寄りの方、妊娠中の場合は、代理の方の受診でお薬を処方できるよう考慮しますので、ご相談ください。
  その場合は、皮膚の写真をスマホで撮ったものをお持ちください。

当クリニックは、館内に常時換気扇が作動しております
また、さらに、窓を開けっぱなしにしており、換気にはかなり気を配っております

診察は、丁寧に、でも、このような時期なので、スピーディを心がけ、待ち時間を短くする努力をしていきますね

このようにして、当クリニックは三つの密が重ならない工夫を最大限に行います。
1.換気の悪い密封空間・・・・これはかなり換気はよいです。なんなら、寒いくらい開けっぱなしです。
2.人の集まる密集場所・・・・これをさけるために、スピーディな薬処方や、5分以内の診察を心がけます。待ち時間は外出して可。
3.密接な距離の会話・・・・・医師との距離を2メートル開けています。待合室では、人との距離をお取りください。
・・・とまあ、こんな風に、できる限りの工夫をしています

おうちで美味しいものを食べて、免疫力を高める生活を心がけましょうね
今のこの状況には、必ず終わりがあります。
それまで、少しでも安全な生活を守れるように、みんなで頑張っていきましょう
患者さん皆さまのご理解とご協力があってこそ、気持ちの良い安心出来る高度な医療行為が出来ると思います
一緒に乗り越えていきましょう





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院の診療のシステムについて・・の続き

2020年04月01日 12時04分28秒 | 日記
これを読む前に、前回のブログをまずはお読みください

今回は、さらに、コロナ騒動がますます緊迫してきたことを考えて、少しでも安心して患者さんの必要な皮膚科医療を受けられるように工夫をしましたので、追加してお伝えします

まず、院内の換気にはかなり注意をはらっています。
患者さんは、来院時のマスク着用をお願いいたします

待合室での待ち時間を少なくする取り組みなどを行うことにしましたので、ご協力をお願いしますね。

1.お薬処方のみの方は、あらかじめ、自宅で必要なお薬を記入したメモを書いてご用意ください。
  受付にてそれをお渡しいただければ、なるべく速やかに処方箋をご用意できます
  可能な限り、お薬処方の対応をいたしますので、お申し出ください。
( なお、お電話でお薬の処方はできません。窓口にて内容確認の上、処方箋をお出しします。
  内科疾患のような慢性疾患のお薬ではないので、症状にあわせて必要なお薬をお出しするからです。
  また、オンライン診療は行っておりません。来院が難しい方は、代理の方によるご相談を受け付けます。)
  
2.特殊な状況なので、普段よりも多めに処方は可能なものもあります。
  とはいえ、強いステロイドなどはやはり多く処方できないものもありますので、ご了承ください。
  年齢や症状を考えて、なるべく考慮いたします。

3.診察室での診療においては、適切な距離をとることにいたしました(医師と2メートルの距離をとっています)。
  もともと、詳しく丁寧なご説明をこころがけているので、お話しすることが多いからです。
  安心して診療を受けていただくための工夫ですね 。

4.おひとりの診察時間を、おおよそ5分程度にさせていただきます。
  これにより、待ち時間が計算しやすくなります。
  大体の診察時刻がわかるようになり、それまでは外出していただいて大丈夫です

5.医療用お化粧品だけの購入の方は、レジが完全に別になっているので、待ち時間はありません。 
  別の受付で対応しますので、すぐに会計が終わります。
  まとめ買いも可能です。
(石けんとしっとり!もちもち!オールインワンジェル、保湿クレンジングは、肌保湿研究所のホームページの通販でも購入可能ですよ)

6.診察室には、マスクをつけたままでお入りください。

7. なお、咳や発熱など体調の悪い方は受診を控えるようお願いします。代理の方にお薬を処方いたします。

8.赤ちゃんやお年寄りの方、妊娠中の場合は、代理の方の受診でお薬を処方できるよう考慮しますので、ご相談ください。

・・・・・と、このような方法でご対応することにいたしました。
少しでも気持ち良く、安心して医療が受けられるようにという思いからです。
国民みんなで協力しあい、今の状況を乗り越えていく時期だと思います。

東京は、まさに、今が踏ん張り時だと思います
大きな病院の医療崩壊を絶対におこさないようにするには、皆さまひとりひとりの予防意識が大切ですね

ご協力をおねがいいたします





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする