goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

HAYABUSA - Zuruck zur Erde ~ドイツ宇宙紀行 2012初夏~ その8:プラネタリウム・ハンブルグこぼれ話

2012-06-03 | 博物館・美術館に行く

その7:はやぶさ、ハンブルグの宙に舞う!からの続き

現在、HAYABUSA - Zurück zur ErdeHAYABUSA-BACK TO THE EARTH-ドイツ語版)
を上映中のプラネタリウム・ハンブルグには…


牛の宇宙飛行士がいます(笑)
…何故、牛なんだろう。犬とかチンパンジーなら分かるが…


トイレのドアにも宇宙飛行士がいます
男女カップルで、ポーズまで決めてます。


車椅子を使う宇宙飛行士や乳児を連れたママ宇宙飛行士も安心してトイレを使うことが出来ます。
これが本当のユニバーサルデザインです。

なんか色々と凄いぞ、プラネタリウム・ハンブルグ!



…まぁ、こんなことして喜んでる変な日本人観客も来るくらいだからね

その9:黄昏のハンブルグに続く


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。