My Life After MIT Sloan

組織と個人のグローバル化から、イノベーション、起業家育成、技術経営まで。

バービーがコンピュータエンジニアになるのを素直に喜べない理由

2010-02-22 08:30:38 | 7. その他ビジネス・社会

もう一週間も前のニュースで恐縮だが、アメリカの女子用玩具であるバービー人形が、
ついにコンピュータエンジニアになったらしい。

barbie-computerengineer2

Meet Barbie the Computer Engineer - Wired News
Barbie's Next Career? Computer Engineer - NY Times Bits

実際に、女児へのアンケートでの人気職業が、コンピュータエンジニアだったことを受けて開発したらしい。
バービーは、日本のリカちゃん人形みたいなもので、なる職業も女児の憧れの職業ばかりだ。
アナウンサー、モデル、女性経営者など120以上のキャリアを経て、ついに選ばれた初の技術系職業!
かつては「私、数学が苦手なの (math class is tough)」などと、
ブロンド女性への偏見とも思われる発言を口にして批判されていたとは思えない、見事な転身だ。
理系女の私としては、快挙じゃん、と思ってる。

さて、これに対する実際のコンピュータ技術者の反応はどうか?
各記事のコメント欄を見ると、「いいじゃん。早速買って机に置くよ」なんていう技術者もいるようだが、
全ての技術者が喜んでるわけじゃない。

例えば、NY Times Bitsのコメント欄を読むと、このようなコメントが見られる。

Bill (Michigan):  Forget it, Barbie, your gig has been outsourced to a hottie in Mumbai...

ビル(ミシガン): 何言ってんだ、バービー。君の仕事はもうムンバイのイケメンにアウトソース済みだよ。

Mia (Boston): @Bee that is fabulous you and your friends got jobs, kind of sucks for those of us who DID loose our jobs to design work going overseas. Not the most appropriate place to comment on this but thought I mention that not even engineering jobs aren't safe when places like India and China are churning them out like butter and smart ones too!

ミア(ボストン): (上記Billへの反対意見を述べたBeeという人に対して)
君や君の友人が仕事があるってのは素晴らしいことだね。
俺らはWebデザインの仕事が海外に行っちゃって、職を失ってんだから。
ここに書くのが適切なのかわかんないけど、技術職だって危ないと俺は思うぞ。
インドや中国がそういう頭いい仕事だって出来るように変わってきてるんだから・・・。

要はコンピュータ技術者は、不況に加えて、インドや中国の技術者にどんどん仕事がアウトソースされて、職が奪われてる、と不満を持っているのだ。
そんな厳しい時代に、「コンピュータエンジニアになる!」なんて間抜けなこと言ってるバービーに
「世の中そんなに甘く無いんだよ」と言いたいらしい。
子供が安易にコンピュータエンジニアに憧れる状況を作り出すことに反対する人もいる。

もっともエンジニアというのは、どの国でも「何か一言いいたい」人種が多いから、
割り引いて考えた方がいいのかもしれないが、
それでも、「インドや中国に職が奪われてる」という感覚は多くの人が持ってるものらしい。

アメリカは、いま景気がだんだん良くなってきていて、銀行や製造業を中心に雇用を増やす、
というニュースが毎週のように新聞の一面を飾っている。
ところがその中にソフトウェアエンジニアの雇用を増やす、というような記事は余り見ない。
これが、インドや中国へのアウトソースの結果なのか、というのは分からない。
しかし、不況の中でコスト競争力をつけることを余儀なくされたIT系企業が、Web開発やソフトウェア開発を次々にインドに移行していたのは確かだ。
不況が収まっても、その流れは変わらない、と見ることは出来る。

そしてアウトソースとの因果関係は不明なものの、不況による業績悪化も手伝って、
実際有名IT系企業が、次々にソフトウェアエンジニアのリストラを行っている。
ビジネススクールにも「もともと○○の組み込み技術者だったんだけど、リストラされちゃって・・」なんて学生が今年になっても結構来ている。
また、同じインド人でも、せっかくアメリカで学位をとっても、アメリカでは仕事がなくて帰国という例も多々耳に入る。

アメリカでソフトウェアエンジニアの仕事をやっていくのは、かなり付加価値の高い仕事を除き、
実は徐々に難しくなっているのである。
コモディティ化が進んでる分野では、コスト競争力の強い国に仕事を奪われてしまう。
職を失いたくなかったら、エンジニアは、日々研鑽して自らのコモディティ化を防がなくてはならないということだ。

日本のソフトウェア技術者も大変と思うが、日本語という言語の壁やガラパゴス技術により、ある程度守られてるので、アメリカよりマシかもしれない。
(最もそれ自体は日本という国の競争力には悪いのかもしれないが。)

そんなわけで、せっかくバービーが苦手な数学を克服して、コンピュータエンジニアになっても、
付加価値の高い技術を持ったり、起業アイディアを持ってないと、職は無いかもしれないのだった。

しかし、逆に言えば、アイディアと技術と能力があれば、何でもできるのがアメリカという国だ。
大企業に固執しなければ、スタートアップを初めとし、チャンスはたくさんある。
新しいアイディアがあれば、それを事業化するのはファイナンス面でも人材集めでも、アメリカの方が容易だろう。

バービーも、カッコいいからという理由でエンジニアを目指すだけでなく、
自らの努力やアイディアで道を切り開いていくステキな女性として、エンジニア職を全うし、
女の子たちのロールモデルになって欲しいと私は思う。

余談:全くの余談だが、コンピュータエンジニア版のBarbieは、他のバービーに比べて胸が小さいんじゃないか?
などエンジニアへの偏見のような指摘がたまにあるが(参照参照)、
バービーの胸が小さくなってるのはここ10年ほどの傾向であって(参照)このエンジニア版に限ったことではないらしい。
90年代のスーパーモデル流行以降、アメリカでの女性の理想の胸の大きさは以前より小さくなってるらしいよ。

←面白かったら、クリックで応援してください!



最新の画像もっと見る

13 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-02-22 10:16:56
バービーのプロデューサーはそこまで深く考えているのでしょうか?wでも、面白い話ですね。
返信する
Unknown (yasu)
2010-02-22 10:29:06
フォーリンラブのバービーかと思ったw
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-22 13:48:44
東洋の社会主義帝国ニッポンだとさらに状況は酷いよね。
返信する
Unknown (Lilac)
2010-02-22 16:20:32
みんな、バービーの胸の参照記事をクリックするより、人気ランキングクリックして投票してよ!
返信する
Unknown (データ復旧)
2010-02-22 16:38:35
いいですね。勉強になります
返信する
お願い事がありまして・・・ (yamashita)
2010-02-23 19:08:43
初めてコメントします!
山下です。

少しご相談がありまして、勝手ですが聞いてやってください。

いつもこのMy Life in MIT Sloanを読んでいるのですが、
実は時間と読解力がないがために、自分で録音してi Podに入れて
それを通勤時間に聞いているんですね。自分用として。

自分だけで聞いている分にはいいと思うのですが、
先日、数人の友達が私も聞きたいと言い出し、
それだったらpodcastでパブリックに公開したらと・・・

そこで、ほんと恐縮なのですが、
My Life in MIT Sloanの記事を朗読して、それを録音してpodcastに公開するということを
してもいいでしょうか?

どうか、お返事を頂ければうれしいです。
返信がない場合は絶対に配信しませんので、ご安心下さい。

返信する
Podcast (Lilac)
2010-02-24 03:22:19
山下さん

そこまでこのブログを読んでいただいてるのは大変ありがたいのですが、
Podcast公開についてはお断りさせていただければと思います。

著作権云々の問題ではなく(著作権は放棄してませんけど)
このブログはMBAブログとして、MITでの授業の内容などや、場合によって人名を実名で紹介したりしているから、というのが理由です。
仮にそのことで何かあった場合(例えば米国で訴えられたりなど)、私が公開を許可した、となると問題になります。

同様の理由で、BLOGOSなど全文掲載を認めているメディアなどにも、そういう内容の記事の掲載は控えていただいてますし、私も内容をチェックしています。

個人で非営利で運営してるブログですし、私が転載された全てのものをチェックする能力も限りがあります。
だから基本的に全文転載なども出来るだけお断りしています。

ご理解頂ければ幸いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-24 09:23:02
a hottieって男性なんですね!
インドの可愛いこちゃんに獲られてるよって
いう意味かと。
返信する
Hottie (Lilac)
2010-02-24 12:53:41
Hottieは女性でも男性でも使うと思うんですが、
この場合は男(エンジニアってインドだとほとんど男だし)のイケメンの方が面白いかな、と思ってそう訳しました。

エンジニアのインド人男性って結構白人女性に人気あったりするんですよ。
色が黒いのはある程度は好まれるし(WhiteよりDarkの方がカッコいいんです)、彫が深いのがステキで、優しくてじっくり考えて結論出すタイプ、みたいにみえるんじゃないでしょうかね。
(MBTIでいうとINTJってとこか?実際のインド人はPが多い気もするが・・)
返信する
お返事に感謝します。 (yamashita)
2010-02-24 16:55:08
畏まりました!
公開はしませんので、ご安心くださいませ。
今後とも示唆にとぶ記事を楽しみにしています^^
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。