MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

イタ飯焼きおむすび(レシピ)

2014-06-13 22:05:28 | モニターレシピ 講習会 
「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテストモニターに当選しました。
5品目は。。。。。。。


イタ飯焼きおむすび
材料(12個~13個)1個80g位
米  2合
水  2合分
白だし 大さじ2

ベーコン 3枚
ピーマン 2個
鷹の爪  1本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
紫玉ねぎ 1/2個
塩胡椒  適量
ドライバジル 適量

ケチャップ 適量


作り方
1.白だしを入れた2合分のご飯を炊く。ベーコンと紫玉ねぎは粗みじん切り ピーマンとニンニクはみじん切りにする。鷹の爪は輪切りにする。フライパンに分量のオリーブオイルを入れニンニクと鷹の爪を入れ香りが出たら、ベーコン ピーマン 紫玉ねぎを炒め塩胡椒、ドライバジルで味つけする。


2,ご飯が炊き上がったらボウルに入れ粗熱をとる。粗熱がとれたら1の具材を加え良く混ぜる。


3,2を三角のおむすびを握る。フライパンに並べたら刷毛でケチャップを片面だけ塗る。

4.側面など順番に焼き付ける。(テフロン加工のフライパンを使用)

具材の方にしっかりと味をつけておきます。我が家では多めに作って冷凍~


白だしとオリーブオイルを使いました~

だし×オイルの料理レシピだし×オイルの料理レシピ

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村



フードコーディネーター ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿