おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテストにエントリー中
簡単おつまみを作りました♬
お麩でタラモのブルスケッタ

材料(3~4人分)
観世麩 10個
じゃがいも 200g
明太子 一腹
オリーブオイル 大さじ1
素干し桜エビ 適量

作り方
1.じゃがいもは皮ごと茹でる。熱い内に皮をむいてつぶし明太子を加えて良く混ぜる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

2.観世麩は大きめの物を選んで、分量のオリーブオイルを絡めオーブントースターで焼き色をつける。(すぐに焼き色がつくので見ながら行ってくださいね)
3.2に1を等分に分けてのせ、素干し桜エビを飾って出来上がり。
明太子の塩加減がありますので、お塩は調節して下さい~
乾物イタリアンの料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
簡単おつまみを作りました♬
お麩でタラモのブルスケッタ

材料(3~4人分)
観世麩 10個
じゃがいも 200g
明太子 一腹
オリーブオイル 大さじ1
素干し桜エビ 適量

作り方
1.じゃがいもは皮ごと茹でる。熱い内に皮をむいてつぶし明太子を加えて良く混ぜる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

2.観世麩は大きめの物を選んで、分量のオリーブオイルを絡めオーブントースターで焼き色をつける。(すぐに焼き色がつくので見ながら行ってくださいね)
3.2に1を等分に分けてのせ、素干し桜エビを飾って出来上がり。
明太子の塩加減がありますので、お塩は調節して下さい~
乾物イタリアンの料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます