さんぽ犬わること(仮)

新ブログを開設しました!! http://blog.goo.ne.jp/minnanozigo-soukun2/

2010年 浜松工場 新幹線なるほど発見デー 12

2010-08-21 00:00:00 | 鉄道イベント・保存車

 

 

 

 

 

 

「なるほど発見デー」ラスト記事はドクターイエローです ドクターイエローは普段から会いに行く機会が多いので今回は1番感動の少なかった車両になってしまいましたがこの様なアングルで撮影出来るのはイベント時だけなので参加出来て良かったです ちなみに私は2日目のイベントに参加しましたが、初日はT5編成の検測があった為、浜松駅と浜松工場を掛け持ちされた方も多数いらっしゃった様です また、今回展示された車両の多くが名古屋に建つ鉄道博物館に持って行かれてしまう為(もう搬入済ですねぇ)、そう言った意味でも今年見ておいて良かったです そんな訳で前日同様、猛暑の中の見学で消耗した為、一旦帰宅して昼食休憩です

 よかったらポチッとおしてね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (上総介)
2010-08-21 23:20:09
Drイエロー このアングルも
一般公開の時しかありませんね。

EF58157予定通り茶色塗装になったのですね。

浜松工場 懐かしい 国鉄時代の時に
行ったきりです。

955形300Xの片割れ私も撮影しました
近日公開
浜松工場 新幹線なるほど発見デー (上総介さんへ)
2010-08-22 21:54:53
上総介さん、こんばんは
コメント有難うございます個人的にはドクターイエローだけは新鮮さに欠けましたが、イベント時のアングルはとても貴重でしたそうですねぇEF58157はすっかり茶色塗装になっていました

上総さんは300Xの片割れを撮影されたんですねぇアップ楽しみにしております

コメントを投稿