自分のモノサシ

~日々のあれこれを感じたままに~

隠れ家的な…。

2009-08-24 | 食べる・飲む
Kakuregateki_1


通りからは、ちょっと奥まった所に佇む古い一軒家、みたいな。


櫻月(サクラムーン)。南6条西26丁目にある洋食レストラン&カフェです。
えーと。このブログに今まで記事にしていないんだから、
前回行ったのは5年以上前かな…。
「どこ行こうか~?」って考えて急に思い出し、久しぶりに行ってきました。


Kakuregateki_2


昭和初期の洋館をほとんどそのままで使っています。
お店の中も古い調度品とかがあったりして、趣があるの。
時間が止まっていたかのような穏やかな空気。
季節ごとにお庭の風景がガラッと変わるのですが、
今日の窓際のテーブルは、木漏れ日が降り注いでとても気持ちよかったです。


Kakuregateki_3


私が注文したのは櫻ランチ。
桜シェイプのご飯、サラダ、帆立のお刺身、ラムの立田揚げ、白身魚の西京漬け、肉豆腐。
きれいでしょ?お味はもちろんGoodでした。
少しずつに思えても、お腹いっぱいになりますよ。
あ、これ来る前に、ミネストローネスープいただきました。


Kakuregateki_4


デザートは豆乳のブランマンジェ。
濃厚トロトロでウマウマでした♪


ランチに満足した後は大通近辺へ移動。
ジュンク堂書店で思いっきり本を物色して、それからこれまた久しぶりにデパート巡り。


で、今日は夫が晩ご飯いらない日だったので、
デパ地下しちゃいました。


Kakuregateki_5


ごま豆腐の湯葉包みと、まるごとトマトのリゾット。
ふふふ。これが私の晩ご飯♪


贅沢楽ちんな一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする