自分のモノサシ

~日々のあれこれを感じたままに~

形成外科。

2009-08-20 | 自分をケア
去年、右耳の下にできたフンリュウの応急処置を皮膚科でしてもらった時、
「袋の部分は形成外科での処置になりますから、完全に取りたいのであればそちらへどうぞ~」
みたいなコトを言われていたのね。
(詳細はここ読んでね。)


その後それ自体が腫れたとか痛くなったとかならなかったので、
そのままの状態できました。
でも指で触ったら少しポコッて「何かある」感がする…。
やはり取った方がいいのもかどうかと疑問を持ち続けてきたのですが、
ま~一人で考えていても解決しないのだから先生に診てもらおうと思い立ち、
形成外科病院へ行ってきました。


私が話す経緯を「ふんふん」と聞いた後「どれどれ」と手を伸ばして診てくれた先生。
すぐに場所を確認できないくらい小さかったので
「こりゃ~べつに今取らなくていいですよ」
と、すかさず決定してくださいました。
あ~そうなんだ。これは「小さい」と呼ぶ範囲なのだな、と私もわかったのでよかったです。


で、することなくなったので、ちょっと雑談。
( ̄∇ ̄;)


先生、両手の親指と人差し指をつなげて丸を作って
「こんなに大きいフンリュウもあるんですよ~手術の傷も大きくなって~」
とか言うから、私、思わず
「ひょっとして大きい手術は入院ですかぁ?」
と、バカな質問をしてしまいました。
(≧▽≦;)


そしたら先生は、先生なのに、
「ぷはっっっ!」
って笑った……。
(゜-゜;)


すいませんね。そうですよね。
30分程度で終わる日帰り手術に変わりはないですよね。
…でも、いきなり素になって「ぷは」って………。
(Θ_Θ;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする