自分のモノサシ

~日々のあれこれを感じたままに~

キャデラック・レコード

2009-08-23 | 映画
映画『キャデラック・レコード』観てきました。


私の中では公開前からワクワク感が大きかった映画ですが、
上映されているのはスガイのみ、
しかもすっごーくちっちゃいシアターでした。
未だにあったのか!という、ドリンクホルダーのついていない座席だったしぃ。
(^_^;)
こういう音楽伝記モノは、あまり興行的に期待されないのかしら…。


でもでも、
内容はとっても楽しめましたよ~。
エイドリアン・ブロディはじめ役者さんはみんなウマかったし、ビヨンセの歌も良かった。
マディの奥さん役の人、かわいいの~。
夫いわく、「クイーン・ラティファの妹みたいだな。」
いやホントそんなカンジ。


人種差別ありきで治安も悪い時代でのお話、きっともっとドロドロしていて複雑で、彼らが成長し続けるには色んなことがあったのだろうな~と想像しました。
100分ちょっとに収めるためにストーリーがサラッとしてしまった感は否めないけれど、
その時代にレナード・チェスがいなかったら、今日までの音楽の流れが違っていたということは実感できました。
エタ・ジェイムズだって、現役を続けていないかも。


ブルース万歳。
ロックンロール万歳。
ですっ!
ヽ(‘ ∇‘ )ノ


『At Last』、ステキですね~♪
上手く歌えたら気持ちいいだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする