ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

肝臓のこと パート2

2007年02月24日 15時57分05秒 | 私の病歴
昨日は雨の中、千葉大の内科に通院してきました。
4ヶ月に一度、肝臓のエコー検査を受けに、
専門医のもとを訪ねるのです。

『肝脂肪もそれほどではないし、
 胆嚢のポリープも大きくなってないし、
 取り立てて変化は無いので大丈夫でしょう。』

『実は地元で受けている血液検査で、
 数値が相変わらず高いままなので、
 ちょっと心配なのですが・・・。』

『うーん、そうねー、
 でもあなたの場合はまずは乳がんの治療の方が肝心ですからね。
 そちらの方はどうなってるの?』

『はい、乳がんは一応大丈夫だろうと、
 主治医から太鼓判押してもらっていますがー(笑)
 まあ先はわかりませんけどね。』

『そう、なら良かったね。
 そしたら肝臓の方も”治す”という事を考えてもいいよね。
 今やっている注射の他にも治療法がありますよ。』
 
詳しく聞くと、去年から保険適用になって副作用の無い、
画期的な方法でした。
それをすることで週2回の注射も要らなくなり、
肉体的にも経済的にも患者のQOLが上がり、
効果の方もかなりのものが期待できるそうです。

『それって凄い”希望”ですよね!』

私の瞳が輝いた事は言うまでもありません。
この治療法を視野に入れて、
もう少し様子をみてみようと思います。

いざとなったらこれを使おうと言う”切り札”があると、
とても心強いですよね。

それと肝臓の悪い人にシジミって逆効果なんだそうです。
鉄分の摂取を押さえる必要があるので、
ほうれん草などの色の濃い野菜や魚介類、海草の類は、
食べない方がいいというです。

『肝臓にはシジミがイイと言って、皆さん食べるけど、
 本当は良くないんですよ。』

私の心配を払拭し、目から鱗のお話しを聞けたこの日は、
私にとって物凄い収穫のあった通院でした。
先生ありがとうございました☆

気分も軽やかになったところで向かった先は・・・?

次回に続きます。



※今日の画像はさくら草です。
 以前ひょんなことで茎から折れてしまった花を、
 コップに差して飾ってみることにしました。
 いつもとはまた違った表情で、
 長いこと私の目を楽しませてくれました。

~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~

    【ベストブログランキング】に、
  いつも応援クリックありがとうございます。
  
  これからも日々、心に触れるブログを目指し、
  ホッとできる場所を作り上げてゆきたいと思っております。

  今日、読んで良かったなーと思われる方は、
  どうぞクリックをお願いします。
  【ベストブログランキング

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の中、お疲れ様でした (kanon)
2007-02-25 00:56:23
すごく心配していた肝臓の数値の事も、この日は新たな情報を得て気が軽くなった事でしょう。

更に良いと思っていたことが、実は逆効果だったなんて、教えてもらえて本当に良かったですよね!

通院に収穫ありは、嬉しいものですよね、よくわかります。

折れてしまったお花も別の場所で復活させてあげれて良かったですね。
コップの中にさくら草、癒されますね☆
ケンチャナヨ! (もも)
2007-02-25 11:02:14
 大丈夫だよ・・ミエルさんのパワーだったら!病気も飛んで行くと思いますよ!
 ブログを読んで、すごく心配をしましたけど、まずは専門家に相談をすることかな・・と思いました。色んな収穫があって良かったです。

 すごく無責任な言い方に聞こえるかもしれないけど、(病は気から)と言うし・・頑張りましょう・お互いに・・
 ミエルさんが元気じゃないとのももさんです!
kanonさんへ (ミエル)
2007-02-25 21:46:52
kanonさん、ありがとう。

>すごく心配していた肝臓の数値の事も、
>この日は新たな情報を得て気が軽くなった事でしょう。

 普段は気にしていないことも、いざ気になるとねぇー。
 でも希望が見えると意識がそちらを向いて、
 気を取られず、気にならなくなりますね。
 気にしても仕方ない事は気にせず、
 気をつけなくてはいけない事には、
 気を付けてゆかなきゃなーと思うのです。

>折れてしまったお花も
>別の場所で復活させてあげれて良かったですね。

 一番華やかなところが折れて落ちていた時はとてもショックでしたが、
 コップに生けたら命を吹き返してくれて、
 今までとは違った可愛らしさに、
 見ていてとても幸せな気持ちになりました。

 どんな環境でもその花らしさを生かせることが、
 ”生きる”ことなのですよね!
ももさんへ (ミエル)
2007-02-25 22:02:52
ももさん、ありがとう。

>大丈夫だよ・・
>ミエルさんのパワーだったら!病気も飛んで行くと思いますよ!

 パワーは自分が発揮すると言うよりは、
 まわりから吸収して得られるのでしょうね。
 1人では元気にもなれませんよね。
 誰かの元気を頂いて、自分も元気でいられるのだと、
 つくづく思うのです。

なので、ももさんからの元気を頂いて、私も元気になれます。
”あいみたがい”
お互いが元気でいられますように!