ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

私が私になれた日

2006年07月12日 17時32分09秒 | 私の病歴

昨日は先月に引き続き、千葉大通院がありました。
今回は形成外科の半年振りの受診です。

私は2年前のちょうど今日、
2度の乳がん手術で陥没した胸の傷を治す、
胸壁再建手術を受けました。

8ヶ月もの間、傷は潰瘍状態で乾くことなく、
常にガーゼをあて、毎晩手当てをしなければならず、
平らな胸を更にえぐられて穴の開いた醜い傷跡を見るたびに、
心は重く沈んでいました。
その頃の私は、真から笑う事の出来ない、
心にも深い傷を負っている状態だったのです。

その暗闇から抜け出す為に、私は周囲の人達に支えられ、
自分が自分になる意味の、大きな一歩を踏み出しました。
それが2年前の今日でした。

9時間に及ぶ手術は、私を自分らしく輝かせてくれました。
大きな重荷から解放され、心から笑える自分になれたのです。

昨日形成外科の教授のもとを訪れ、
挨拶をすると、教授は私の顔をまじまじと見て、
『元気そうだねー。顔の色艶もいいねー』と、
嬉しそうに言ってくださいました。

『はい、元気です。髪ももう自分の毛です。
 こんなに生えました。』

『なんか雰囲気違うと思ったけどー。
 そうかー、半年前はカツラだったんだねー。
 いい毛が伸びてきたじゃないかー、
 うん、良かったねー。』

そう言って私の髪を触って褒めてくださるのです。
教授はとてもきさくな”お父さん”という感じで、
垣根の無い、普通の会話ができる方です。
私の診察中も、傷の写真を撮りながら、
いつもヘリコプターのことを尋ねてくださるので、
私は上半身裸のままで、色々な事を楽しくお話しさせてもらいます。

『今は飛んでないのー?もったいないねー。』
『華やかに飛んでいた時期もありましたが、もう昔の事ですね。』
『又乗ったらいいねー。』
『そうですねー。』

関係無い話で終わりそうなので、
胸骨のあたりが少しずつ飛び出てきている事を話すと、
『気になるようなら切りましょう。』
『いえいえ、たいした問題ではないので、
 今のままで充分です。満足していますのでー。』
『患者さんが気にならなくても、
 こちらから見ると治したくなるんだよねー(笑)』
『そうですね、形成の先生の目から見ると、
 やはり美しさを求めるんでしたね。美の追求者ですものね。』
『そう、治したくなったらいつでも言ってくださいね。』
『はーい、多分もうやらないと思いますがー(笑)』

笑いの溢れる、和やかな診察に、
とても癒されているのを感じます。

カルテに貼られた手術前の写真を見せてもらいましたが、
改めて、醜い身体だったんだと思います。
人間の身体がこんな風になるなんてと、
とても受け入れられる傷では無かったんですね。

本当にあの時のあの想いから、抜け出られた事を感謝しました。
もしあのまま踏み出せずにいたら、
今の私の笑顔はきっと無いはずです。
良い医療者に恵まれて、幸せをつかめて本当に良かったと、
心から思いました。

次回は5ヵ月後の診察を予約しましたが、
その時の私も、もっと輝いていられるように頑張ろう!
そんな風に思えた形成外科受診でした。

つづくー。



~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~

    【ベストブログランキング】に、
  いつも応援クリックありがとうございます。
  おかげ様でベスト10内にランクインしております。

  これからも日々、心に触れるブログを目指し、
  ホッとできる場所を作り上げてゆきたいと思っております。

  今日、読んで良かったなーと思われる方は、
  どうぞクリックをお願いします。
  【ベストブログランキング

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミエルちゃんになった日 (いちごママ)
2006-07-12 18:54:38
2年が経ったのね。

もうすっかり明るいミエルちゃんだものね~♪

でも、記事を読んでいる私は、やはり泣いてしまうんだよ。その時のミエルちゃんを想うと泣けてきちゃう。



時薬って、ホントだね?時間が心を治してくれるんだね。

手術してホント良かった。目に見える部分で、少しでも心が明るくなれるなら、それに越した事はないです!



今日のお花のイラストが、今のミエルちゃんそのものなんですね!
素敵な笑顔 (のろかめ)
2006-07-12 22:02:18
お久しぶりです。



今日がミエルさんの二つ目のお誕生日だったのですね。



ミエルさんに出逢うまで、乳癌という病気はよく知りませんでした。



ミエルさんに出逢えて、ミエルさんのたくさんのお友達に出逢えて、

少しずつこの病気を知ることができました。



そして、病気以上に、生きることの大切さ、

自分を愛すること、人を愛すること、

たくさんの優しさや強さを教えていただいています。



ミエルさんの輝いた、素敵な笑顔が、

いつも言葉の向こうに見えてきます。



私には、想像するしかありませんが…

どれほどの、たくさんの想いを乗り越えられてきたのでしょう。



今ここに、こうして、たくさんの人に

素敵な笑顔を送られているミエルさんに感謝です。



本当にありがとうございます。
本当の自分 (kanon)
2006-07-12 22:45:32
ミエルちゃん、昨日はお疲れ様でした!!

そうでしたね、2年前のこの日でした。

長い長い手術時間でしたよね。

私は9時間にも及ぶ手術、凄いなって思いました。

よく、頑張ったなって思ってました。

この手術で、本来のミエルちゃんを取り戻す事ができたのですね。



でも、あの手術があって今があるのですものね。

全部、主治医や色々な人々に助けられながらも、でもミエルちゃん自信の手で、つかんできたチャンスを逃す事なく自分で切り開いてきたのですよね。



あの日から本当の笑顔を取り戻したのですね。

そして今、ミエルちゃんはこの場所で皆さんに勇気と希望と優しさを与える役割を果たしているのだと私は思います。



ミエルちゃんも私も、良い医療者にめぐり会えた事は何より素晴らしい事ですよね☆

いつまでも大切に、この関係育んでゆきましょう。



この日の形成の先生もとても、素敵な雰囲気の先生なんですね~
Unknown (よっちゃん)
2006-07-13 06:10:49
いいお医者さんに恵まれてよかったですね(^^)

いい人との出会いは一生の財産ですよね(^-^)!
「包帯のできない所に深い傷」 (四つ葉のクロ-バー)
2006-07-13 06:25:58


教授というと、あの時佐原で発表なさった方ですか?

話しやすい良い関係ができていますよね。

心が通じ合っているのですね。心強いね!





うれしいね! (ししこ)
2006-07-13 13:11:50
ミエルちゃん、このところ晴々としてとても楽しそうです。ブログを読んでいるこちらまで、うれしくなってしまいますよ!



私はまだ再建のことは考えられないけれど、ご近所のお付き合いの輪が広がったので、最近は寂しさを感じる暇もないです。



きょうも青空の下の木陰で、ご近所の皆さんとお茶をしてきました。美味しいケーキを焼いてくれる方がいるんですよ。



ミエルちゃんのシフォンケーキも、また食べたいなぁ。。。腕力のついた今なら、電動泡だて器は要らないかも(笑)



この力こぶの浮き出るほどになった腕を、ミエルちゃんに見せてあげたいです!!!



おめでとうございます☆ (pumita)
2006-07-13 15:54:11
ミエルさん、こんにちは

またこうして、記念日を迎えられたこと、

とても嬉しく思います☆



私は、あの頃のミエルさんも大好きです

優しく そして強く逞しいミエルさんに、

何度 励まされたことでしょう…☆



ミエルさんに、心から「おめでとう!」を

送ります



今日の画像、ミエルさんみたいに、

あったかくて 優しいですね☆
いちごママへ (ミエル)
2006-07-13 21:51:09
しろみちゃん、ありがとう!



>でも、記事を読んでいる私は、やはり泣いてしまうんだよ。

>その時のミエルちゃんを想うと泣けてきちゃう。



 しろみちゃんのそんな想いに、私も涙が出ました。

 寄り添ってくれてありがとう。

 とっても嬉しいです。



>時薬って、ホントだね?時間が心を治してくれるんだね。



 傷が癒えるには、やはり時間は必要ですね。

 ゆっくりゆっくり治してくれる。

 色んな事が詰まった2年です。

 気が付けばもうここまで来たと言う感じですね。



>今日のお花のイラストが、今のミエルちゃんそのものなんですね!



 色とりどりのお花で溢れて、華々しいでしょ?

 手術したおかげで、こんな心境になれました。

のろかめさんへ (ミエル)
2006-07-13 21:51:59
のろかめさん、ありがとう!



>そして、病気以上に、生きることの大切さ、

>自分を愛すること、人を愛すること、

>たくさんの優しさや強さを教えていただいています。



のろかめさんと出逢えて、のろかめさんの人生に関わる事が出来て、

私は本当に嬉しいです。

誰かの心の中に自分を刻む生き方をしたいと、

再発した時に強く想い、

それまでの生き方を180度変えて、

私は生きることに貪欲になりました。



そこで見えてきたのは、命と心。

どちらもかけがえの無いものです。

そのどちらをも愛してゆければ、

きっと幸せな人生を送れるのだと思います。



出会えて本当に良かったですね
kanonさんへ (ミエル)
2006-07-13 21:52:42
kanonさん、お疲れさま☆



>あの手術があって今があるのですものね。

 

 色々な事が繋がってゆきますが、

 あの手術の意味は、私の中で大きな転機となりました。

 私は【人生の帳尻あわせ】と思っています。

 積極的に自分で人生の扉を開けると、

 素晴らしい道が開けるのだということを、

 肌で感じました。

 40才のスタートライン。

 生きてきた意味を強烈に感じる事が出来たのです。

 本当に手術して良かったです。ありがとう!



>そして今、ミエルちゃんはこの場所で

>皆さんに勇気と希望と優しさを

>与える役割を果たしているのだと私は思います。



 お陰さまでこの場所を見つけることが出来、

 自分の役割に気付くことが出来ました。

 皆さんに出会えて、

 私は今、多くの事を学んでいる最中ですね。