お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

教えたくないけど…「志ん」の神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチ

2015-03-13 10:10:15 | 旅行
本当は人に教えたくないんだけど、「試食会」でごちそうになったので、教えないといけない、この葛藤(笑)

今回は三宮の「志ん」さんの神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチをご紹介します


ブログでは、「生まれながらの神戸牛はいない」とか「ビールを飲んでマッサージを受けているウワサ」については割愛しますが、ご興味のある方はこちらの記事をご覧くださいませ
http://guide.travel.co.jp/article/9118/





「志ん」さんのお店は2階にありますので、ちょっとわかりにくいかもしれません
そこが隠れ家的でまた良いのですが、初めて行かれる方は調べてから行かれてくださいね!
カウンターとテーブル席のお店で、今回は5名でしたので、こちらのテーブル席
半個室のような感じで、プライベート感も保たれ、いい感じです




ランチをいただいたのですが、こちらは夜のコースのアミューズで出されている神戸牛の生春巻き
とろける美味しさです




今回のランチは「神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチ」
神戸牛のお店でハンバーグをオーダーしたら、中の厨房でささっと作って出されそうな感じがしますが、志んさんではハンバーグでもカウンターの鉄板で丁寧に焼いてくれるんです
奥のテーブル席に座っていたのですが、鉄板前まで行って見学




こちらが「神戸牛&フォアグラ入りハンバーグ」
箸を入れると、ゴロッとフォアグラの塊が出てきます
一つで二度美味しい
しかも、神戸牛もフォアグラも高級食材



焼きあがったハンバーグに添えられている野菜とサラダは有機野菜
農家さんから直接仕入れられていて、特にタマネギは「どっちの料理ショー」の厳選素材としても登場した成井修司さんのタマネギで、めちゃくちゃ美味!!
お米も仕入直前に精米してもらっているとのことで、ふっくらツヤツヤ
お米も鮮度が命といいますからね




今度は必ずこちらを食べに行こう…!
志んさんは、神戸牛のコースもリーズナブルなんです




カウンターで目の前で焼いていただくと、なんだか大人になった気がしますよね



オーナーさんに、素朴な疑問をぶつけてみました
「採算取れてないですよね!?」
多分、みんなが不思議に思っていたこと(笑)
聞いちゃいました(笑)

このランチに関しては、採算は考えていないとのこと
そりゃそうですよね
絶対無理です
だって、このランチ、ドリンクまでついて1580円
しかも、ドリンクは有機コーヒー・有機紅茶、マンゴージュースなど、普通のお店だったらセットドリンクにはしないようなもの


本当に、太っ腹!!!



神戸・有機野菜 志んの公式サイト
http://www.kobesteak-shin.com/
神戸牛 有機野菜志ん
http://www.lovekobe.jp/shin/
神戸牛 有機野菜志ん 三宮北店
http://www.lovekobe.jp/shinsannomiyakita/
プレミアムブロガークラブ
http://premium-blogger.com/



私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。