お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

オステオパシー

2009-06-28 17:50:41 | 日記
オステオパシーって知ってます?

ええ、もちろん着物とお茶には何の関係もない話しです(笑)

実は5/31に突然腰痛になりまして…、

普通腰痛って、なんとなく腰がだるいとか、重いもの持った拍子にピキッってきたりすると思うのですが、なんだか、全然そんな痛みじゃなくて。

普段から肩こりで整体院に通っているのですが、直感的に「きっと整体院じゃ無理だな…」と思いながら2度ほど湿布貼られたりしたのですが、やっぱり痛みがフツーではないので困っておりました。
だって、普通に歩けない、座っていられない、寝れない、のです


久々にエステに行って担当のお姉さんに「腰が痛くってねぇ~。エステのベッドにも長く寝てられないからカンタンに済ませてね~」と言ったところ、「絶対にここに行ってください。私のダンナはヘルニアが一発で治りました。先生が触るだけで治ったんです!」と、地図と電話番号のメモを渡されました。

あまりに熱心なので「まさか、宗教じゃないよね!?」と聞いたところ、
「違います!」と断言。

普段なら、あんまりこの手のウワサは信じないのですが、何故か、早速電話していくことになりました。
私の行動パターンからしたら、ありえないことなんですが…。。


で、会社から片道2時間!!
兵庫県の田舎のほうまで行ってきました。

そして…

驚いたことに、その日のうちに痛みがとてもとても軽くなったのです
残念ながら私の腰痛の原因は先天的な遺伝によるものらしいので、治ることはないらしい。原因は治らないが、腰痛がでないようにすることは可能らしい。


ホントに触ってるだけ…。
しかも、触ってるの頭よ!!

「オステオパシー」というらしい。

ちなみにここの先生はかなりのカリスマ先生らしい。

実力のわりには、インターネットで検索しても、ほとんど紹介されていない。

なぜか…、、予約が取れにくくなるのがイヤだから


私も言いたくないです(笑)









2009沙羅の花と一絃琴の鑑賞会

2009-06-23 19:16:40 | お茶
有馬の念仏寺で、お茶会がありました。

念仏寺は、ねねさん(北政所)の別邸だったそうです



沙羅の花を見ながら一絃琴を聴くという、なんとも雅なお茶会です。



沙羅の花は咲いたら1日で落ちてしまいます。

お琴の演奏をされている後ろの庭で、パシッ、パシッと、雀石の上に花が落ちます。

あ~もったいない


緑の苔の上に、沙羅のお花が落ちて、とてもキレイ



去年はお茶会の日には1輪しか咲かなかったそうですが、今年は数えられないくらい咲いていて、苔の絨毯の上にも無数の花が落ちています。
沙羅の木、沙羅双樹とも言います。住職さん曰く、一般家庭にあるのは「夏椿」で、お寺にあるのが「沙羅の木」で、こちらの念仏寺にあるのが「沙羅双樹」だそうです(笑)



夏大島

2009-06-22 19:44:22 | 着物
約1年ぶりに夏大島に袖を通しました。

夏はコレが一番好き

サラッとしていて気持ちがいいです。




この日は船場にお買い物。

顔馴染みの呉服屋さんで友人にバッタリ。
お互い着物だし(笑)


この日は紗献上を買いました。初めて入ったお店で思いのほか安かった。





2009蛍火の茶会 ~下鴨神社にて~

2009-06-20 11:05:50 | お茶
6月13日(土)、下鴨神社の蛍火の茶会に行ってまいりました。


ご招待状です






まず17時から、開会の儀式みたいなのが、雅楽と共に行われます。


20時に600匹の蛍を放すそうですよ。


そして、文化財の建物で、お茶をいただきます。



真中に蛍の箱が置かれていますが、まだ、ただの虫さんです。

お菓子は老松の「川辺の蛍」

この後、尾張屋のお蕎麦をいただきました。



十二単の着付けの実演です。





雅楽とともに舞が始まります。
このお姫様は、今日で引退するらしく、これが最後の舞だそうです。
そんなことを聞かされると、しみじみと見てしまいました。




そして、肝心の蛍は…


放たれた直後は、人ごみで「みたらし池」に近づけず、しばらく経って人ごみが空いてから行ったら、すでに数匹しかいなくなっていました



出町柳への帰り道、賀茂川で数匹の蛍をみかけました。
もともと生息していた蛍なのか、放たれて逃げてきた蛍なのか…、謎です。。





船場センタービル 今日の戦利品

2009-06-06 18:54:08 | 着物
今日は船場センタービルの行きつけの呉服屋さんに「竺仙」の反物を持っていきました。

別のお店でGetした反物を、安く仕立ててもらうためです

普通の呉服屋さんは嫌がるかもしれませんが、ここのお店はこんな身勝手なお願いも快くお引き受けくださいます
しかも、「値段は浴衣料金で、居敷当て付けて、広衿仕立てにして!」な~んてお願いしても、お安いのです

先日購入した夏物も仕立てあがっていましたが、荷物になるのがイヤなので、後日お届けしてもらいます

コーヒーをいただいた後、色々商品を見せていただきましたが、これ以上は予算の都合で断念。。

お隣の小物屋さん(ホントは着物屋さんですが、私が小物しか買わないので(笑))へ。

なんと、正絹の絽の帯揚げが500円!
夏物の正絹の帯締めも500円!
激安です!!
帯揚げ・帯締め4点、その他2点のお買い上げです

薄い水色に、流水模様、蛍ぼかしのような水玉の帯揚げ
茶系・ミントグリーン・紺系の帯締め

帯揚げ・帯締めが500円ということは、内緒にしててほしいとのこと(以前、同業者が転売目的でゴッソリと買い占めていったらしい)。

なのでお店の名前は明かせませんが、過去の日記の「船場センタービルのご案内」を見て、目星をつけて行って見てください(笑)