Home Sweet Home from Canada

ゴールデンレトリバー Jenny, Jina & Jody(エンジェル)との生活日記

L'Abattoir、Riedelのグラス

2011年11月20日 | Dining Out




あっという間に冬に突入。落ち葉掃除もあと少し、、、。










金曜日の夜は、食べるの飲むの大~好きな友達夫妻と今ギャスタウンで大人気のレストラン、L'Abattoirに行きました。




3カップル6人での予約を取ろうと2週間前に試みたのですが、良い時間は全て満席。結局金曜日の夜6時半の予約を取る事が出来ました。生憎、ふみちゃんのご主人、フレンチーが仕事で参加出来ず残念でしたが、残りの5人で「美味しい~」「最高~」なディナーを楽しみました。





まずは、カクテルから。BはMeat Hook。凄いネーミング。Kはキュウリのスライスの付いたカクテル。名前失念。そして私はAviation。うーん、これはふつー。





普通にサーブされるパンもとっても美味しい♪




色々なアペタイザーを試してみたいので、5人で6種のアペタイザーをシェアしました。





Dungeness crab and chickpea toast
Toasted brioche, light garlic custard, carrot pickles

先日テレビに出ていたシェフの話によると、このアペタイザーが一番人気なんだそうです。





Confit of albacore tuna
Smoked pork fat, egg, crispy bits





Marinated North Arm Farm beetroot
Tallegio custard, pears, pumpkin seeds





Terrine of duck foie gras
Toasted brioche, quince, yogurt




Warm steelhead and crunchy potato salad
Pickled garlic, horseradish, dill





Pan fried veal sweetbreads on toast
Sauce gribiche with veal tongue




どれも美味し過ぎますっ。





Bの選んだワイン。カリフォルニアのワイン。美味しかった♪




何故か夫はこの日はビール。






ふみちゃん、B、そして私が選んだメイン。文句のつけ様がありません。


Roast Scallops and braised beef
Ginger, marinated mushroom, citrus






Kと夫の選んだメイン。


Steak Diane
Charred onions, potato fondant, peppercorn condiment





二本目のワインはポルトガルワイン。





何本目か分からない夫のビール。ここではジーナの出身地、Bend, Oregonのビールが飲めると夫嬉しそう。





デザートは





Caramelized apple bread pudding
Candy cap mushroom ice cream, honey crisp apples





Nanaimo Bar
Poached pears, spiced wine and pear sorbet





Earl Grey pot de creme
Lemon shortbread, whipped milk





このレストラン、結構細長く広いレストランで、私達のテーブルはお店のウェブサイトの写真に載っているサンルームの様な一番奥にある部分でした。素敵なライティングだったのですが、どうも、ライティングの調子が悪そうで結局途中からはライトを消してキャンドルの応急処置。それはそれで、雰囲気があって良いのですが、お店の人がテーブルに来て、事情を説明してくれました。そういう細かい心配りの出来るレストランって、素晴らしい♪ 





美味しいディナーの後、まだちょっと飲み足りない?と、二軒目へ。Judas Goat





同じ通りの並びにあるSalt Wine Tasting Barと似た様な感じですが、もっとカジュアル。Saltでは出ない暖かい食べ物もあります。





コップワイン。うーん、これはダメね。ワインはワイングラスで飲まなくちゃ、ワインの味も変わるというもの。それに、ワインのセレクションが悪過ぎ。





チーズとホームメイドクラッカーは美味しかった♪




夫が一人で食べていたアペタイザー。良く食べますね、、、。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







ワイングラスはRiedelを使っているのですが、何しろ薄くて洗うのが大変。洗い方も、きゅっきゅっと横に洗う方法はダメで縦に洗う様にと指示書きがあります。ディッシュウォッシャー可とは書いてあるものの、余りにも薄くて繊細なので怖くてディッシュウォッシャーにも入れられません(メーカーも手洗いを奨励)。ところが、友人Kの話によると、Riedelでも二種類のクラスがあって、少し厚手のグラス(普通のレストラン等で使われているグラス)もあるとの事。普段使いに出来そうなそのグラスを探していたのですが、昨日量販店で見つけました。確かに今使っているRiedelに比べると厚さが違います。ディッシュウォッシャーにも気にせず入れられて普段使いにはぴったり。勿論、お値段も薄手のRiedelに比べるとかなり安いです。




「犬 海外生活」ブログランキングに参加しています。気がついたら、ランキング急降下中。お帰り前にポチッと押して下さると嬉しいです 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村
by Kurohachi

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







お友達のKちゃんと、その仲間達で福島の動物保護のサイトを立ち上げました。サイト内にペティション(嘆願)のリンクがあります。一匹でも多くの動物達を救い出して欲しいと共感される方、是非ともペティションにご協力下さい。そして、もし宜しければ、皆さんのブログでもこの運動を皆に知ってもらえるように、紹介下さると大変嬉しいです。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Akiko)
2011-11-21 02:48:50
このお店、いろんな方のブログでよく見かけますね~♪ほんと、話題のレストランだけあって、お料理も洗練されているしサービスもよいのですね。友人とわいわい食べるディナー、楽しそう♪これでお料理がおいしいなんて言うことないですね~☆
ダウンタウンに行くのはついつい億劫になってしまうのですが、やっぱりたまには行かなくちゃです☆
Unknown (モナちゃん)
2011-11-21 03:05:33
ああ、やっぱり、このレストランに行ったのね~!私たちも、一度だけ行って、お店の雰囲気と美味しさに感動したよ。Judas Goatというのは、初めて聞いたので、この次トライしてみます!

このパスタほす台といい(うちは、菜ばしをIKEAの籠?にさしてつかっているという、、カッコ悪い状態。

Unknown (モナちゃん)
2011-11-21 03:13:12
ああ、ごめん、コメントを完成してないのに、間違えて入れちゃったわ。ワイングラスって、縦に洗うのね?メモメモ。わたしは、思い切り横に洗ってました、滝汗。うちも、数少ないRiedelのグラス、、、恐々使っているんだけど、、それまでは、IKEAの安いやつで、、、やっぱり、うちもグラス等、Riedelのようなものでそろえるべきだと思ったよ。
Unknown (aya)
2011-11-21 04:01:08
やったー!初めてFBからリンクにこれましたー♪ 前はなんかのIDいれないとダメでみれなかったんですよー(T_T)
ふみさん絶賛のレストラン行ってきたんですね★ どれもこれもおいしそうーU+2665 愛娘の出身地のビールはそれはそれはひときわおいしかったでしょうねー♪ Jennyさんは今回は運転手だったのでしょうか?笑
Unknown (ちづる)
2011-11-21 15:06:08
あー!このレストラン行きたかったんです~!お誕生日に連れて行ってもらいたいお店リストに入ってるんです♪やっぱり美味しそうですね・・・
私も今は気軽に使えるワイングラスを愛用中ですが、いつかお高いグラスに買い換えられたらいいなぁ~♪
Akikoさん (midasjenny)
2011-11-21 23:58:09
友人夫妻からもふみちゃんからも、前々からその評判を聞いていたのですが、本当に良いレストランで感動ものでした。バンクーバー、行きたいレストランが多過ぎるという嬉しい悩みですよね。美味しいだけでなく、洗練されたサービスも人気なのが頷けます。

私達も二人とも飲むのでダウンタウンに出かけるのが億劫。早くスカイトレインがトライシティーに出来ないかなぁと願っています。私達が家を買った11~12年前にも「近い将来スカイトレインが走ります」と言われていたのに、、、何時になるやら、、。
モナちゃん (midasjenny)
2011-11-22 00:06:23
このレストランはバンクーバーのレストランの中では一番好きになったかも、、。どれも美味しいし、値段設定が良心的。人気が出るのも当然よね。予約取るのも2週間前から、、、それが結構大変。

Judas Goatに行くなら、まだSaltの方が良いかも、、。一昔前には誰も行かなかったあのエリア、今やトレンディーな場所になって、この日もJudas Goatでさえ満席だったし、、。

Riedelのグラスは良いけれど、洗うのが本当に大変。横にきゅっきゅっとこするとすぐに割れるのよ(経験ずみ、、汗)。今の所、金魚さんに頂いた大阪ふきんがグラス洗いには一番!
aya-chan (midasjenny)
2011-11-22 00:11:04
えぇ、そうだったの? 自分ではFBから試した事ないから知らなかった~。最近gooブログ、FB、Mixiにリンク出来る様になったのよ。私は全くFBはやってないんだけど、ブログの更新リポートだけ、、(笑)。

オレゴンってマイクロブリューワリーが盛んなの知ってた?今度はブリューワリーツワーの為にオレゴンに行きたいねって話しているの。ジーナの生まれたベンドには結構人気のブリューワリーがあるんだって。行く前に知っていたら良かったのにね。

この日、私達はトランジットで。帰りはふみちゃんを迎えに来てくれたフレンチーに送ってもらって大ラッキーでした♪
ちづるさん (midasjenny)
2011-11-22 00:15:22
このレストラン、本当にお薦めです。この日も6人で予約を取ろうとしたら、2週間先だったんですよ(驚)。お店の雰囲気も素敵だし、サービスも良いし、何と言っても美味しい♪ 是非是非お誕生日行きたいリストの一番最初に上げておいて(笑)。

ワイングラスって、本当にグラスに寄ってワインの味まで変わってくるんですよね~。だから、コップワインはいけません(笑)。
Unknown (ひろぽん)
2011-11-22 00:53:09
ギャスタウンもメインstあたりもすっかりおしゃれなお店が増えましたよね~♡

本当に行きたいお店リストがいっぱいで嬉しい限りです。
今年は帰れないのですが、来年バンクーバーに帰った際は行ってみたいな~。

家はビロレイのワイングラスなのですが、やっぱりディッシュウォッシャーに入れる勇気がなくて、縦、横にゴシゴシ洗ってしまってました。私は飲まないからよくわからないのですが、グラスで味って変わるってきーちゃんも言ってました。奥が深いですね。

コメントを投稿