ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

SENのお金の悩み相談所 1回目の3

2018-12-09 20:22:33 | ファイナンス・インテリジェンス

 

みなさん、こんばんは。

いやあ、いっきに寒くなりましたねえ。

 

外飼いの子がいるのでチョー心配です。

犬小屋の中にネコハウスを置き、

たっぷりのふかふか毛布を敷いているのですが

雪が降ったりしたら、もう少し別の対策を立てないといけませんね。

 

 

さて、寒かったので昨日はラーメンを食べてきました。

 

 

ふつうにタンメンです。

 

でもって今日は、台湾料理。

 

 

今日もまたラーメンなんですけど、これが台湾ラーメンです。

微妙に中華とは違うんですよね。

中華よりスパイシーなんです。

それも独特のスパイシー。

 

わたしは中国はもちろん台湾にも行きましたが、食事はどちらも美味かったです。

(西安料理はイマイチ、観光として台湾はイマイチでしたが

 

さて、本題です。

 

 

 

 

 

おれSENは

東京の郊外の

倒壊間近の、雑居ビルの2階で「お金の悩み相談所」を営っている。

 

独身、彼女なし、借金あり。

スーツは一張羅で

これをクリーニングに出すと1日中ジャージでいるしかない。

 

 

相談に応じる側がこの始末だから、客はほとんど来ない。

細々と株投資をしながら、陽気なネコたちとすごしている。

 

 

でもごくたまに

客が来ることもあるのさ。

 

世知辛い世の中だもの。

それぞれが、さまざまな悩みを抱えながら。

 

 

 

第1回 

その3

 

 

 

 

「で、どんなお悩みを?」

 

 

 

「わたしは、すでに両親はなく、

姉がいるのですが、この姉ともほとんど音信はなく……

いや、なかった、と言うべきでしょうか」

 

 

 

「続けて、続けて」

 

 

 

「姉は、まあ、それなりの暮らしをしているのですが

なんと言いますか金遣いが荒く

娘さんの結婚式も、そうとう派手にやったようで……」

 

 

 

「あ、いますね。そう言うヒト。

まあ、お金があるんでしょうけど」

 

 

 

赤ん坊の頃に一度しか会っていない娘さんの

ご祝儀に300万円出せと」

 

 

 

「さ、300万円!?

マジですか。それで結婚式ができちゃうじゃないですか」

 

 

 

「でも、ジュンは300万出したのに

文句言われたんだよね」

 

 

 

「えっ、 ジュン?」

 

 

 

「あ、すみません。

わたしのことです」

 

 

 

「親の家に住んでいるんだから

その半分をくれって。

家を売らないなら、現金で半分くれってさ」

 

 

 

「相続ですね。

ご両親がお亡くなりになったとき、

ジュンくんは分割相続されなかったのかな?」

 

 

 

「え」

 

 

 

 

 

「あ、しました、しました。

わたしが家を、姉は預貯金で。

それで、均等に分けたのですが

自分たちは子供もいるし、相手のかたの妹弟の面倒を見ているとか何とか」

 

 

 

「本当かどうかわからないけどね。

ようするにジュンがおとなしいから図に乗っちゃってるんでしょ。

言えば何でも出すと思ってるんだよ」

 

 

 

「浩二、それは言わないって約束だろ」

 

 

 

「だって、何も言い返せないんだもの」

 

 

 

「あのう、ジュンさんと浩二さん。

きちんと分けてあるなら

今さら家の半分をわたす必要はありませんよ。

拒否することができます」

 

 

 

「今のは一つの例でして……

まあ、そういう感じなので

はっきり言って付き合いたくない家族なのです」

 

 

 

「嫌いなんですね。わかりますう……」

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿