Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

あ~ベンガル飼いたい

2016-05-05 22:03:26 | パスカル王子
ネットのペットショップから

「パスカルちゃんのお誕生日に」と割引クーポンのお知らせメールが来ました。

そう言えば去年も来たので来年も来るでしょう。

パスカル王子は最高の猫でした。

晩年も晩年の時期は痩せてしまったけれど、生涯を通して「大型猫」でした。

体重は多い時で7キロ弱。

一緒に寝ると真冬でもすぐに王子の体温で暖かくなりました。

もちろん、体格だけでなく性格も温和で寛容で健気。

新入り猫にも神経質になることは全くなくて、

「あ、きみは新入りですか?ぼくはパスカル王子です。いつまでいるの?ずっといるの?」という態度でしたね。

見た目はゴージャスでしたが、会話できる猫でした。

母も「あんなに人懐っこい猫はいないね」と。

ベンガルという種の特徴なのかもしれません。

ワイルドな見た目でも性格はフレンドリーってことで。

あ~ベンガルとまた一緒に暮らしたいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気持ちわかります (Elza)
2016-05-05 23:39:02
猫ならどんな猫でも可愛い、とはいえ、見た目とはうらはらなあの人懐こさ、運動能力高いわりにちょっと抜けていて犬っぽいところ、ベンガルという猫種なりの魅力がありそうな気がします。最終的には本猫の資質と育てかたなのかもしれません。パスカル王子の良さはmiauleuseさんのお人柄や愛情の深さによるものもあったと思うんです。
女王陛下の教育の賜物 (miauleuse)
2016-05-06 21:05:46
Elzaさん、コメントメルシーです。

王子は生後3カ月ほど女王陛下の下で暮らしていました。
なので、陛下の「ベンガル帝王学」の教えがしっかりしていたのだと思います。
「人間たちにはゆったりおおらかに接し、他の猫はすべて受け入れるように」と教えられたのだと思います。

エルザ女王陛下は素晴らしい母親なのです。

陛下のお子様たち、パスカル王子の他にはどこで暮らしているのでしょうね。



飼います? (えふ)
2016-05-07 22:41:43
メルスィさんの同居者として、
ご検討くだされー。
突発的に (miauleuse)
2016-05-12 23:56:46
えふさん、

ね~
同居キャット。

シラクどんもいますしね。


外猫からの (えふ)
2016-05-13 22:38:01
miauleuseさん、

 そうだ、シラクどん、最近、お姿をお見かけしませんが、
お元気でしょうか、お変わりなく、筋肉を維持されています
でしょうか。

 ある日、外猫のベンガルさんから、同居猫のベンガル
さんになるっていうことが、またあるかもしれませんね。
2度あることは、3度あるです。
相変わらず (miauleuse)
2016-05-15 20:17:42
えふさん

シラクどんは、相変わらず、どえんどえんしております。
外猫時代、庭の牡丹と戯れていた、筋肉質の体からは
見事に脱皮しております。

外猫ベンガル・・・いたら奪取ですわ。

コメントを投稿