Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

ピルガンというものを買ってみた

2014-07-09 00:49:37 | パスカル王子
錠剤を猫の口の奥に放り込むのに使う器具です。
昨晩注文して、今日発送されたらしいので明日(正確にはすでに今日)届く予定です。

パスカル王子への毎日の投薬。
最初はこわごわやっていた私もだんだんと慣れてきて、王子の口を容赦なくこじ開けるのも余裕。

ポンポンと薬を放り込み、王子の血液の数値は改善に向かって行ったのでした。

が、最近の王子、私の指を本気で咬むのです。
一度など、血さえ出ました。
王子の抵抗が始まったのです。
レジスタンスです。

フォルテコール半錠、半錠と言っても1回は1回と、ネフガード3錠、つまり3回
王子の口の中に指を突っ込むわけですが、その都度咬まれます。

咬まれるから王子の喉の奥に入れきれず、結果王子は錠剤を「ペッ」と出す。
出されても、それを拾って再度挑戦。
また出す。
次第に薬はデロデロになり、私の指は真黒になるのです。

ネフガードは活性炭を固めたサプリメントです。なので色は黒いのです。
尿毒症になる成分を活性炭が腸管で吸収してくれてそのまま便にして出してくれます。
腎臓に負担をかけないようにするサプリです。

てなわけで、確実に投薬するのにさぞかし役に立つでしょうという期待を込めて
アマゾンに注文してみました。

しかし、このピルガン、他のものと組み合わせて2500円以上にならないと買えないシロモノでした。
なぜって、ピルガン自体は450円足らず。
いくら大手のアマゾンさんでも、この商品を送料タダで送ってくれるほどの太っ腹ではないということです。

というわけで、A4のプリンター用紙2束、ナカバヤシのロジカルノート5冊1組を4組を注文し
なんとか2500円越しました。

そうそう、ロジカルノートはよいですよ。
最近では「頭のよい人はなぜ方眼ノートを使うのか」という本が書店で平積みになっていますが、ロジカルノートはコテコテの方眼ノートではありません。
でも、グラフを描いたり表を描いたり、立体を描くのにも大変便利。
甥っ子にも使わせています。

明日からは無傷で王子に投薬できます。できるはずです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
噛まれても噛まれても (えふ)
2014-07-09 20:41:51
miauleuseさん、たいふ~。

 いやあ、すごいことになってますね、
全国的に。関東はこれから本番でしょうが。

 猫さんに薬を召し上がっていただくには
数々の御苦労があるのですねぇ。指も穴
開きまくりで・・・、miauleuseさんも
たんぱく質摂取で、傷の修復に努めて
くださいね。

 ロジカルノートは、方眼紙なのですか?
私は、白紙のノートが好きなのですが、
頼んでいない罫線が入ったAやBのノートが
どうも苦手です。
 方眼なら、いいんだろうか?

 やや疑念を抱くのですが、やはり、
枠にうまく合わせて使うのが、重要なの
でしょうかね。

 Amazonで、ロジカルノートを検索し
たら、蚊取り線香が脇に出てきていました。
今、お薦めだそうです。
たいふーん (miauleuse)
2014-07-10 00:00:43
えふさん、ふーん。
たいふーん。

関東は、木曜日夜から金曜日朝がクライマックスとか。
どのタイミングでも外出マストです。
えふさんもそうですね!
お互いに立ち向かいましょう!雨風に。

ロジカルノートはコテコテの方眼紙ではありません。
でも、作図や表を作ることはとても助けてくれます。(それほど作図する機会があるわけではないのですが・・・)

ま、自分の英語フランス語勉強用と14才甥の勉強用に買ったようなものです。

ところで、私は蚊取り線香の香りはすきです。


コメントを投稿